マガジンのカバー画像

気まぐれスナップフォト

67
気まぐれにスナップ写真を撮っています。 街の風景,人,動物などなど…
運営しているクリエイター

#写真

Q10スナップ 東京~長野編

Q10スナップ 東京~長野編

札幌から東京→長野と出張のお供にPENTAX Q10を持っていきましたので,今回はQ10スナップを紹介します。

〜番外編〜 カラーで観る鹿児島市電

〜番外編〜 カラーで観る鹿児島市電

鹿児島へ出張した際に撮影した鹿児島市電です。
鹿児島市電は軌道上に芝生が植えられて、なんだか外国のような雰囲気でした。
しかもvisaタッチが使えて先進的!

最近のスナップ写真

なんだか忙しくて、noteの更新をすっかりサボっておりました。
さて、仕事が忙しいと写真も撮れなくなるのですが、最近はGRⅢxを常にポケットに入れて持ち歩いているので、なんだかんだで写真だけは撮っております。
と、いうことで今回は何気なく撮ったスナップをアップ致します。

マクロレンズ1本勝負

マクロレンズ1本勝負

smc PENTAX-D FA MACRO 100mmを装着してスナップを撮影してみました。
カメラはPENTAX KP
APS-Cなので約150mmとなります。

まずは,札幌市内の建設途中のビルを撮影。
このビルは最近ニュースで話題の例のビルです。
解体される前に撮影してみました。

GR3xでスクエアフォーマットを楽しむ

GR3xでスクエアフォーマットを楽しむ

最近、忙しくてnoteの更新を怠けていました…
とりあえず写真はいつでも撮れるようにGR3xをいつもポケットに入れていましたのでなんとなく撮っていたのですが、今回はスクエアフォーマットで撮影してみました。

スクエアフォーマットとは

スクエアフォーマットとは縦横比が1:1の写真です。
アスペクト比とも言いますが、GR3xは1:1と3:2を選択できます。
まぁ3:2で撮って後からトリミングしても良

もっとみる
近所の神社にて 〜片目で見る世界〜

近所の神社にて 〜片目で見る世界〜

前回に引き続き、左目が見えない状況ではありますが、写真はしっかりと撮っていきたいと思います。

お散歩の時にはGR3xを持ち歩くことが多いのですが、なにぶん左目が見えないのでモニター越しの撮影が不便なのです。
その点、一眼レフは元々片目で覗いて撮影するので影響なしです。(むしろ好都合です)

両目が見えてた時は、ステレオで捉えている映像を脳内で変換して、一眼で撮影するので、思い描いていた映像と実際

もっとみる