マガジンのカバー画像

[みんなの滞在レポート]

9
ふるさとワーキングホリデーで来てくれた子たちの滞在風景をお届け!
運営しているクリエイター

#夏休みの思い出

ふるさとワーキングホリデー滞在日記~ゆきな編~

ふるさとワーキングホリデー滞在日記~ゆきな編~

初めまして。私は福岡県北九州市生まれ、神奈川県横浜市に住んで4年目の主婦です。

私は自他共に認める生粋の田舎・自然好き。
福岡から横浜へ引っ越して2、3年は都会が合わず疲弊したりもあったけれど、4年目でやっと!環境との付き合い方を覚えました。

元気になった今も求めるのは、田舎、山、海…自然の近くに行く事です。

そんな私ですが、今年の6月にワーキングホリデーに参加を決めた理由から感想まで文章で

もっとみる
ふるさとワーキングホリデー滞在日記~づっきー編~

ふるさとワーキングホリデー滞在日記~づっきー編~

はじめまして!づっきーです!

こんにちは!ご覧いただきありがとうございます。
広島から来ました、谷元美月(づっきー)です。
大学3年生の夏休みを利用して、9月中旬から約2週間、ふるさとワーキングホリデーで大町市に滞在しました。私の大町での2週間を少しばかり記しましたので、ちょっくら読んでいっていただけるとうれしいです。

自己紹介

谷元美月
大学生
島根県出身・広島県在住
好きなもの:日本酒、

もっとみる
ふるさとワーキングホリデー滞在日記~れいな編~

ふるさとワーキングホリデー滞在日記~れいな編~


はじめまして

こんにちは。お読みいただきありがとうございます。
ふるさとワーキングホリデーに参加した、れいなです。
ここでは、長野県大町市で過ごした2週間の生活をまとめています。
どうぞご覧ください。

-自己紹介-

れいな
・千葉県出身
・看護大学の4年生
・旅行、撮影(Canonユーザーです☺)、珈琲、おいしいごはん、読書が好き。

①参加のきっかけ

観光目的の旅行ではなく、旅がしたい

もっとみる
ふるさとワーキングホリデー滞在日記~響編~

ふるさとワーキングホリデー滞在日記~響編~



はじめまして

ふるさとワーキングホリデーで2週間大町に滞在しました、響です。
妹と参加したので、同じような内容になってしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。

私は、ふるさとワーキングホリデーという制度をInstagramの広告で知りました。面白そう!という単純な理由からサイトを覗いてみると、たくさんの市町村が参加していることを知ります。
私は、小さいころから長野県に旅行に来ることが

もっとみる
ふるさとワーキングホリデー滞在日記~すなお編~

ふるさとワーキングホリデー滞在日記~すなお編~

はじめまして

ふるさとワーキングホリデーで2週間大町に滞在しました、すなおと申します!
今回は初めて参加した「ふるさとワーキングホリデー」の様子をご紹介できればと思っています。
ちなみに、私はいろいろな場所に行ったり経験することが大好きで、お休みの日や空いている時間をとっても満喫したので、メインはそちらになることをご了承ください。笑

参加したきっかけ

実は参加する直前までふるさとワーキングホ

もっとみる