まいどエイド

大阪マラソン名物の給食サポート「まいどエイド」。大阪ならではの「おもてなし」。関西大学…

まいどエイド

大阪マラソン名物の給食サポート「まいどエイド」。大阪ならではの「おもてなし」。関西大学の学生チームがPRしています。

記事一覧

大阪マラソン2024に参加したランナーの皆さん、お疲れさまでした!

 2月25日、待ちに待った大阪マラソン2024が開催されました。冷たい雨の中、大阪の街を走り抜けたランナーの皆さん、本当にお疲れさまでした! 雨の中でのまいどエイドは初…

まいどエイド
4か月前
5

大阪マラソンEXPO、2日間ありがとうございました!

 2月23日、24日に開催された大阪マラソンEXPOにおいて、多くの方々がまいどエイドブースにお越しいただき、本当にありがとうございました。この2日間で、私たちは6000枚も…

まいどエイド
4か月前
4

大阪マラソンEXPOのまいどエイドブース、完成しました!

 大阪マラソン2024まであと3日となった2月22日に、ブース班の皆さんはインテックス大阪に行き、まいどエイドブースの設営をしました。  ブースを飾り付けるグッズは、ブ…

まいどエイド
4か月前
5

注目の新商品(!)を取材してきました!

 大阪マラソン2024年のまいどエイドに、新登場の品目があります。私たちはその新商品を提供する商店街へ取材に行ってきました。 大正区  大正区で長年愛される精肉店「…

まいどエイド
4か月前
3

和田伸也選手と長谷部匠選手を取材しました!

 和田選手と伴走者の長谷部匠選手(長瀬産業)を取材しました!  2024年2月4日(日)に開催された「第72回別府大分毎日マラソン」で、ブラインドランナーの和田伸也選手…

まいどエイド
4か月前
3

まいどエイド世話人会に参加してきました

 1月29日に、大阪市商店会総連盟「まいどエイド」第2回世話人会が大阪産業創造館で行われ、私たちも参加させていただきました。各商店会の代表の方々が一堂に集まり、まい…

まいどエイド
5か月前
4

まいどエイドPR体制

 大阪マラソン2024の「まいどエイド」をPRするために、劉ゼミ3回生を中心に結成されたteam FRESHは、ブース班・SNS班・取材班の3チーム体制で活動しています。 各班の役…

まいどエイド
5か月前
4

大阪マラソン名物「まいどエイド」、4年2か月ぶりに復活!

まいどエイドとは? みなさん、「まいどエイド」をご存じですか?  「まいどエイド」は、大阪市商店会総連盟に所属する商店会が、大阪マラソンのランナーに食べ物を提供…

まいどエイド
5か月前
7
大阪マラソン2024に参加したランナーの皆さん、お疲れさまでした!

大阪マラソン2024に参加したランナーの皆さん、お疲れさまでした!

 2月25日、待ちに待った大阪マラソン2024が開催されました。冷たい雨の中、大阪の街を走り抜けたランナーの皆さん、本当にお疲れさまでした!
雨の中でのまいどエイドは初めてのことであり、各ブースにいる商店街の方々も頭を抱えましたが、さまざまな食材をより良い状態でランナーの皆さんにお届けするために、商店街の方々は工夫を凝らしました。

 私たちteam FRESHは5つの班に分かれて、それぞれの担当

もっとみる
大阪マラソンEXPO、2日間ありがとうございました!

大阪マラソンEXPO、2日間ありがとうございました!

 2月23日、24日に開催された大阪マラソンEXPOにおいて、多くの方々がまいどエイドブースにお越しいただき、本当にありがとうございました。この2日間で、私たちは6000枚ものまいどエイドオリジナルステッカーを配りました!また、33km地点で提供される24種類の食品についても説明しました。たくさんの方々にまいどエイドを知っていただくことができ、私たちにとっても非常に貴重な時間でした!
 EXPO会

もっとみる
大阪マラソンEXPOのまいどエイドブース、完成しました!

大阪マラソンEXPOのまいどエイドブース、完成しました!

 大阪マラソン2024まであと3日となった2月22日に、ブース班の皆さんはインテックス大阪に行き、まいどエイドブースの設営をしました。
 ブースを飾り付けるグッズは、ブース班の皆さんが事前に準備してきました。

 大阪マラソンEXPOのまいどエイドブースは、1号館にある「あべのハルカスゾーン」にあります。

 メンバーたちが協力して、ブースをかわいく飾り付けしました。約5年ぶりのまいどエイドなので

もっとみる
注目の新商品(!)を取材してきました!

注目の新商品(!)を取材してきました!

 大阪マラソン2024年のまいどエイドに、新登場の品目があります。私たちはその新商品を提供する商店街へ取材に行ってきました。

大正区

 大正区で長年愛される精肉店「CHAMPiON」。このお店を営むのは、父の森川宏光さんと息子の和廣さんです。今回で、まいどエイドには6回目の参加となります。毎回提供するからあげやコロッケに加えて、今回は新作の「天使のクッキー」を配る予定です。天使のクッキーは、ア

もっとみる
和田伸也選手と長谷部匠選手を取材しました!

和田伸也選手と長谷部匠選手を取材しました!

 和田選手と伴走者の長谷部匠選手(長瀬産業)を取材しました!

 2024年2月4日(日)に開催された「第72回別府大分毎日マラソン」で、ブラインドランナーの和田伸也選手(長瀬産業)が、昨年の大阪マラソンで樹立したT11の世界記録を1分2秒更新し、2時間23分27秒の世界新記録で優勝しました。
 パラスポーツで多大な功績を残している和田選手は、関西大学社会学部のOBであり、私たちの先輩でもあります

もっとみる
まいどエイド世話人会に参加してきました

まいどエイド世話人会に参加してきました

 1月29日に、大阪市商店会総連盟「まいどエイド」第2回世話人会が大阪産業創造館で行われ、私たちも参加させていただきました。各商店会の代表の方々が一堂に集まり、まいどエイドをより多くのランナーに楽しんでいただけますよう、さまざまな議論が交わされました。
 今年のまいどエイドは、ブース数:13ブース、提供品目:24品目です。提供食品数はなんと212,200個で、2019年の前回に比べて59,700個

もっとみる
まいどエイドPR体制

まいどエイドPR体制

 大阪マラソン2024の「まいどエイド」をPRするために、劉ゼミ3回生を中心に結成されたteam FRESHは、ブース班・SNS班・取材班の3チーム体制で活動しています。 各班の役割と活動を簡単に紹介します。

ブース班 大阪マラソン前々日(2月23日)と前日(2月24日)に、EXPO会場のまいどエイドブースでPR用のグッズを作製しています。EXPOで食品サンプルを使用した手作りのオリジナルカチュ

もっとみる
大阪マラソン名物「まいどエイド」、4年2か月ぶりに復活!

大阪マラソン名物「まいどエイド」、4年2か月ぶりに復活!

まいどエイドとは? みなさん、「まいどエイド」をご存じですか?
 「まいどエイド」は、大阪市商店会総連盟に所属する商店会が、大阪マラソンのランナーに食べ物を提供する給食所です。大阪ならではの食材をランナーに配り、完走への後押しとなるエネルギーチャージスポットなのです。

まいどエイドと劉ゼミの取り組み 関西大学社会学部劉ゼミは、2014年から「まいどエイド」をPRする取り組みを行っています。きっか

もっとみる