マガジンのカバー画像

Madam の La belle vie

127
運営しているクリエイター

#言霊

大学に行く

大学に行く

大学に行きたい?

就職の為に行くのなら、やめなさいね。

学びたいことがあるなら行きなさい。

就職に有利だとか不利だとか

せこいことは考えず

純粋にあなたの魂が欲すると感じることを学びなさい。

でもね

不思議なもので

いつかそれが誰かの何かの為に役に立つ日がくる。

かつて

娘に伝えたこと。

美しく生きる

美しく生きる

美しくなりたければ

美しい人と共に過ごすことです。

温かい言葉

すっと伸びた姿勢

丁寧な仕草

無駄のない動き

穏やかな表情

美しさも伝染します。

いつか

あなたが感染源になることを目指して

バトンを送りましょう。

あなたの老いの日々に愛情を持ちなさい。そしてあなたの暗い冬の為に早くから明かりを灯しましょう。 ビクトル・ユーゴの言葉。

イチローの言葉

イチローの言葉

最低50歳までってほんとに思っていました。

出来なかった。有言不実行の男になってしまった。
でもその表現をしてこなかったら、ここまでできなかったかもしれない。

言葉にして表現することは
目標に近づく一つの方法ではないかな
と思っています。

忙しさからの開放

忙しさからの開放

忙しい人は

忙しいとは言わないもの。

自分も相手も大切にしているからかな。

忙しいという人は

忙しいというより

優先度が低いだけのこと。

あるいは

心身や出来事のコントロールが

うまくないということ。

それなら、あなたの暮らしを

見直せばいいのよ。

心を亡くすと書いて、忙しい。

心が荒れると書いて、慌ただしい。

言の葉は、大切。

言葉は

あなたの考えや人格を創ることに

もっとみる