マガジンのカバー画像

けい先生の楽しい授業カフェ

53
教育関係ニュース、授業前の雑談をまとめて公開します。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

教員採用試験~願書はこう書く!

教員採用試験~願書はこう書く!

けい先生です。志望動機と自己アピール欄について、解説します。そもそも志望動機と自己アピール欄は、2次試験の面接における質問にするために設けられているものです。「ここを聞いてほしい!」ということを書くのがポイントです。では、始めましょう。

1.志望動機どんな子どもを育てるために志望したか、また、それはなぜか、きっかけやエピソードを踏まえて、説明する。

強い志望の意思を、形容詞などに頼らず具体的な

もっとみる
学力格差をコレで解決!?~「ここがわからん塾」のアイディア

学力格差をコレで解決!?~「ここがわからん塾」のアイディア

けい先生です。学校内での学力格差の問題が現場から報告されています。生徒数が減少し、一部の高校では定員割れをします。すると、以前は入学できなかった生徒も志望校に合格することになります。掛け算、割り算ができない、そんな状態の生徒もいるそうです。

空想的な話ですが、学校が無くなり、すべての生徒が個々に端末を用いてそれぞれに合った学習をする世の中であれば、何の問題もありません。しかし、私たち教職員は現在

もっとみる
教員採用試験を乗り越える!~禁句!?絶対に使ってはいけないNGワード

教員採用試験を乗り越える!~禁句!?絶対に使ってはいけないNGワード

けい先生です。教員採用試験の願書作成や試験対策でお忙しい時期だと思います。講師として勤務されている方は、校務との両立で悩んでいるかもしれません。学校でお仕事をしながら採用試験を目指す場合は、周囲の先生にそれとなく「採用試験受けるんです」とアピールしましょう。配慮してもらえます。

1.絶対に使ってはいけないNGワードさて、今日は教員採用試験の小論文や面接で絶対に使ってはいけない言葉を一つご紹介しま

もっとみる
教員採用試験を乗り越える!~「具体的な指導法」が分かるおすすめ本

教員採用試験を乗り越える!~「具体的な指導法」が分かるおすすめ本

けい先生です。ここではとくに、講師経験の「ない」方々に向けて書籍の紹介をします。講師経験があれば、そのことを小論文や集団討論、面接で使えます。しかし、ない場合は書籍から具体的な知識を得ておくのが有効です。

今回おすすめするのは、堀裕嗣さんの「10の原理100の原則」シリーズです。

この本がおすすめな理由は、

イラスト(マンガ)が分かりやすいこと

です。

もちろん、そればかりではなく、押さ

もっとみる
『内外教育』を読む~いじめ法「普通の教師が生きる学校」を

『内外教育』を読む~いじめ法「普通の教師が生きる学校」を

けい先生です。教育専門誌『内外教育』(4月26日)で、大阪大学名誉教授の小野田正利さんが連載記事「いじめ法の放置から10年(14)―教師への厳罰化は待て!」を執筆されています。

「内外教育」は、職員室の資料コーナーに必ず配置されている専門誌なので、ぜひお読みください。老婆心ながら付け加えると、管理職、教育行政に関わるほどの人なら全員目を通しているはずです。教育情報の最新のトピックに関しては、内容

もっとみる