見出し画像

【速報/後編】第15回 三条クラフトフェア2024 in 槻の森

豊かな自然に包まれすぎてますやん、三条。

なーんか映画のワンシーンみたい
豊かな水と緑に包まれた会場

では後半です。
の前に、夕食は現地のスタッフの方に伺い、
本寺小路(ほんじこうじ)でいただきました。
食事も日本酒も満点でした♪
※前編最後のカットをご参照ください
やっぱり米と水が美味いってのは強いっすね。

で、真面目に後半を。
熱中症寸前に追い込まれた土曜日から一転、
この日は午後から雨模様の一日。
急いで撮影しつつ、会場を周回します。
撮影もね、大変なのよ、たんびに
「撮影、大丈夫ですか?」って確認するのが。
なんせ200店分聞かなきゃいけないので。
店の前に可か不可か、貼っといてくれれば…。
美術館のエントランスみたいにね。
ま、たまに忘れて注意されますけど。w

この三条クラフトフェアの出店は審査制。
申込順でも抽選でもないそうで。
出店者の方いわく、松本ほどではないものの、
相当厳しくチェックされるんだとか。
だからこそのクオリティ、なんですね。

まあるいフォルムがかわいい
お好きな色・仕様でお作りします、と
おっしゃれなデニムバッグ
かっこいい系レザー製品
福島・相馬地方独特の焼き物なんだとか
絵柄も色も涼しげなガラス製品
独創的な織物ですねー
渋めの仕上げがいい感じ
ピルケース、かな?めちゃ繊細
かっこいいっすねー。私時計しませんが
透明感か、きらびやかさか
このバッグも悩みましたねー。めちゃかっこいい
ちょい民族風の仕上がりですね
これも相当悩みましたねー。独創的!
キャップも可愛かったですよ
流木とガラス器のコラボ作品

またこちらのイベントでは体験参加型の
ショップも多く、小さなお子さんが
たくさん参加されていました。
こういう取り組み、素敵ですよねー。

会場角の喫煙場所で聞いたんですが、
※喫煙スペースがあるのも素晴らしい!
近頃では中学生になって初めて
ノコギリを扱うようなお子さんもいるそうで。
小さな頃からクラフトの楽しさに
触れてもらうことは、そもそもこうした
イベントを継続していくためにも
とても大切な試みだと思います。

どれ作ろっかなー?
無言で、熱心に制作中です
ガラス風鈴の絵付け体験。いい音色でした
お菓子みたいなヘアアクセ
ご兄弟かな?いい思い出にね

フード系の充実ももちろんしっかり。
各種キッチンカーの出店をはじめ、
地元ならではのタレカツ丼やハンバーグ、
また釜を持ち込んで焼き立てのピザを提供するお店など、
飽きさせないラインナップでした。
三か所ほどに分散して設置されているので、
いちいち特定の場所に戻らずに済むのも便利でしたね。
ま、とにかく土曜日はドリンクとかき氷が
飛ぶように売れていましたけれど。w

キッチンカーが3箇所ほどに
飯ネタ① 初日に食べた和風ハンバーグ丼
暑さしのぎのかき氷。あえてのキウイ味
飯ネタ② 2日目に食べたタレカツ丼
一風変わった織部でしょうか
木目がきれいなお皿とキャニスター
渋い焼色ですねー
ステンドグラス製のランプシェード
これも迷いましたねー。特に右上
鉋って、こんなに種類あるんですね
千葉のイベントでもお見かけした作家さん
新潟にも切子細工、あるんですねー
様々な木材を組み合わせた時計
いい味ですねー。かなり見入ってしまいました
アンティーク材をリメイクした小物家具
空想上のゲームの駒、なんだとか
元公務員の作家さん。いいですねー
カラフルな革を組み合わせた動物たち
食卓が豊かになりそう
あーこの人のセンス、好きですわー

ちょい残念だったのがBGM関係。
またかいっ!って言われそうですが。w
広場中央に櫓があり、各所には大きな
スピーカーも設置されていましたが、
使われていたのは、いい意味で、
素人感丸出しの場内アナウンスのみ。
こんな場所なのに騒音問題ってあるんですかねー。

あとは関連イベとの連携でしょうか。
せっかく三条に来たのにこの会場しか盛り上がって
いないっていうのはやっぱ寂しいですよね。
リサーチ不足も大きいとは思いますが、
私みたいな泊りがけの客が楽しめそうなイベントが
もう少しあっても良かったのではと。
三条鍛冶道場、とかに行けばよかったのかな?
せっかくなので匠の現場、見ればよかった。

でもま、スンバラシイイベだったことは保証します!
クラフト好きなら行って損は絶対にないかと。
できればもう少し涼しい時期にやってもらえると
たいへん助かるのですけれど。w

というわけで、次回からは私が購入してきた
戦利品のご紹介を。
まだ撮影も補正もしてないので少々お待ちを。
三条らしさにあふれているかどうか、
※こう書くとだいたいあふれていない方向になりますが
どうぞお楽しみに!

こーんな場所もある夜の東三条、どう?

#陶器市 #フリーマーケット #ハンドメイド #手作り #手びねり #陶芸 #陶芸作家 #窯元 #陶芸祭 #陶器 #食器 #器 #うつわ #器好き #和食器 #和食器のある暮らし #食器好き #うつわ好き #うつわのある暮らし #湯呑み #日本茶 #三条クラフトフェア #三条市

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?