マガジンのカバー画像

週刊・フランス滞在記

157
【毎週金曜日に配信中】 2019年11月から2020年3月までフランス南東部のグルノーブルという地方都市に滞在。 ストライキあり、コロナありの賑やかな現地生活を満喫しつつ、スイス…
運営しているクリエイター

#フランス滞在記

096. 笑顔だけ持って、マダムにクレープを教わりに行く

096. 笑顔だけ持って、マダムにクレープを教わりに行く

bonsoir!🇫🇷 毎週金曜日更新のフランス滞在記をお届けします。
今号は、ご近所のフランス人マダムからクレープの作り方を教えていただいたお話。

最近、ご近所のフランス人マダムと仲良くなって、お互いにレシピを交換しあったりケーキやお惣菜を届け合うようになりました。

以前マダムが届けてくれたクレープが絶品で、レシピを教えてほしいとリクエストをしたところ「今度一緒に作りましょう」と声をかけて

もっとみる
155. フランス滞在記 (完)

155. フランス滞在記 (完)

Bonjour!🇫🇷 毎週金曜日に更新のフランス滞在記をお届けします。

いよいよ今号をもって、フランス滞在記(全155話)完結いたします。
この滞在記は、コロナ前後の2019年から2020年、フランスと日本を行き来しながら体験したことを、一つずつふり返り書き記したものです。

この滞在記の中には、当時3歳の子どもを育てながら、忙しい日々のなか、愛おしい瞬間を忘れたくないともがく「お母さんとし

もっとみる
154. 逆風が追い風に変わった瞬間

154. 逆風が追い風に変わった瞬間

Bonjour!🇫🇷 毎週金曜日に更新のフランス滞在記をお届けします。
長く書き続けてきたフランス滞在記も、次号でいよいよ最終回です。

その一つ前の今号は、滞在記を書くことで自分の中で大きく変わった「時間感覚」について書いてみます。もう少しだけ、お付き合いくださいね。


2024年1月26日。
フランス滞在記の最終回はいつにしよう?とずっと考えていた。
普通の旅行記や滞在記ならば、日本に

もっとみる
フランス滞在記はじめました。

フランス滞在記はじめました。

2020年5月29日より毎週金曜日に、フランス滞在記をマガジン形式で配信します。中々海外旅行に行けない昨今ですが、気分だけでも。
さぁ、手ぶらで軽やかに。わたしとヨーロッパ旅行へ出かけましょう🧳✈︎

Vol.3  雪とジェントルマン

Vol.3  雪とジェントルマン

【 フランス滞在記- 到着編 前編 】

おちびさん二人を連れ、友人家族とともに無事日本を出発。

超絶心配していた上海トランジットも、
旅慣れたフランス人救世主との出会いにより無事クリアした私たち。

飛行機の中では、
相変わらず娘の「背中がかゆい!」コールに見舞われ、友人の娘さんは乗り物酔いで辛そうな時があったりと、心配なこともありましたが、やさしい中華航空のCAさん達の支えもあり、なんとか無

もっとみる
Vol.4  現実を溶かすような黄昏時

Vol.4  現実を溶かすような黄昏時

【 フランス滞在記-到着編 後編 】

無事、パリのシャルル・ド・ゴール空港へ到着したかと思ったらまさかの大雪。
またしてもフランス人救世主の助けを借りて、夫の待つ、フランス南東部の都市リヨンまでのTGV(高速鉄道)の切符をゲットした私たち。
(↓前週の記事参照)。

TGVから眺める景色は雪の知らせなど嘘みたいに、澄み切った空と青々としげる緑の草原が広がるばかり。みんなそれぞれ長旅の疲れが溜まっ

もっとみる
Vol.5  フランスの洗礼?着いた瞬間水浸し

Vol.5  フランスの洗礼?着いた瞬間水浸し

フランスに着いた瞬間に大雪により交通が麻痺。
それでも、助け合いと温かいサポートにより何とか、目的地グルノーブルまでの電車に乗ることができた私たち。
私は夫と再会したことによって、安堵ともに旅の疲れが押し寄せ、
車窓から眺める美しい景色が走馬灯のようで心地よく、深い眠りについた。
目が覚めたときにはもうすっかり日が暮れ、グルノーブルへ到着していた。

「グルノーブルについたよ。ご飯、どうしようか」

もっとみる
Vol.6  good job!むすめ。フランスで鶴の一声ならぬ鶴の大絶叫。

Vol.6  good job!むすめ。フランスで鶴の一声ならぬ鶴の大絶叫。

雪から逃れグルノーブルの仮住まいへ到着。
安心したのも束の間、今度は家のセントラルヒーティングが爆発。水浸し。
ビシャビシャ状態の床を掃除していたその時、ドアのインターフォンが鳴った。

ドアの向こうにはすらりと背の高い男性が立っていた。
彼は下の階の住人で、天井から水が漏れているのでおかしいと思って訪ねてきたようだ。

あぁ、やっぱり、下の階の人だ。

きっとものすごくお怒りで、その上フランス人

もっとみる
Vol.7  ロゼのピンク色と澄み切った空の青色と

Vol.7  ロゼのピンク色と澄み切った空の青色と

無事、フランスのグルノーブルへ到着しました。
来年3月末までこちらに滞在します。
飛行機で一緒に来てくれた友人家族。
飛行機でたまたま隣の席になり、上海でのトランジットやパリからグルノーブルまでの切符を手配するのを助けてくれたフランスの方。
とても心強かったです。
着いた途端、大雪により、なかなかグルノーブルにたどり着けず...。
またやっと着いたと思ったら滞在先のお家の給湯器から爆発音。漏水して

もっとみる
Vol.8  フランスのグルノーブルでUFOに乗る

Vol.8  フランスのグルノーブルでUFOに乗る

友人ファミリーを迎え、昨日、グルノーブルの街を一緒に歩いた。
せっかくだから、グルノーブルといえばこれ!という観光名所へ足を運んでみたものの、あいにく定休日でした。

翌日、気を取り直してもう一度出発。

フラフラと寄り道を楽しみながら。
まずは、グルノーブルの中心地をテクテク歩きました。

教会発見。
私はステンドグラスが好きなので、ついつい教会を見つけると入ってしまいます。

がんばれ、マドモ

もっとみる
Vol.9  懐かしい感覚は体が覚えている

Vol.9  懐かしい感覚は体が覚えている

友人ファミリーと一緒に過ごした日本からフランスまでの時間。
一緒に歩いたグルノーブルの道。
一緒に感じた異国の風。
一緒に味わったフランスの美味しいもの。
一緒に分かち合い、楽しかったその全てはあっという間に過ぎていき、いよいよお別れの日となった。

日本へと帰っていく友人ファミリーを見送ると、自分たちは帰らずここでの暮らしを続けるのだという現実が押し寄せてきた。そして、心の中に微かな心細さがむく

もっとみる
Vol.10  UNKから本気で自由とは何かを考える@フランス

Vol.10  UNKから本気で自由とは何かを考える@フランス

フランス滞在記。
今となっては笑い話ですが、今日は私のフランス生活の中で一番苦労したこと…というより日本に引き続き、闘い続けたあることを書きたいと思います。

それは…
UNK。

某テレビ局の名前ではありません。UNKです。
お食事中の方、ごめんなさい(汗)。

フランス滞在中、SNSに日々アップされる写真を見て「綺麗!」「フランスいいなぁ〜」という感想をいただくことが多かったのですが、しかし。

もっとみる
番外編: 暮らしを変えたバカンスの体験

番外編: 暮らしを変えたバカンスの体験

フランス滞在記。
毎週金曜日更新でしたが、8月いっぱいは休刊にして、バカンスに入りたいと思います。
フランス滞在記はいよいよ12月に入り、クリスマスのことも出てくるので、もう少し秋が深まり寒さを感じる時がいいなと。

あと、夏にフランスのことを考えていると、どうしても新婚旅行でフランスへ行った時のことを思い出します。あの頃の思い出はあの頃のまま留めておきたいなぁと感じます。

2014年。
新婚旅

もっとみる
Vol.11 クリスマス前のミュンヘンへ

Vol.11 クリスマス前のミュンヘンへ

フランス滞在記。

12月に入り、グルノーブルの街もすっかりクリスマスの装いとなってきた。
広場のマルシェ・ド・ノエル(クリスマスマルシェ)には人が集い、教会のクリスマスツリーのオーナメントは日に日に賑やかになって、ショコラティエにはクリスマス限定のチョコレートが可愛らしく並んでいた。
外の空気は寒くなっていくけれど、色めいてくる街の雰囲気は足取りを心なしか軽くしてくれた。

そんな中、フランスは

もっとみる