まかろん

詩人で物書き。心の苦しみをどう解決するか?どうしたら人生を変えられる?をテーマに作品を…

まかろん

詩人で物書き。心の苦しみをどう解決するか?どうしたら人生を変えられる?をテーマに作品を書いてます。 虐待や、人生の行き詰まりの苦しみを特に扱ってます。スピリチュアルのことも書くかも。Twitter: https://twitter.com/macaronteaparty

記事一覧

安倍晋三写真展に行った(2022年11月)

故・安倍晋三氏を偲ぶ、写真展に2022年11月に参りました。 この記事は、行けなかった人に見せるために作りました。 見たい人は見てください。 それでは、ヒアウィゴー!!…

まかろん
1年前
5

映画「アーヤと魔女」:子供のころの魔法の世界のお話。

「ハウルの動く城」のダイアナ・ウィン・ジョーンズの最後の物語を、スタジオジブリが映画化!企画は宮崎駿氏、監督は宮崎吾朗氏。 1、まずはあらすじ。10歳のアーヤは孤…

まかろん
2年前
5

【ネタバレあり】映画「フリー・ガイ」感想:この映画、ノリノリである。

デッドプールのライアン・レイノルズが主演する、ノリノリ・バーチャル世界映画!20世紀スタジオ(旧名:20世紀フォックス)が送る、ってことは、ディズニーが配給だ!・・…

まかろん
2年前
8

【ネタバレ・辛口注意!】映画「竜とそばかすの姫」:俺TUEEEE!!の女の子版かな、って。

「時をかける少女」「未来のミライ」など、数々の賞にも輝く細田 守 監督が送る、仮想世界冒険アニメーション! 1、まずはあらすじ 幼い頃に、母を亡くした17歳の女子高…

まかろん
2年前
6

映画「クルエラ」感想:“悪いのはみんな女”という薄甘いファンタジー。

ご存知、2021年5月公開、ディズニー期待の実写映画「クルエラ」。 大絶賛の本作、しかし・・ 1、まずはあらすじ パンクムーブメント吹き荒れる70年代のロンドン。生ま…

まかろん
3年前
11
安倍晋三写真展に行った(2022年11月)

安倍晋三写真展に行った(2022年11月)

故・安倍晋三氏を偲ぶ、写真展に2022年11月に参りました。
この記事は、行けなかった人に見せるために作りました。
見たい人は見てください。

それでは、ヒアウィゴー!!👍✨

あまり行き慣れない場所なので、うろっとしてしまいましたが、
無事、会場発見。

入口の案内です。さすが、良い写真が使われていますね😊
会場内は撮影OKでした。ただし、写真のみの撮影は遠慮してくれとのこと。
なので、斜め

もっとみる
映画「アーヤと魔女」:子供のころの魔法の世界のお話。

映画「アーヤと魔女」:子供のころの魔法の世界のお話。

「ハウルの動く城」のダイアナ・ウィン・ジョーンズの最後の物語を、スタジオジブリが映画化!企画は宮崎駿氏、監督は宮崎吾朗氏。

1、まずはあらすじ。10歳のアーヤは孤児院暮らし。しおらしく・・なんて、とんでもない。
人を思い通りに操る天才のアーヤは孤児院の暮らしを満喫していた。
けれどある日、怪しげな魔女に引き取られることに!
下働きにこきつかわれて、でも一向に魔法は教えてもらえない。
不満をつのら

もっとみる
【ネタバレあり】映画「フリー・ガイ」感想:この映画、ノリノリである。

【ネタバレあり】映画「フリー・ガイ」感想:この映画、ノリノリである。

デッドプールのライアン・レイノルズが主演する、ノリノリ・バーチャル世界映画!20世紀スタジオ(旧名:20世紀フォックス)が送る、ってことは、ディズニーが配給だ!・・それに何のイミがあるかって?

1、まずはあらすじ強盗、爆破、何でもありのオンライン・ゲーム<フリー・シティ>。モブキャラのガイは、その中で自分がゲームキャラと知らずに、やられ役として平凡な毎日を繰り返していた。ある日、イケてる美女に恋

もっとみる
【ネタバレ・辛口注意!】映画「竜とそばかすの姫」:俺TUEEEE!!の女の子版かな、って。

【ネタバレ・辛口注意!】映画「竜とそばかすの姫」:俺TUEEEE!!の女の子版かな、って。

「時をかける少女」「未来のミライ」など、数々の賞にも輝く細田 守 監督が送る、仮想世界冒険アニメーション!

1、まずはあらすじ

幼い頃に、母を亡くした17歳の女子高校生、すず。かつて幼いながらも音楽が大好きだったすずは、そのトラウマから歌が歌えなくなっていた。「なぜ母さんはわたしを置いていったの」「なぜわたしは独りなの」「なぜ」「なぜ」・・

そんなすずに、友人からインターネット仮想世界<U>

もっとみる
映画「クルエラ」感想:“悪いのはみんな女”という薄甘いファンタジー。

映画「クルエラ」感想:“悪いのはみんな女”という薄甘いファンタジー。

ご存知、2021年5月公開、ディズニー期待の実写映画「クルエラ」。

大絶賛の本作、しかし・・

1、まずはあらすじ

パンクムーブメント吹き荒れる70年代のロンドン。生まれついての叛逆児、少女エステラは不幸な事故を引き起こす。その痛みを胸に、デザイナーを目指す。カリスマ的なファッションデザイナーのバロネスとの出会いで、運命が動き出す・・!

といった感じでしょうか。

2、でもさ、また “悪いの

もっとみる