- 運営しているクリエイター
2024年2月の記事一覧
訪問介護報酬マイナス改定から考える、訪問介護の意義
今回はこの記事を見ていきます。
【記事の概要】
・厚生労働省は1月下旬、改定内容を発表した。介護分野の人手不足を踏まえ、賃上げに向け報酬の加算を上積みすることにした。
・ところが今、全国のヘルパーから国の方針に激しい怒りの声が上がっている。
[変化する訪問介護の実情]
・ヘルパーが高齢者の自宅を訪ねる訪問介護を巡り、従来とは異なる形態が増えているという変化が背景にある。
・ヘルパーの移
愛と愛情、そしてAI
今回は「愛と愛情、そしてAI」についてお話ししていきます。
この内容は、これからAIがより発達する中で一人ひとりが「自分という『人の価値』」を見失わないようになるための、大切なものです。
特に介護・福祉といった直接人と関わる分野にいる方には必ず理解しておいて欲しい内容となっていますので、お見逃しなく最後までお読みください☺️
【愛と愛情、情の定義を見る】
愛とは
①非常に気に入って、一途
レイキのボランティアをするのは、コロナ禍で「世の中のズレ」を感じ取ったから
先日、愛知県尾張旭市の「あいちコロナワクチン後遺症患者のつどい」に、レイキヒーリングのボランティアとして参加しました。
こちらは新型コロナワクチン接種後に体調に異変が生じた結果、日常生活や仕事などに支障をきたすこととなられた方々の情報交換・交流の場、症状改善の様々な療法体験の場として設けられたもの。
エネルギー療法の一つ、レイキもまた「療法体験の場」としてお役に立てれば、という思いの下、日本レ
訪問看護会社の実態から見える「医療と介護・福祉」の関係性
今回はこの記事を見ていきます。
【記事の概要】
・訪問看護ステーションは医療法人以外でも運営でき、株式会社などによる開設が急増。
・近年では精神障害や知的障害のある人を対象にする例が増え、中には利益優先で公的な報酬を不正・過剰に受け取っている事業者もいる。
・ある看護師の証言では、複数の会社で虚偽の記録を作ったり「数字ありき」で必要のない実績を作ったりしているのだと言う。
・また、ある会