たかはしまさと

新潟県十日町市で認定眼鏡士としてメガネ屋で働きながら、えんぴつ彫刻家とおうちバーテンダ…

たかはしまさと

新潟県十日町市で認定眼鏡士としてメガネ屋で働きながら、えんぴつ彫刻家とおうちバーテンダーをしています!「目の前の人を笑顔に」というテーマを掲げて活動しています。少しでも自分と同じような境遇で悩んでいる人の助けになればと、いろんな経験談考え方、モノの見方を書いていきたいと思います。

最近の記事

とっても大切な「予算を作る力」について

このブログはVoicy「西野亮廣エンタメ研究所」( https://voicy.jp/channel/941 )で西野亮廣さんが話されていたことを自分なりにまとめた内容になります。 企業の今から考える今後の働き方現在、企業の平均寿命は23〜24年程度。 もちろん、何十年も続く企業もあれば1、2年で無くなる企業もある。 そうなってくると、一度就職したから絶対安泰という時代ではなくなることは見えています。 それに輪をかけるように、同一労働同一賃金などの流れから能力主義の時代にな

    • 自分にもっと能力があったら

      何かの代表になるといつも思う 「頼りないなぁ〜」って。 自分にもっと能力があったら、皆んなをこんなに振り回す事もないし、皆んなにこんなに苦労をかける事も無いのに…と。 だから頼りないなりに、出来ることをしようとするんだ。 「誰よりも頑張ろう!」 他にやり方を知らないんだよね。能力が無いからとにかくやる事しかできない。 やってみて、転んでも転んでも、何度でも立ち上がる事しか出来ないから、一生懸命やる事しか知らないから、代表をしてって期待してお願いしてくれた人にお返し

      • 人に期待をしないようにしていた

        裏切られるのがイヤだから、人に期待をしなくなりました。 人に期待をしない代わりに、自分が頑張る事を選びました。 気付いたら、とても沢山の事ができるようになりました。とても沢山の仕事を続けてきました。 でも、段々としんどくなってきます。 「このまま続けたら潰れるんじゃないか?」 そんな不安を感じた時、人を頼る事に挑戦しました。 今まで人に甘えないように、自分で出来ることは自分でやろうとしていた僕からすると、とても難しい事です。 「自分でやった方が早い」 それはそうかも

        • 人を喜ばす事が好きになった理由

          子どもの頃、ボクは勉強が大嫌いでした。 なんで嫌いだったのかは今になってもよくわかりません。いや、今もあまり好きじゃないな。他人から強要される勉強は。 先生に迷惑をかけた小学4年生そんな中、一番印象に残っているのが小学4年生の頃、漢字テストの点数が悪すぎて居残りをしたり、再テストを受けたりしていた事。それも一度や二度ではなく、何度も何度も… その回数があまりにも多く、見かねた母が突然、花束を用意した事がありました。「これ何?」と聞くと「居残りしすぎて先生に迷惑をかけてるから

        とっても大切な「予算を作る力」について

          関わる人とはフラットな関係でいたい

          こんにちは。 認定眼鏡士としてメガネ屋で働きながら、えんぴつ彫刻家、趣味でおうちバーテンダーをしている高橋雅人です。 今日は「関わる人とはフラットな関係でいたい」という話をしたいと思います。 お客様は神様なのか?今日はボクの仕事に関する考え方についてです。 「お客様は神様だろ」という言葉に違和感を感じた数年前。なんで違和感を感じたのか結構考えました。 一番最初に思い浮かんだのが「何か偉そうで嫌だな…」という感覚。なんてシンプル…ザ・そのままです。なんか好きじゃないん

          関わる人とはフラットな関係でいたい

          原因を探る事からはじめる

          こんにちは。 認定眼鏡士としてメガネ屋で働きながら、えんぴつ彫刻家、趣味でおうちバーテンダーをしている高橋雅人です。 今日は「原因を探る事からはじめる」という話をしたいと思います。 のれんに腕押し実は僕には数年前から仕事で、ある課題がありました。 いろんな試行錯誤をするけれど、この課題は改善しません。いや、正確には少しずつ良くはなっているものの、なかなかフィットする「これだ!」という方法を見つけられずにいたんです。 のれんに腕押し まさにそんな状態だったことが3年

          原因を探る事からはじめる

          自信のつけ方

          こんにちは。 認定眼鏡士としてメガネ屋で働きながら、えんぴつ彫刻家、趣味でおうちバーテンダーをしている高橋雅人です。 今日は「自信のつけ方」という話をしたいと思います。 自信のつけ方高校時代の数学の先生から教えてもらった自信のつけ方。ボク的にはコレが凄くしっくりきます! 高校3年の夏。夏期講習か何かの授業だったと思います。大好きな数学の先生が確かこんな話をしていたんです! 「これから受験を受けるにあたって、突然不安になる事があると思う。でも君たちは努力してるから大丈

          自信のつけ方

          知ってる事で優しくなれる

          こんにちは。 認定眼鏡士としてメガネ屋で働きながら、えんぴつ彫刻家、趣味でおうちバーテンダーをしている高橋雅人です。 今日は「知ってる事で優しくなれる」という話をしたいと思います。 ふとした疑問今朝出勤中の車内で、ふと優しい人と優しくない人の違いってなんだろう?そんな疑問が脳裏をかすめました。たまにあるんですね、ふとこういった事を考える時って。 まぁ、運転に集中しろよ、っていう話なんですけど…笑 今回はその時に思った事を忘れないように書いておく、備忘録的な内容になる

          知ってる事で優しくなれる

          ストレスの感じ方は人それぞれ

          こんにちは。 認定眼鏡士としてメガネ屋で働きながら、えんぴつ彫刻家、趣味でおうちバーテンダーをしている高橋雅人です。 今日は「ストレスの感じ方は人それぞれ」という話をしたいと思います。 頑固な汚れになる前に最近、人によってストレスを感じる事は違うんだな、と感じることがありました。 ボクからしたら割とどうでもいい事でも、ある人からしたら許せない。よくよく考えると、こんな事って結構ザラにあるんだろうなぁ、と思います。もちろん逆も然りね! これは見てきた物や感じてきた事、

          ストレスの感じ方は人それぞれ

          なんとかなる

          こんにちは。 認定眼鏡士としてメガネ屋で働きながら、えんぴつ彫刻家、趣味でおうちバーテンダーをしている高橋雅人です。 今日は「なんとかなる」という話をしたいと思います。 大丈夫、大丈夫ボクは昔から何事も何とかなると思っている節がありました。特に根拠もなく「なるようになるさ」的な考え方ですね。はい、基本楽観的なんです。 そんな中、影響を受けた一人にある口グセを持っている方がいたんです。その口グセが 「大丈夫、大丈夫〜」 最初の頃は素直に「大丈夫なら良かった」と、安心

          なんとかなる

          イライラの活用方法

          こんにちは。 認定眼鏡士としてメガネ屋で働きながら、えんぴつ彫刻家、趣味でおうちバーテンダーをしている高橋雅人です。 今日は「イライラの活用方法」という話をしたいと思います。 イライラを原動力に嬉しかったこと、楽しかったこと、ワクワクしたことは行動するためのとてつもない力を与えてくれることがあります。 悲しかったこと、辛かったこと、イライラしたことは行動にものすごい勢いで急ブレーキをかけることがあります。 でもボクはこんなネガティブな感情、特に「イライラ」に関しては

          イライラの活用方法

          仕事は勝負なのか?

          こんにちは。 認定眼鏡士としてメガネ屋で働きながら、えんぴつ彫刻家、趣味でおうちバーテンダーをしている高橋雅人です。 今日は「仕事は勝負なのか?」という話をしたいと思います。 ビジネスは弱肉強食?ビジネスの事をよく「弱肉強食」と例えられますが、果たして本当にそうなのでしょうか? もちろん、大きい会社もあれば小さい会社もある。強い会社もあれば弱い会社もあります。それは間違いないと思います。ただ、弱い会社が強い会社のえじきになっているか、というとそうでもないと思うんです。

          仕事は勝負なのか?

          好きな事を仕事にする前に

          こんにちは。 認定眼鏡士としてメガネ屋で働きながら、えんぴつ彫刻家、趣味でおうちバーテンダーをしている高橋雅人です。 今日は「好きな事を仕事にする前に」という話をしたいと思います。 好きを仕事にすごいパワーワードですよね!「好きな事を仕事にする」って。 数年前、ボクも初めてこの言葉を聞いた時はすごいワクワクしました!好きな事が仕事になったら最高じゃん、って。 でも、ボク個人的にはこれより先にやってみた方がいい事があると思ってます。 仕事を好きになるそれが「今の仕事

          好きな事を仕事にする前に

          社会に出てから使える数学

          こんにちは。 認定眼鏡士としてメガネ屋で働きながら、えんぴつ彫刻家、趣味でおうちバーテンダーをしている高橋雅人です。 今日は「社会に出てから使える数学」という話をしたいと思います。 考える事が好きだった学生時代ボクは学生時代、数学が大好きでした。 文系の数学好きって少なかったから、当時も結構得したような気がします。 何で好きなのか、考えてみると、たぶん答えを見つけるのが楽しかったからだと思うんです。その答えの出し方も、一生懸命考えれば出てくるんですよね、数学って。逆

          社会に出てから使える数学

          ゆたかさって何だろう?

          ゆたかさって何だろう? 硬いのかな?柔らかいのかな? あっついのかな?冷たいのかな? しょっぱいのかな?甘いのかな? ゆたかさって、きっと自分が持ってるものを数えることだと思う。 だって、何かを手に入れないとゆたかさが得られないなんてツマラナイもん。 ゆたかさって、きっとみんなが持っているけど気付けてないものの中に隠れているものなんだと思う。 宝探しみたいに見つける事は難しいけど、見つけた時は嬉しい。そんなもののような気がする。

          ゆたかさって何だろう?

          忙しい理由を考えてみる

          こんにちは。 認定眼鏡士としてメガネ屋で働きながら、えんぴつ彫刻家、趣味でおうちバーテンダーをしている高橋雅人です。 今日は「忙しい理由を考えてみる」という話をしたいと思います。 仕事はためない方がいいボク自身「時間がない」と思う事がよくあります。自分がもう一人いたら…よくあるんです。 やらなければいけない事に追われて、やりたい事に手がつかない。そんな日々をかなりの割合で過ごしてます。 一番いいのは、この「やらなければならない事」がそうなる前に手を打っておく事。要は

          忙しい理由を考えてみる