マガジンのカバー画像

思い出ぽろぽろ

34
ぽろぽろ思い出す昔のエピソード。昔のことじゃなく「今」につながる物語。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

なぜこんなに『信じて待つこと』は難しいんだ、を解明した先にあったもの

なぜこんなに『信じて待つこと』は難しいんだ、を解明した先にあったもの

信じて待って欲しいのに、待ってくれない。
信じて待つことができないんだよね・・。

どちらも分かる、分かりすぎるぞ。
私も苦手だ。

というテーマについて友人と談義していたら、ちょうどツイッターでも『信じて待つ』が目に飛び込んできたので、タイムリーな話題として取り上げてみる。最初に私自身の解を書いちゃうと、

信じて待って欲しいのに待ってくれないのは、あなたが信じて待つことができないから。
相手を

もっとみる
心の奥底に眠ってたジャイアン。表面ににじみ出てるジャイアニズム。

心の奥底に眠ってたジャイアン。表面ににじみ出てるジャイアニズム。

「おまえのものは俺様のもの、俺様のものは俺様のもの」
あまりに有名なジャイアニズム。

2歳の娘を見ていると、たびたびジャイアンに見える。我が娘だから可愛いけどさ。

数年間ジャイアンを満喫したら、卒業してくれることを願う母。そのまま大きくなるとイジメられちゃうよと心配になるのは、自分の過去を振り返ってね。

娘と自分を重ねることはしたくない。
同じ遺伝子あるだろうけど、別人格な人間だから。

もっとみる
彼女が会社で泣いていたわけ

彼女が会社で泣いていたわけ

会社で泣いたことってある?
私は何度もある。

自分の力不足でお客様や周囲に迷惑をかけてしまった時、目標を全然達成できなかった時、後輩がめっちゃ成長して嬉しかった時、四面楚歌で苦しかった時。会社員だった毎日は、膨大な仕事量と悲喜こもごもな出来事に圧倒されつつ、たまに涙してた。

そんな日々を送る前、入社して1年も経たない頃に見た彼女の涙が忘れられない。

彼女は同期。
とある支社に3人で配属され、

もっとみる