見出し画像

もう一周したらバイバイしようね

昨夜、友人に付き合ってもらいドライブをした

だめもとで誘ってみたら出てきてくれた
ちょうど子供と喧嘩をしモヤモヤとしていたところだったみたい

気分転換をしたかったそうで「良いタイミングに誘ってくれた」とのこと

ほんの少しだけのつもりが昨日は中々バイバイをできなかった
とっても楽しい時間だった
私たちは別れを惜しんでいた

「もう一周したらバイバイしようね」

それを何度も繰り返した

こんなことは初めてかもしれないね

家の前まで送るが友人は車を中々降りることができなかった
もう少し走ろうを何度も繰り返した

喧嘩の内容はなかなか難しい問題が原因だった
解決の兆しが見えない

難しい年頃の子供の行動
大人は理解不能
でも子供もきっと言葉にならずもがき苦しんでいるのかもしれない

子供のいない私がいろんな意見を言ってはいけない気がしていたので
今まで思うことがあっても口を出すことはなかった
友人とはいえ他人の家庭の問題
それぞれやり方が違うんだから
私の発言で友人を嫌な気持ちにさせるかもしれない
余計な私の意見なんかを言うべきではない
そう思っていたのでその問題に関しては意見を言うことはなかった

今までは何かあっても友人の気持ちに共感することだけしてきた
うんうんと聞くことだけにしていた
話せばストレス発散になるし元気もでる

何度も同じ問題が起きている
昨日の友人はさすがにダメージが半端ではなかった様子
悲しそうで何だかみていられなかった
気の利いたアドバイスなんかはできないけど
私からの目線でいろいろと見えることもある

お母さんと子供
近いからこそお互いに見えない部分もある

他人としての意見
少し悩んだが昨日は私が思うことを友人に伝えてみた

母親だったことは無いが子供だったことはあるじゃないか

第三者からの意見もたまには入れてみてもいいんじゃないかなと話してみた


受け取り方は友人の自由なんだし言ってみる価値はあるのかなと
色々と気になったことを言わせてもらった

もしかしたらショックな部分もあったかもしれないけど友人はしっかりと受け止めてくれたように感じた

なので伝えられて良かったと思う
私も言うのはちょっぴり怖かった

子供のいる友人たち
苦労もいっぱい
でも幸せもいっぱい

みんなの家庭を見ていると子供は可愛いしやっぱり良いもんだなと思う


しかし子育てをするって本当に大変なことね

かーちゃんの大きな愛情と成長を近くで見守っています


私にできることは中々無いけど気分転換にドライブに連れ出すことはできる
元気がない日はいつでも迎えに行こうと思います


楽しい時間はあっという間だし家に帰ると現実がいっきに押し寄せてくる感じ

あの感じが私もとっても嫌い

嫌なことあった日はドライブを楽しもう





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?