なんだかちょっとうまくいかないときのヒントに『ころべばいいのに』
こんにちは。櫻子です。
ADHD気質ありのHSP、今朝も遅刻ギリギリでもマイペースな小1娘ちゃんを小学校へ送り、へたり込んだところで、近くにスターバックスがオープンしたことを思い出し、やってきました。
親はどこまで「ちゃんとする」を教えるものなんでしょう?
いつも遅刻ギリギリで走ってる、忘れ物が必ずある、未達成ばっかりあるちゃんとしてないADHDママとしては、悩みどころです。
**
先日、 小1の娘ちゃんが話題にしてたのですかさずヨシタケシンスケさんの絵本をいくつか借りました。
その一冊『ころべばいいのに』。
嫌な気持ちになることがありますよね。
そんなタイミングの女の子の頭の中の本です。
人に嫌な気分にさせられた女の子が、嫌な気分にさせた人を「ころべばいいのに」と思うところから始まります。
内容はさっぱりしてて読みやすいです。
絵本だし。
でもね、哲学。ライフハック。
ヨシタケシンスケさんの絵、絵本、だからなのか絶妙の距離感で、あー、そうだなー、と納得します。
この技がなくてつらい人ってたくさんいるよねーと、
技は知ってるけど技の種類が少ないHSPとしては
「娘ちゃんが自然に身につけてくれるといいなー。わかりやすく教えてくれて、ありがとう」
と思いました。
息子くんにも旦那さんにも読んでもらいたい(切実に!)。
**
わたしにとって、ラテは頑張ったときのご褒美(毎日飲んでるが)、
スターバックスは「も、ダメっす」というときの避難所です。
自分のご機嫌は自分でとれたらいいよね、ということで東京湾の風を受けて、リゾートみたいなパラソルの下、最高レベルの避難所でキャラメルソースがけのスターバックスラテです。
(こんなに近くにハイスペック避難所、もしやこれからもっと頑張ることがあるぞってことか!?)
カロリーを気にしてエスプレッソアフォガードフラペチーノにしなかったのを若干後悔。
とっておきに、おとっときを上乗せして、絶品にしておけばよかった。
(せっかくだから、このあとやっちゃうかもしれない。あ、でも、眠れなくなってしまう。。)
帰ったら、今のところ失敗続きの娘ちゃんの時間割をやりなおそう。
健康だし、基本的に機嫌いいし、学校行ってくれてるし、、
充分なはずなんだけど。
欲張りなんですかね。
読んでくださってありがとうございました。