マガジンのカバー画像

日記的推敲文

183
運営しているクリエイター

#夏の思い出

石油王ならぬ、音楽王。

石油王ならぬ、音楽王。

海賊王に、俺は、なる!
っていうアレではないんですけど…。

音楽を人間の精神的なエネルギー資源と考えた。そしたら、石油を売る大元の権利を持っている人は、石油王。音楽で人のエネルギーを増幅できる人って、いわゆる音楽王だなと思った。

ドライブ好きならエネルギーがどれだけ自分の車にとって大事か分かるだろう。
音楽好きならどれだけ音楽が自分の人生に今まで影響を良くも悪くも与えてきたか、言わずもがなでし

もっとみる
切り拓く未来。

切り拓く未来。

私と同居している両親が例のヴァイラスに感染しまして、看病デイズなんです。

人の看病をするのは初めてなんですけど、悪いもんではないと思いました。いや、大変ですけどね。それでも妙に心地よいと感じる気持ちは、やり甲斐というものでしょう。

現在、職探し中ですけど、こんな感じのやり甲斐を感じられる職場に行きたいなぁと前向きな気持ちが湧いてきました。

では、良い一週間を!

寛解(治った)ぽい?

寛解(治った)ぽい?

どうやら今まで統合失調症を理由に免除になっていた年金を支払わなければならなくなったのだが、これって寛解したってことかな?

手帳の更新や自立支援の手続きも済ませたのは先月でまだどっちも届いていないので。

もしかしたら、あとは通院するだけ?

と、ぬか喜びの期待と不安で一杯です。

ジョギング。

ジョギング。

昨日の夜、散歩に出かけようと外に出たら気付いたら走っていて、遠く離れたホームセンターのあたりまで行きました。

久しぶりに走ったので、直後から筋肉痛です。

でも、運動って気持ちがいいなと思いました。
大学入ってからすっかり運動不足な物なので体力も相当落ちていて、今日は一日うだっていました。
練習も出来ないくらい…。いきなり運動するもんじゃないなとも思いつつ、ライブが終わったらジョギングを習慣にし

もっとみる
夏の思い出。天才でも凡人でもどっちでもいいから全力を出したいな。

夏の思い出。天才でも凡人でもどっちでもいいから全力を出したいな。

詳しいことは書きません。
先週末から今日までかなーり忙しい日々でした。1人では乗り切れなかったでしょう。ここで、改めて一緒に働いている同僚等に感謝をしたいと思います。

個々の能力は人それぞれだから、普段の仕事も得手不得手があります。ある能力が人より劣っていたり、優れていたりで人間性まで非難するのは良くないですね。チームワークを大事にしなきゃいけない仕事はやはり互いに認め合うことから始まりそうです

もっとみる