見出し画像

共同運営マガジン『次に観るアニメを探すマガジン』を運営してみる!

数多のコンテンツであふれる現代。
誰もが次に観る作品を探す経験をしているはず。

今回は「アニメ」に特化。
次に観るアニメを探す”場”として、共同運営マガジンを立ち上げます!!

好評だったら、「漫画」「映画」などほかの媒体も立ち上げるかも。

この記事では以下2種類の方を募集します!
次に観るアニメを探したい方
 ▶ マガジン読者

  →共同運営マガジンをフォローしてください。
✅アニメに関する記事を読者に届けたい方
 ▶ マガジン共同運営者
  →運営ルールを確認し、コメントください。


『次に観るアニメを探すマガジン』とは

作品との偶発的な出会いの”場”
次に何観ようかなと思った時にのぞいてもらえる
そんなマガジンにしたいと思ってます!

世の中に需要があるかはわからないが、試しにやってみます!!

立ち上げの背景にある思い

Note上で、次に楽しむコンテンツを探せたらいいのに!と思ったのがきっかけ。

感想や紹介記事がいっぱいあるにもかかわらず、「作品名」で検索しなければ記事に辿り着けない。
つまり、タイトルを知っている作品にしか出会えない。

コンテンツを探す時って、思い出せるタイトルよりも、知らない作品との出会い、一度聞いたことはあるが忘れてしまっている作品を求めているはず。

『次に観るアニメを探すマガジン』は、作品との偶発的な出会いの”場”にしたいと思っています。

マガジン読者のメリット

✅知らない作品との偶発的な出会いがある。
➡マガジンの中の記事一覧を流し見するだけで、様々な作品のタイトル・内容を探せる。
✅気になる作品の具体的な感想が知れる。
➡記事のため、通常の口コミよりも具体的かつ詳細な意見を読める。

『次に観るアニメを探すマガジン』のイメージ

マガジン共同運営者のメリット

✅アニメに関心がある読者に記事を届けることができる。
➡単独で公開するよりも、読んでくれる人、「スキ」してくれる人が増える。
✅アニメ好き同士でゆるく繋がれる。
➡共同運営者はアニメに関する記事を書く『アニメ好き』ばかりなので、推し作品をおすすめし合うなどの交流ができる。

運営ルール

控えてほしいことが3つあります。

控えてほしいこと

①一度にたくさん追加しない
過去の記事を追加するのはOKですが、一度にたくさんの記事を追加しないでください。
同じクリエイターさんの記事でフィードが埋まってしまいます。

最大2〜3記事くらいを目安にしてください。

②再アップしない
マガジンに追加済みの記事を解除し、また追加するとマガジンのトップに表示され目立ちます。

しかし、他の方の記事が埋もれてしまいますので、控えましょう。

③全く関連のない記事はアップしない
以下を満たす記事のみ追加をお願いします。

✅作品単位の記事のみを対象とする
作品を探すことを目的にしているため、〇〇 第1話 など単話の記事は対象にしない

タイトルに作品名を入れる
マガジン読者が作品を探しやすくするための配慮

ご協力よろしくお願いします!

参加方法

運営ルールを読んだ上で、本記事にコメントください。

①運営ルールを確認する
②参加の意思を本記事にコメントする
③メールを承認する

メール設定

共同運営マガジンに参加すると、メール通知が大量にきます。通知をブロックする必要があります。
以下の手順にしたがって設定してください。

メール非通知設定方法
①アカウント設定
②通知
③メール
④マガジン変更のお知らせ
⑤共同マガジンの更新(オフ)

まとめ

作品との偶発的な出会いの”場”として、『次に観るアニメを探すマガジン』を立ち上げます!!

マガジンの思想に共感した方、なんか面白そうって思った方はどうぞよろしくお願いします。

✅次に観るアニメを探したい方
 ▶ マガジン読者

  →共同マガジンをフォローしてください。
✅アニメに関する記事を読者に届けたい方
 ▶ マガジン共同運営者
  →運営ルールを確認し、コメントください。

こちらがマガジン


アニメやら映画やら、綴ってます。

サイトマップはこちら
気になる記事があれば、読んでみてください。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

今後も精進致しますのでスキ・コメント・フォローなど頂けるとめちゃめちゃ喜びます。
フォローは100%返します。

今後とも有益な情報発信していきますので、
応援よろしくお願いします!

#note大学 #毎日note #毎日更新 #毎日投稿 #note初心者
#フォロバ100 #フォローしてみて #相互フォロー #読書 #和風
#仕事 #ビジネス #ビジネス書
#アニメ #サブカル #サブカルチャー #実体験 #体験談



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?