マガジンのカバー画像

病院経営

38
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

病院機能評価

病院機能評価

先日病院機能評価について先輩のS先生から教えていただいたので共有します。
病院機能評価とは日本医療機能評価機構が行っている事業で、病院経営に関するエッセンスが詰まったものです。診療報酬の要件になっている場合もあります。
国民が安全で安心な医療が受けられるよう、4つの評価対象領域から構成される評価項目を用いて、病院組織全体の運営管理および提供される医療について評価されます。
4つの評価対象領域とは

もっとみる
BCP

BCP

病院長業務の1つにBCPの策定があります。経営者病院長にとっては当たり前のことかもしれませんが、恥ずかしながら昨年度、保健所の職員と話をしてBCPについて勉強するようになりました。BCPとは災害などの緊急事態における組織の事業継続計画(Business Continuity Planning)のことです。具体的には厚生労働省が発表しているチェックリストが参考になります。私の勤務する病院は災害拠点病

もっとみる

★noteをはじめたきっかけ
①自分の業務の振り返り
②いつ自分が消えても、組織が回るような仕組み作り(タスクシェア)
③全国の皆様からの意見をいただくため
④仲間作り

ほうれん草のおひたし

ほうれん草のおひたし

院長になって特に感じますが、周囲の納得は論理ではなく感情です。
社会人としての心得に「ほうれん草のおひたし」が使えますので共有させていただきます。
●社会人の心得「ほうれん草」
ほう:報告
れん:連絡
そう:相談

●上司の心得「おひたし」
お:怒らない
ひ:否定しない
た:助ける
し:指示する

★方針の相談
仕事をする上で何かしらのプロジェクトや事業を他人に相談する際に、他人を充てにはしすぎてはいけないと思います。これは複数の組織に関わって、共通して感じたことです。なぜなら、他人は自分ほど情報量や熱意が少なく、真剣に、責任感を持って取り組むことが難しいから。