見出し画像

「自分の強みを誰か教えてくれないかな」と思ったら「起こらないこと」に目を向ける

こんにちは。

牧 菜々子です。

自分の強みって、何だろう?

誰か、教えてくれないかな…?

そう思ったら。

あなたの身に「起こらないこと」に、目を向けてみてください。

あなたの身に「起こらないこと」には、理由があります。

あなた自身が、それを起こらなくさせているのです。

それが、あなたの強みです。

他の人の身には起こっているのに、あなたの身には起こっていない。

それは、偶然ではありません。


どうして、自分の強みを見つけられない人が、こんなに多いのか。

その理由は、簡単です。

物と情報が多すぎるせいで、「ないもの」に気づく力が弱っているからです。

ないもの、自分が持っていないもの、自分の身に起こらないこと。

人生の早い段階で、これに気づけば、その強みは一生使えます。

早ければ、早いほどいい。

就活にも、婚活にも、キャリアアップや副業にも。

退職後の活動や、コミュニティでの人間関係にも役立ちます。

物と情報があふれる時代だからこそ、「ないもの」に気づく力が重要になっているのです。

こんなに探しているのに、自分の強みが見つからない。

その理由は、「ないもの」に目を向けていないから。

自分の身に「起こらないこと」に、目を向ける。

そうすれば、この先一生使える、あなたの強みが見つかるはずなのです。