マガジンのカバー画像

最近あった出来事、思ったこと

95
昔話でもライターとしての活動でもなく、社会生活をする中で思ったことをまとめました
運営しているクリエイター

#プロレス

全日本プロレスの年末からの混乱を目の当たりにして「ズンドコ」の意味が理解できた

全日本プロレスの年末からの混乱を目の当たりにして「ズンドコ」の意味が理解できた

去年と今年にプロレスリングノアについて書いたところ結構反響をいただいたので、月一くらいでプロレスについて話してみようと思います。

正月以降はプロレスリングノアとしては安定して良い試合が展開され、1月13日の後楽園ホールと2月4日の仙台での興行は本当に面白かったんです。

ワグナー選手がタイトルを獲るということは予想していなかったけど、実力的にもパフォーマンス的にも納得で、意外性はあるけど説得力の

もっとみる
段取りが決まっていることをプロレスと言うのは何が悪いんだろうか

段取りが決まっていることをプロレスと言うのは何が悪いんだろうか

国会議員の「プロレス」という発言が物議を醸しています。

プロレスラーの方もその発言を示唆するような形でかなり感情的な投稿をされていましたし、それに呼応する形でファンの方も議員の方に対して怒りをあらわにしているという状況なのです。

ここで言うところの「プロレス」というのはつまり、実は段取りが決められているということを意味しているんですよね。

例えば、バラエティ番組であるタレントさんが容姿や彼の

もっとみる
ドラゴンボールの例えが分からない若い皆様。実は同じことしていませんか?

ドラゴンボールの例えが分からない若い皆様。実は同じことしていませんか?

若い皆さまへ。

我々おじさん世代がドラゴンボールやプロレスの例えをいつもしているせいで困惑させてしまい本当に申し訳ありません。

私たちは皆さんが知っていることを前提にこの話を振っている訳ではなくて、今まで割と通じてきたから自然とやってしまうんですよ。

話題ってそんなもんですよ。

自分たちに近しい世代で話している時に通じているものであれば、その共通認識というか、会話の一つの型があって、例えな

もっとみる
8/27のプロレスリングノア初観戦があまりに最高だった5つの理由

8/27のプロレスリングノア初観戦があまりに最高だった5つの理由

1年前にプロレスリングノアの拳王選手にハマった話を書き、

そして更に1年経ち、その進化の凄さについて書きました。

ハッキリ言っていつもの読者の方は完全に置き去りにしました。勿論私のスタイルなので、何も知らない方が読んでも理解をしようと思えば伝わるような形を取りましたが、ビビットに反応したのはプロレスリングノアのファンの方達でした。

これはもう、狙い通りでした。

こうやって予備知識がないとこ

もっとみる
プロレスリングノアの拳王に1年前ドハマりした男がこの1年の進化に腰を抜かしている話

プロレスリングノアの拳王に1年前ドハマりした男がこの1年の進化に腰を抜かしている話

拳王選手にハマった記事を書いてから早1年
あれからもう1年経つのか。

私がNoteを書き始めたころに、相撲ライターという立場を離れて好きなことを好きなように書こうと思い立ち、当時ドハマりしていたプロレスリングノア所属の拳王選手について書いたことがあった。

あの時は確か、拳王選手がYoutubeを始めたことによって、反骨ユニット(平たく言うとヒールレスラーに近い)でモノ申すタイプのレスラーから脱

もっとみる
全日本プロレス派の私がプロレスリングノアに今戻った理由

全日本プロレス派の私がプロレスリングノアに今戻った理由

「西尾君はB’zとWANDS、どっちが好き?」
二択で意見が真っ向に対立するものがあります。

小学校の頃、卒業を目前に控えたところで塾が同じで仲の良かったカオリちゃんからこんな質問をされました。

「西尾君はB’zとWANDS、どっちが好き?」

「稲葉と上杉、どっちが好き?」

今にして思うとああ、時代だなぁと思います。

B’zとWANDSって比較の対象になるような、そんな時期だったんだなぁ

もっとみる
最近プロレスを観ていなかった私が真面目なヒール:拳王選手にドハマりした話

最近プロレスを観ていなかった私が真面目なヒール:拳王選手にドハマりした話

かつては全日本プロレスファンだった西尾克洋このnoteは誰でも何となく分かる、話題の土俵に立てるトピックを選んで記事にしている。そうした方が知らない方でも最後まで読める可能性があるからだ。

知らないということはそれだけで切り捨ての対象になる。私自身普段はそうしているし、このnoteの趣旨として狭い世界のマニアに向けて発信している訳ではないので、3週間ほどそうして様子を見てきた。

ただ、今日は少

もっとみる