マガジンのカバー画像

自分を知るフェーズ

46
運営しているクリエイター

#占星術

星読みに疲れたときは...

星読みに疲れたときは...

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨
  

今日はちょっとしたつぶやき

   
占星術・星読み・ホロスコープ、、、
呼び方は様々ありますが

SNSを見ていると
本当に多様な表現に出会います

本質を追求して
歴史的・研究者的視点から解説している人

毎日の天体の位置から
その時期の意識をある方向へ導く人

星座あるある・行動のクセを伝えて
日常をちょっと深掘りする手助けをする人

もっとみる
占いに興味がなかったのに、占いを取り入れるようになった私のはなし

占いに興味がなかったのに、占いを取り入れるようになった私のはなし

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい ♨️

これまでいくつか
星読みにからめた記事を書いてみましたが

私はもともと、占いに
興味があったわけではないんです

今日は私がなぜ
ホロスコープや占い的な視点を
持つようになったか?について書いていこうと思います ♨️

これまで10代・20代と
周りの友人の「相談事、モヤモヤ、しんどさ」を聞くことが
(たぶん)平均よりも多くて、

しかも私はそ

もっとみる
”自分軸”で星や性格診断を見ていく

”自分軸”で星や性格診断を見ていく

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

今日は

”自分軸”で星や性格診断を見ていく

というお話

性格診断も星も

「沼」といわれていて
その「沼」にはまることは楽しいことだし

「沼」特性のある人には
どんどん突き詰めていってほしい!

でも

自分がわからなくて
自分を知りたくて
この世界を覗き見た人が望むものは

「沼」にはまるより
「大海原」に泳ぎ出したい!

これが本望であ

もっとみる
正解を探すな、どこまで行っても許可!

正解を探すな、どこまで行っても許可!

時代の転換期の湯処、まいの湯へいらっしゃい♨️

このブログでは

決められたレールではなく
自分の意思を生きていく

「風の時代」の感覚を掴むヒントとして
「ホロスコープ」の活用をおすすめしています

きっと、夢中になって
ホロスコープ分析をしているかた
いらっしゃると思います

そこで
毎日でも思い出してほしいこと

性格診断も星も
あなたを縛るものではなく

視野を広げて
選択肢を増やすため

もっとみる