マガジンのカバー画像

3
運営しているクリエイター

記事一覧

東大発AIベンチャー創業CTOが語る「スタートアップのしくじり談」 ガオトークvol3 レポート

東大発AIベンチャー創業CTOが語る「スタートアップのしくじり談」 ガオトークvol3 レポート

東大発AIベンチャーとして急成長中(自社AIプロダクトであるAnewsは現在1,500社が活用中)のストックマーク株式会社のCTOを務める有馬さん (@kosukearima) に特別ゲストとして創業期の振り返りトークのレポート記事です。ガオトークVol3 イベントURLはこちら。

ストックマーク社は創業から3年半くらい経つスタートアップです、1年前時点では10名ちょっとだった人数から急成長し、

もっとみる
コロナだからこそ学ぶ。なぜ海外デザイナーは高給で、残業がないのか。

コロナだからこそ学ぶ。なぜ海外デザイナーは高給で、残業がないのか。

皆さんは、自分が作ったデザインで請求した金額(売上)は大きいのに、自分がもらえるお金は少しだなと思ったことはありますか?

いわゆる、利益率が低い(手元に残るお金が少ない)状態です。

コロナ禍において、個人や企業の努力より風向きの方が強くなってしまっていると感じます。
風向きとは、所属している会社や商売の種類によって、めちゃくちゃ売れたり、売れなくなってしまうことです。

海外デザイナーが高給で

もっとみる
地方の小さな町工場が無理してでもD2Cブランドをやっている理由。

地方の小さな町工場が無理してでもD2Cブランドをやっている理由。

皆さんこんにちは。
静岡県裾野市でMANUALgraph(マニュアルグラフ)というソファ専門ブランドを運営している鈴木大悟と申します。
祖父の代から続く小さな家具工場の3代目として仕事をしています。

今回は、うちの様な無名の小さな町工場がなぜ自社ブランドをやっているか、またブランドを始めて7年が経過し、実際どうなのかをまとめてみました。

昨今、日本でもアパレルを中心に様々なD2Cと言われるブラ

もっとみる