見出し画像

「どうして有料にするんですか?」「無料じゃダメなんですか?」に対する答え

こんにちは。

牧 菜々子です。

noteで、有料記事を書く。

でも、「どうして有料にするんですか?」「無料じゃダメなんですか?」と言われると、答えに困る方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、noteで私が記事を有料で提供する理由についてお伝えします。

noteで記事を有料にしたいけれど、どうして有料にするのか、その理由がはっきりとは言えないという方は、意外と多いのです。

そこが曖昧なままだと、せっかく書いた有料記事を無料にしてしまいたくなる衝動に駆られることになります。

どこかではっきりさせなければいけない。

そこで、これまで65本の有料記事を書いてきた私が、どうして記事を有料で提供するのかという理由をお伝えすることで、これから有料記事を書く人や、すでに有料記事を出しているけれど「どうして有料なんですか?」と言われると答えられないという人たちに、「そうそう、それそれ!私も同じ!」と思ってもらえるのではないかと思います。

自分の記事を、どうして有料にするのか?

そこを明確にして、ワクワクしながら、有料記事を書いて行きましょう!



ここから先は

1,907字

¥ 800

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,721件