【レシピのバトン】石垣島たけしのマンゴーパンナコッタ|文とレシピ:王田由美 from:the mango company|縁をつなぐレシピ Vol.17
どうも!『the mango company』の嫁こと、王田由美です!
『the mango company』…という社名よりは『石垣島たけしのマンゴー』のほうが、みなさんには馴染みがあるのかなぁ…
いつもは主人であるたけしさんが全面に表にでているのですが、【川満精肉店】の川満小夜里さんから素敵なご縁を頂き、嫁である私が人生初のエッセイを書くことになりました。
さよちゃんとの出会いは昨年のマンゴー直売会。
インスタをみて、豊作で大変そうだから、と会場にきて声をかけてくれたのがきっかけでした。その後ランチをして「あれ?私この人とずっと友達だったのかな?」っていうくらい、生産者の嫁トークが止まらず…またすぐ嫁会を開催!
もろみ豚を広めるために自分にできることを考えて行動する彼女からのバトンエッセイのお誘い。
文章を書くのが苦手な私、しかもマンゴーの時期。正直迷いましたが、あえてこの時期にお話がきたことの意味。必然なご縁を頂いたのと、「男前な由美さん」と言われてしまったら、それはもうバトンを受け取らないとだよね。
さよちゃん、ありがとうね♪
八重山との出会い
私が初めて八重山を訪れたのは2002年1月。
朝の連続TV小説「ちゅらさん」をみて、小浜島に行ってみたい!と思い
人生初の一人旅で石垣島を飛び越えて小浜島に行きました。
旅行だけのはずがちょうどサトウキビの収穫時期ということもあり、お手伝いをして汗を流して働く楽しさを体感したのがきっかけで、小浜島に住み始めます。その後2年半ほど地元へ戻りましたが、再び2007年にキビ刈りをしにカムバック。
1ヶ月したら地元に帰る予定が、人から人へご縁を頂き、石垣の北部で生活をスタート。
自然が大好き!八重山の歴史が知りたい!ダイビングがしたい!(←実は泳げない)
っていう何か明確な目的があったわけではなく、この八重山に流れる空気感や人がいいなぁ~と思いながら流れに身を任せた結果、住んでいた!という感覚でした。
「郷に入れば郷に従え」の言葉の通り、地域の方と交流して行事に参加することで、知り合いが0だったところから沢山の方と出会い、お友だちができていきました。
自分を石垣島のお父さん、お母さんと思って頼りなさいよ~といってくれて可愛がってもらい、今でも酔っぱらったおじぃが、元気か~って電話くれます。笑
まさかこの時、自分が石垣で結婚して農家の嫁になるなんて思ってもみませんでした。
マンゴーの農家の嫁へ
楽しく石垣ライフを過ごしていた私。
地元に帰ることも考えていた時に人から紹介されたのがたけしさんでした。
初めて会ったとき、お店に下駄をはいて登場。
下駄なんて私生活ではいている人を初めてみて、なんだこの変わった人は…と思っていた人が2012年から私の夫となりました(笑)
2011年、彼が親と一緒に農業をしていたところに、私も彼女として半年ほど一緒に働きました。
この時、夫が(親とは別に)育てるマンゴーの初めての収穫の年。もちろんお客さんは0。
夫のマンゴーを私が買って母や友人に送り、そこから母や友人が買ってくれて、またその先の人が買ってくれて…と、口コミで少しずつ広がってきて今に繋がります。
夏が終わった頃、夫と私は親元を離れ独立『the mango company』を設立。
もちろん畑も無ければ、お金も無い、実績も無い、無い無いのオンパレード。ほんとうに0からのスタート。いや、むしろマイナスだったかな。
さぁ~どうする?
それはもう必死です!夫は畑へ…私はバイトの日々。色々な出来事がありましたが、この時期の出来事を語ると1冊の分厚い本が出来ちゃいそうなので割愛します…
でもこの時期があったからこそ、今の私があるのだと思います。
私たち夫婦は製販分離
人よりも作物を育てる事が得意な夫→作物を作ることに集中!
美味しいものを人に勧めることが得意な私→販売営業することに集中!
お互いの得意な事を分けて担当しています!
夫はいつも、自分のマンゴーを食べてくれた人が、目が飛び出しそうなくらいビックリした顔で「う~ん。おいしい~~!」と声にならない位の表現をしてくれるくらい美味しいマンゴーを作るぞ!人には負けない!と、それはそれは毎日ヘンタイ級にこだわり努力をしています。
一方私は…お花をすぐ枯らしてしまう位、作物を育てる事ができません。だから作物を作ること以外のことを担当しています。
夫の作るマンゴーやミニトマトを13年食べ続けている私。
時に辛口な意見もいいます。いや辛口なことしか言わない…笑
厳しい~と思われる方もいるとは思いますが、13年間食べ続けているからこそ、夫に忖度なく言えるのは私しかいないと思っています。
なぜ?それはたけし印の一番のファンは私だからです。
美味しい物を作れる人がいて、美味しく育ったものをみんなにおススメする人がいる。そして、まぁ~いいか!という妥協をしないというのが私たち夫婦のスタイルです。
2020年に新しいチャレンジ!
2011年にはお客さん0だったところからスタートしましたが、有難いことに人から人へと口コミで広げて頂き年々お客様が増えていきました。
Facebookやインスタなどで宣伝、ファーマーズマーケット、個人発送と100%アナログstyle。
お客様から、ホームページないの?クレジットで払えないの?と聞かれることが増え、そろそろサイトを考えなきゃと思っていた時にご縁を頂いたのがEC総合マーケットプレイスツクツク!!!でした。会社の理念が素敵で、迷うことなく決断。
どんなにデジタルを取り入れてもアナログを残し大事にしたいと思っていた私にはピッタリ。
この決断は本当に救世主となり、沢山の方たちに石垣島たけしのマンゴーを知って頂き、沢山の事業者さんに応援してもらっています。
農家だってもうアナログだけの時代は終わり。常に新しいことを取り入れて一人一人お客さんと繋がれる時代。直送することでしっかりと生産者の顔を知ってもらい安心してもらう。ただ買うのではなく、生産者の顔や声を聞いて貰ってそこにデジタルを取り入れる。自分がアナログでやってきた努力をしっかりデジタルで足跡を残す!まさにアナログとデジタルの融合。お客さんの喜んでくれる声が聞けることが何よりの宝物です。
ずっとアナログだったら間違なく疲弊していた…と思います。
周りには素敵な人だらけ!
八重山に住むようになって一番感じるのは、人との距離感。
良くも悪くもとっても近い!だからこそちゃんとしないといけないなと思う。
石垣に住んで、結婚して、そして母になり…色んなご縁で沢山の方と出会いました。
地元を離れ来ているからこそ頼れるのは人。
荷物を運びたいと相談すればすぐ動いてくれる人
熱を出したと言えば心配してご飯を運んでくれる人
マンゴーが忙しい時に手伝いに来てくれたり、子供を預かってくれる人
たけし印が好きで遠くから直接買いに来てくれる人
1年間マンゴー積み立てをしてマンゴーを買ってくれる人
本当に書き出したら数えきれないほど素敵な人たちに助けてもらっています。
これも全てご縁がなければ出会えなかった人たちです。
私はこの人たちにちゃんと恩返しできてるのかな…きっとまだまだ助けてもらうことばかりで恩返しできてないはず。
人は一人では生きていけないからこそ、周りの人と手を取り合って助け合っていく。
きっと八重山に来ていなければこんなに人を身近に感じることはなかったのではないのかなと思います。
これからも人とのご縁を大切にしていける人でありたいと思う。
そしてご縁からうまれたスイーツ…
石垣島たけしのマンゴーパンナコッタ
石垣では誰もが知っているキッチンカー『DOMINGO COFFEE10』
オーナーのやっちゃんが2021年夏から、たけしのマンゴーがより美味しく食べれるようにと、たけしのマンゴーをたっぷり使って限定販売でパンナコッタを作ってくれてます。
もう、それはそれは本当に美味しいんです!どんぶりで食べたい!といつも思っている我が家なのですが、いつも人気ですぐ売り切れちゃう。
息子に、パンナコッタをおうちでも作って!とお願いされ…
フレッシュマンゴーをより贅沢に楽しんでもらいたくて作っちゃいました!
息子も最高~と喜んでくれました!たけしのマンゴーが色んな人の手によって素敵な形に変身する。これは農家としては嬉しいかぎりです♪
さぁ~て、私からのバトンを受け取ってくれた人は…
石垣島では誰もが知っている老舗鮮魚店!
【よしみ鮮魚店】の玉城瑠璃さんです♪
るりさんとの出会い……ねぇ~るりさん、いつよ~私たちの出会い(笑)
初めまして!って、ちゃんと出会ったわけではないけど…
自然の流れで気づいたら仲よくなってた!みたいな感じよね。
いつ会ってもパワフル!そして人の気持ちを大切にできる人。
るりさんと会うと元気がもらえるし、なんとかなるたい~って笑って吹き飛ばしてくれる!昨年マンゴーが大変で直売会をした時に、これ食べて仕事頑張って~って、刺身とネギトロを差し入れしてくれた時、るりさんの顔見て思わず涙がポロポロ…
2人で涙流して笑ったよね~なんの涙だ~って笑
どんなに忙しくてもお店では、○○さん~げんき?いつもありがとう~って、聞いてるこっちも楽しくなっちゃうくらい!4人の母であり、鮮魚店の嫁であり、大忙しのるりさんはまさに肝っ玉母ちゃん!ほんと素敵な人で大好きな人!
るりさん~バトン受け取ってくれてありがとう~
この記事を書いた人
王田由美(きみた ゆみ)
the mango company
兵庫県出身。 1978年生まれ。
人とのご縁を大切に!をモットーに!
チャンスをつかみとるアンテナをピーンっとたてて!
たけしのマンゴーの産みの親である夫をブランド化するため日々邁進中!
みんなに愛される為に、たけし印を全国にお届けします~