まひろ

二児の母(1歳&8歳)大阪在住 塾講師(5年)➡️簿記二級取得➡️事務職(10年)、FP3…

まひろ

二児の母(1歳&8歳)大阪在住 塾講師(5年)➡️簿記二級取得➡️事務職(10年)、FP3級取得、キャンプ1年生 FP3級主婦が考える【お金ブログ】と講師時代の経験を活かした【教育系ブログ】と【素人キャンパーブログ】を配信しています。 よろしくお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】

はじめまして、大阪在住のまひろと申します。 濃厚接触者になり自宅待機に。 何か新しいことにチャレンジしたいと思ってnoteを始めた新参者です。 よろしくお願いします。 【名前】まひろ 【年齢】30代半ば 【性別】女性 【職業】塾講師→事務 【資格】小学校教員免許、中高教員免許     簿記2級、漢検2級 【勉強中資格】FP3級、webライター3級 【家族】夫(13歳上)息子(小2)娘(1歳) 【出身】大阪 目次 1、塾講師時代 2、初期流産と転職 3、ワーママの辛さ 4

    • 中学受験を考えている方へ

      中学受験の新学期スタートが2月であることはご存知でしょうか。 私は中学受験するまで知りませんでした。 私の場合は学級崩壊が始まったことがきっかけで中学受験を始めたのでなんと6年生の春休みからでした。 もともとそんなに勉強が得意でない私が4教科やり出してもなかなか難しく😅 結局2科目だけで受験できる女子校を受験し、第一志望の中学へ入学しました。 でも今は二教科受験もメジャーになってきているので中学受験の門が広がったのかなぁと感じる今日この頃です。 そんな私も中学受験生を教

      • ワーママ3級への道#3完結

        久しぶりの投稿となってしまいました。 お久しぶりです。 実はその間に勉強しまして2022年1月23日に行われたFP3級の試験で自己採点したところ学科56/60実技90/100で合格水準を超えていましたので無事に資格取得に成功しました!! 自分なりに頑張ったので満足ですが、でもその資格を有効に使えなければ意味がないと思うのでFP3級を取得する意味や主婦の活用法についてはまた別記事に上げたいと思います。 今回は資格勉強で行った勉強法についてお話しします。 試験2ヶ月前→朝

        • 2022年度入試向け時事問題の予想動画を作ってみた

          YouTubeを毎日上げてる旦那が来年度の入試に出そうな時事問題を11分程度で解説している動画を作ったのでもし時事問題に困っている方がいればぜひ使って欲しいと思い、紹介します。 相変わらず毎日更新のパパも地理の覚え方のショートで1000回再生を超えたりチャンネル登録者も少し増えたりとみんなに少しでも役立ってるのかなぁと頑張っています。 時事問題は入試や定期テストでも狙われるところかと思いますので良かったらお使いください♪ しばらく私は仕事が忙しくてnoteから離れていた

        • 固定された記事

        【自己紹介】

          祝!50本【社会科YouTuberパパ】頑張れ

          実は8月コロナ中等症で入院となり、退院後の自宅待機中に何か出来ないかと話してたところ、地理に興味のあった息子のためにYouTube動画作る?なんて冗談で話してたのがいつの間にか真剣に作業するパパ。(コロナで死を意識して動画を残すことに意味を感じたようです) 元公立中学校教師、塾講師10年以上の経験で得た知識としゃべりで社会科動画に挑戦。 これさえ見れば地理も歴史も公民もバッチリ👍 9/1から始まったYouTubeも50本目に突入❗️ チャンネル登録も再生回数も全然ダメで

          祝!50本【社会科YouTuberパパ】頑張れ

          ワーママFP3級への道#2

          10月に入り、9月の振り返りをしたいと思います。 前回の記事に毎日以下のことをすると書きました。 ①テキスト流し読み15分 ②通勤時間内で過去問道場を10問する。 実際は。。。 朝5:30→骨盤ストレッチ10分→ Netflix「愛の不時着」40分観ながら朝食→ 家事6:30→子ども起床7:00→ 出勤前の15分にテキスト流し読み→ 出勤8:20 通勤時間に問題10問 こんな感じでしたが、やはり子どもの起床時間が早いとテキストの流し読みが出来ない日も💦💦 項目消化

          ワーママFP3級への道#2

          意思の弱い私が早起きできるようになったワケ

          私は3日坊主ならぬ1日坊主といっても過言では無いくらいすぐに辛いことはやめてしまうタイプでした。 それが先月から5時〜5:30に起きられるようになったのです😲❗️ Twitterのおかげで!!きっかけはFP3級を勉強するにあたり作った勉強アカウントです。 正直言って育児垢は全然フォロワーさん増えなくて💦なかなか溶け込めませんでした(T ^ T) それでだんだんTwitterに消極的になっていた時、勉強垢を試しに作ってみようと思ったのです。 すると!すぐにFPや簿記を勉強

          意思の弱い私が早起きできるようになったワケ

          1ヶ月後急に成績が伸びる3つのコツ

          『急に成績が伸びた!』っていつか言いたかった言葉です。でもそれは急には訪れません。 他人にとっては急かもしれないけど本人は「秘密の何か」をしてるのです。 生徒の話や親御さんの話を例に 【成績が伸びる3つのコツ】を紹介します。 結論から言うとビジネスと一緒です。 【PDCAサイクル】 P…計画を立てる D…実行する C…評価する A…改善する これらを自分で、もしくはお子さんと一緒にするとが出来れば成績は上がります。 ミソは親だけでしないということ。 必ずお子さんを参加させ

          1ヶ月後急に成績が伸びる3つのコツ

          地理の語呂合わせ曲作ってみた#2

          前回の地理の語呂合わせ曲が好評だったのでパート3まで急遽作ってみた。 特にパート3がオススメ。 ザキヤマさんも登場。 パート1は水産業の生産量 パート2とパート3は農産物の生産量 になっています。 もし良かったらご利用ください。 パパの更新が1ヶ月続き、分野も歴史に突入❗️ 頑張れ、YouTuberパパ👨 パート1の記事はこちら

          地理の語呂合わせ曲作ってみた#2

          私が息子の努力を棒に振った話

          懺悔させて下さい。 息子は漢検7級を受ける予定でした。 でも、私は5つも間違いを犯しました。 試験日は10/17 ①私は何故か団体受験の予定表と勘違いをして10/23だと思っていました。 ②後に10/23が学校の土曜日授業と被っていて時間的に受けられるかどうかの瀬戸際でした。 ダブルブッキングその1 ③息子のママ友から1年ぶりに遊ばない?と誘われて10/17に予定を入れました。 息子たちはABCクッキングで1日体験することに。 ④本日、漢検協会から正式にやります

          私が息子の努力を棒に振った話

          地理の語呂合わせ曲作ってみた

          私が中学受験の社会科を教えていた時によく目にしたのは生産物の順位。 地理が苦手だった私は順位なんて関係なくね?? と何度問題につっこんだか。笑 もしそれに語呂合わせがあると少しは楽しく覚えられるのではと旦那にリクエストしました。 3分の動画なのでよかったらご覧ください 旦那が9/1からYouTubeを初めて毎日欠かさず更新しているところ本当に尊敬してます。 毎日の習慣付けってほんと大変ですよね。 私も改めて今やってる習慣を忘れずしないとと良い刺激をもらっています。 今回

          地理の語呂合わせ曲作ってみた

          塾の成績が下がって悩む親の行為【NG3選】小学生編

          成績の伸び悩みはどの生徒も必ず経験すること。 その中でも伸び悩んだ時にどんな親のサポートがダメだったのか良かったのかをたくさんの親御さんから教えてもらいました。 その一例を紹介するとともに自分も再度確認して生かしていきたいと思います。 【NG①親が教える】私も中学受験の時に体験しました。 私の場合は父が理数系で算数が得意で私は大の苦手でした。だからこそ父が一生懸命、塾の宿題をしてると隣に座ってここは違うとかどうしてそんな考え方になるんだ?と怒られてついには喧嘩した記憶が多々

          塾の成績が下がって悩む親の行為【NG3選】小学生編

          ワーママFP3級への道 #1

          本来なら先日の9/12の試験を受けるはずでした。 ところが、旦那が陽性→息子が陽性とコロナの家庭内感染があったことにより濃厚接触者期間が長引き、自宅待機になり受験出来ず。。。 2ヶ月間毎日1歳の娘の世話をしながら頑張ってきたのに残念な結果に。 一緒に頑張ろうと言った実母(65歳)は受けて自己採点で合格してる様子。 経理40年は伊達じゃない。 簿記2級の合格以来(30年ぶり)の勉強やったわと言いながら頑張って勉強した母を尊敬します。 私は受けられないことへのもまた虚しさから

          ワーママFP3級への道 #1

          息子の学びツリー【漫画編】

          こんにちは。まひろです。 今回は息子が読む漫画について紹介します。 息子は現在小2です。 初めて彼が漫画と出会ったのは年長さんの時。 私の塾講師時代の上司が遊びに来た時に手土産にキテレツ大百科の漫画をプレゼントしてくれました。 まだ早いんじゃない❓ 思ったけど読み始めたらいつの間にか黙読出来るようになっていて続きが読みたいと言われました。 それから漫画から様々な知識を得られていることにびっくりで。。。 藤子F不二雄先生に心から感謝申し上げます。 では、紹介していきます。

          息子の学びツリー【漫画編】

          息子の学びツリーグッズ紹介

          こんにちは。まひろです。 以前、お話した息子の学びツリーで実際に使用した書籍などの知育グッズをご紹介したいと思います。 我が家はあくまで塾や通信教材無しでどこまで知識を広げてあげられるか考えています。 息子の略歴 1歳半 電車好き 2歳 電車図鑑からひらがなやカタカナ、数字暗記 3歳 国旗に目覚める 4歳 オセロ 5歳 ゲームYouTube沼 はたらく細胞沼 6歳 漢字に目覚める、小1〜6までの漢字をノートに1回ずつ書き出す(2ヶ月かかる) 7歳 漢検10級 9級 8歳 

          息子の学びツリーグッズ紹介

          パパに試験前日に受験するなと言われた理由

          息子が漢検8級の受験日前日の話です。 息子は小1の3学期に漢検9級を受けて合格、勢いに乗って小2の1学期に8級(小3レベル)を受けると言い出しました。 私は息子のサポートとして勉強方法の指導や過去問の答え合わせ&書き直し指導などしていました。 ですが、息子は9級とは違い、画数の多い8級の漢字の書き直しを億劫に感じたようでサボり始めたのです。 何度か叱りましたが、私も叱り疲れてそんなに勉強したくなかったら受験やめる?と聞くこともしばしば。 でも彼は頑なに受けたいと言うので

          パパに試験前日に受験するなと言われた理由