マガジンのカバー画像

投資、株、米国、欧州、日本…

57
運営しているクリエイター

#株

HYBEとYGエンタの株価チャートについて改めて考えてみたら

ずーっと前から紐づいていたとするならば
ygがバク上がりに見えたのも納得したことがありまして、

株に詳しい方にお聞きします、ライバル会社?というか提携とかしていないはずの会社が紐づけられていたりって当たり前ですかね?…
紐づけてるのは機関に介入されているからということなの?

本当はygに金を一方的に入れまくっていたわけではなく
ハイブは大金をそこそこ入れなければ上がらないわけですから、
ケリン

もっとみる

投資に関してはみんな速やかに利確したほうが…。

詐欺っぽいマニフェスト掲げて騙し上げしてなかなか下がらない違和感を皆が抱えていたテスラも↓↓

一旦何かあると感じれたならもともと入れた金位になってからすぐ利確しなよ。
欲出してると引きづられる。

株スレに居る怪しいアカウント

株スレに居る怪しいアカウント

まずね、"投資のプロ"というものからしてありえないんよね
#テスラ  の掲示板から引用しています。

そして堂々と投資に関しても儲かるなどの情報を書いてしまえるアカウントのことはまず信じてはダメです
皆さんが頭に入れておくのはまずお金は簡単には増えないということを土台にして遊ぶならいいですが遊ばれてしまったら意地が強くなって抜け出せなくなってしまうと思うので、本当は手を出さないほうがいいんですよ。

もっとみる

神様のしたいことは株を見ても知ることができます…

順調に每日上がっていくなら誰も泣かずに済みますよね?実生活でも…なんらかの不調和があります。

株や投資に関しては本当に分かりやすいと思うんです。。。
基本、ハイブランドなどの銘柄は意地でも每日每日上げて終わるというのがブランド力を上げるためでもありますよね。バック一つに百万弱取るなんてブランド力があってのことでしょうし。
割と自社株買いで毎日あげてるのはどこも同じかもしれないけど… 
基本有名株

もっとみる

それから、利確煽りも一応工作員側がするよ

損切りさせるから儲かる人がいる…
そして利確した人が多ければ株価を上げて"損切りした人バカ〜"とか言ってまた下がったときに買わせるようにする
あれはマジでイカサマ
神様たちはいつもみんなを見てからどうするか決めるんで、神様から何かを決めることといえば投資以外の悪さをしたいときだけ…。
神はサイコロを振らない
投資に関しては。

あと初心者に対してチャートを読む方法とかいろいろ参考書が出てるみたいだ

もっとみる
投資あるあるですが…多分、箱を置いた人がみんなを見ながら駆け引きしている気がしてきましたでしょ?(笑)…

投資あるあるですが…多分、箱を置いた人がみんなを見ながら駆け引きしている気がしてきましたでしょ?(笑)…

神様はこちらを覗きながらいかにこちらへ引き込もうかと狙っているんですね…
もうめんどくさくなってくるでしょ?😅😅

だから何事も"自分だけ"という意識を持つよりもみんなで協力しあえれば本当はいいんですがね…皆さんでパズルを埋め合えば神様のことを分析できますよ…

だけど投資となるとね
お金が絡むと欲に走る人もいますから揉めるんでしょうね?

だけどあちらはお金が絡むようなことでも誰も抜け駆けを

もっとみる
買わせるような誘導、投資の宣伝をする人の話をよく見ておくように…

買わせるような誘導、投資の宣伝をする人の話をよく見ておくように…

皆が買うから大金を得られる人がいる。
生活がつらい人もいるのかもしれないけど、基本株価は上げたり下げたりは操作できると私は見ています。
そして儲かる順番があるんですよ…かならず儲かる人はその網を貼った人だけですよね?

やれと言われたことはしちゃだめって親から習わなかった?それだけは心理だと思うよ
タダだから打てと言われた注射には何が入っているのかな?
高い薬品、しかも良い薬は流石にただでは配らん

もっとみる

たまに下落してるでしょ?

利益回収はたまにしてないとさ、管理者に旨味があることだからこそ、そこに箱をおいているのに、なんで鴨に金を取られるために網を張るの🥲
自分なら周りと結託して、株チャート操作もするし、
みんなのコメントも見に行く
たまに損させてから売れと煽る
それで売った人が多かったら管理人は儲かってるよ
わざと損をさせる
下がるタイミングはランダム。

上るのは基本いいことだしなかなかみんな欲は捨てられないからホ

もっとみる
やっぱり工作員だ…(笑)…

やっぱり工作員だ…(笑)…

btsに関しての工作をしている方々と同じメンツが株価も動かしている?
なら、
株価のチャートをアゲサゲするも自由自在で…
コメントに工作員なのかわからないけど、上がるとかポジティブな言葉をつぶやいて保持させたり買わせたりして
そんな空気にしてからまた金を抜く…みたいなのを繰り返してるから、ガチホの方とかは焼かれる…みたいな仕組み??
ポジティブなコメントばかり引っかかるし、コメントにはなぜ上るのか

もっとみる
TESLA,韓国芸能事務所の株価と同じような動き

TESLA,韓国芸能事務所の株価と同じような動き

マイナスになるはずのとこになぜだか金が入る
一体その金はどこからなんだ…そう疑問が湧きました?(笑)…

別個のブランドや会社のはずなのに…

別個のブランドや会社のはずなのに…

同じタイミングに下がり上る事が多いということは…
何と言うの?これ…
さすがに…毎回毎回全部同じ会社なのかと勘違いしてしまうくらいにたチャート。。

実際に提携先のブランドはチャートの形か同じなんで…
そういうことだよね?

チャートの形が似てなくとも上がるタイミング下がるタイミングが同じなのってなんかあると考えてもいいよね…?

私が株をしたことがないと匂わせたからといって…

私が株をしたことがないと思い込んでしまうやつが馬鹿だなと言っているのに

あと、私が株をしているかしていないか私をハッキングしている人しか真相は知らないはず…😅

ひろゆきみたいに賢い人は意図的に嘘に誘導していたりそういう工作側だったりするから、買いたいとわざわざ訴えている人がいるのはおかしいなと思わなきゃ…
こうした異変に気づいている人ばかりでてきたがみんな黙っているだけなのかもね…。それなら

もっとみる

みんな、株を買うとき選ぶときに何を見て見つけてるの?

記事に出ているとか、誰かのコメント?
例えば半導体に関しての刷り込みなら少し前から記事に出ていたし、そうやって時間をかけて年月を重ねるというのが肥料や水やりというのだろうな

千鳥八雲の2023年に出すタイミングも見計らい2020年あたりに作っていた…でしょ?
よりリアルのヤバいヤツを演出するために
そんなんモデルがいなきゃなかなか思いつかないわな
てか千鳥八雲に関してはの話。

株は…みんなもう

もっとみる

最近の欧州株は下がり気味

わたしの場合韓国人がゴリ押しされて提携している株だけを見ていた毎晩気になるようになって…みたいなミーハーだけどね

最近の娘の子達元気ないのよね。
強いと謂われたアマゾンもネットフリックスもみんなおちてんの。
買っているものだけ見てる方々もいったん周り見ようよ?
周りが下がってんだから自然な流れなんだなと
逸れが学習というものでしょ?
わからないなら他の欧州株を見る!
するとちょっとシタホウソクが

もっとみる