Kana│フリーランスママinフィンランド

2020年にフィンランドに移住。 2023年息子出産。 小学校の先生からフリーランスに…

Kana│フリーランスママinフィンランド

2020年にフィンランドに移住。 2023年息子出産。 小学校の先生からフリーランスに転身。 オンライン支援学級【Himawari学級】を運営準備中。 フィンランドの生活をのんびりと4コマ漫画(育児多め)でかいています。

マガジン

  • 【教育】まとめ

    フィンランドの保育園や小学校で感じた日本の教育との違いや、実際に私が実践している、してきた教育方法について。また、オンライン補習校やオンライン支援学級【Himawari学級】での子供たちとの関わりや支援の様子についての記事をこちらでまとめています。

  • のんびり北欧漫画集

    フィンランドでののんびりでゆるゆるな生活を4コマ漫画でかいています。

  • もっと! のんびり北欧ライフ

    フィンランド在住Kanaの【のんびり北欧ライフ】の過去投稿を、時間が来たら有料マガジンに移しています。投稿数が増えれば価格も上げていくので、「もっと読みたいよ」ということでしたらお早めに。

最近の記事

  • 固定された記事

【小学校の先生からフリーランスママに】#9生まれた意味を考えたらオンライン支援学級にたどり着いた。

こんにちは。 フィンランドでママをしながらフリーランスを目指しているKanaです。 昨日は育児漫画の方でこんにちは。をしましたが、 今日はフリーランスを目指す理由その3を書いていこうと思います。 今日もとっても長いですよー。 覚悟ができた方からどうぞー笑 の前に、理由1と理由2はなんだったの? という方は、こちらから読んでください。 小学校の先生をしていた私が、フリーランスを目指す理由の3つ目は 3.自分は何のために生まれてきたのかを考えた。です。 こちらに詳しく

    • 【小学校の先生からフリーランスママに】#16夏のフィンランドここは必須

      こんにちは。 フィンランドでママをしながらフリーランスを目指しているKanaです。 今日はお友達と一緒にスオメンリンナという島に行ってきました。 スオメンリンナ(Suomenlinna)島は直訳すると「フィンランドの城」、海の上の要塞としてフィンランドの世界文化遺産の一つになっています。 まだ、フィンランドがスウェーデン王国の一部だった時に作られたこの要塞。ですが、その後ロシア帝国の合併されたことで、大砲がスウェーデンの方に向いているそうです。 島の中には戦争当時のもの

      • 【小学校の先生からフリーランスママに】#15朝から洗濯機3回回しました。

        こんにちは。 フィンランドでママをしながらフリーランスを目指しているKanaです。 昨日は、フィンランドの隣国エストニアに友達家族と行ってきました。 私、エストニアが大好きなのです。 旧市街はかわいいし、モダンなところもあるし、ご飯はおいしいし、フィンランドの3分の1の値段だし… フィンランドに移住をしてから10回近くはエストニアに旅行した気がします。 いつか、エストニアで行くべきお店! とか、いろいろまとめたいな。と考えています。 フィンランドの行くべきお店特集しなよ

        • 【小学校の先生からフリーランスママに】#14息子10か月、今日も詰める。

          こんにちは。 フィンランドでママをしながらフリーランスを目指しているKanaです。 題名はおっかないですが。 安心してください。 もう、日常茶飯事になりつつある我が家の事件です。 10か月ももう半分を過ぎた息子ですが、自分の喉の大きさの加減をまだ知りません。 どのぐらいだったら飲み込めるのか、そうでないのか もうそろそろわかってくるはずなんだそうですが。 今日もミンチを頬張る。 やばい、これは詰めるやつや。 と思った母は、お皿を遠くへ。 するとこの世の終わりかのよう

        • 固定された記事

        【小学校の先生からフリーランスママに】#9生まれた意味を考えたらオンライン支援学級にたどり着いた。

        マガジン

        • 【教育】まとめ
          4本
        • のんびり北欧漫画集
          14本
        • もっと! のんびり北欧ライフ
          8本
          ¥200

        記事

          【小学校の先生からフリーランスママに】#13私がNoteを書く理由

          こんにちは。 フィンランドでママをしながらフリーランスを目指しているKanaです。 昨日… Noteを投稿しませんでした。 何も…書けませんでした。 何々? 突然来たスランプ? そうみたいです。 私、三日坊主にはならないのですが、だいたい3週間ぐらいしたらスランプに陥ります。 何のためにNote書いてるんだっけ? って迷走してしまっていました。 Noteを始めた理由は、 フリーランスへの道のりの中で生まれた、つぶやき、ぼやき、まとめ、日記をすべて吐き出すこと だっ

          【小学校の先生からフリーランスママに】#13私がNoteを書く理由

          【のんびり北欧漫画】お風呂に入ろうね

          今日はこっちでこんにちは。 フィンランドでママをしながらフリーランスを目指しているKanaです。 私はお風呂近くで用事をしていたのですが、初めて聞きましたよ。 "どん!" いや、 "Tomp"な感じ。 で、そのあと息子号泣。 父の心も壊れたようです。 滑りやすいからな。 滑り止めマット早急に買わなければ・・・ Kiitos!

          【のんびり北欧漫画】お風呂に入ろうね

          【小学校の先生からフリーランスママに】#12さすが、福祉大国フィンランド

          こんにちは。 フィンランドでママをしながらフリーランスを目指しているKanaです。 今日は地域の支援センターに行ってきました。 実は昨日も行ったんだけど、とっても素敵な場所で、 Noteに書こうと思ったら一枚も施設の写真を撮っていなかったことに気づき、今日も行ってきました。 私が住んでいる小さな町にある支援センターは2つあります。 1つは家から3分もかからないところにあるのですが、それは分校で、今は夏休みに入り閉まってしまいました。 もう一つの本家は歩くと30分ほど、電

          【小学校の先生からフリーランスママに】#12さすが、福祉大国フィンランド

          【小学校の先生からフリーランスママに】#11夫に惚れ直した瞬間

          こんにちは。 フィンランドでママをしながらフリーランスを目指しているKanaです。 昨日こちらの記事で夫から「プログラマーをすれば」と提案されたと書きました。 夫の職業はプログラマーです。 これは日本語、日本の職業にもあるのかどうかは分からないのですが、 フロントエンドとバックエンド両方をしてい"フルスタック"というスタイルのプログラマーだそうです。 今でこそ、デザインを一から学ぼうということで、Photoshopについて学んでいますが、デジタルへ変更した直後は夫の教え

          【小学校の先生からフリーランスママに】#11夫に惚れ直した瞬間

          【小学校の先生からフリーランスママに】#10夫にプログラマーを提案されました。

          こんにちは。 フィンランドでママをしながらフリーランスを目指しているKanaです。 小学校の先生をしていた私が、フリーランスを目指した理由を先日から書いているのですが、今日は残りの2つを一気に書きます。(長くならない予定、予定は未定、こんなこと書いているから長くなる!笑) まずそもそもなんぞ? という方は、こちらからどうぞ。 さっそく行ってみよう! 4.夫から提案された。 何を? "Web関係の仕事をすること" を提案されました。 夫はフィンランドの企業でプログ

          【小学校の先生からフリーランスママに】#10夫にプログラマーを提案されました。

          【のんびり北欧漫画】よだれ+不機嫌+発熱=?

          こんにちは。 フィンランドでママをしながらフリーランスを目指しているKanaです。 フリーランスを目指し始めた原点に戻っている間に、 息子がどんどん成長をしていくので、 こっちの方もかいていきます。 何もコメントはないのだけれど、 上の歯ってそうやって生えてくるのか。 ってびっくりするような生え方でこんにち歯をしてきた。 下の歯は、想像通りだったのだけど、 鋭かった歯茎が平らになって、小さな点が見えて、 そしてにょきにょき、発芽するような感じで歯が生えてきた。 上の歯

          【のんびり北欧漫画】よだれ+不機嫌+発熱=?

          【小学校の先生からフリーランスママに】#8面接に落ちました。

          こんにちは。 フィンランドでママをしながらフリーランスを目指しているKanaです。 日々誰かと関わると、 その人が、ちゃんと(?)職場に行って(?)仕事をしている人だと特に、もくもくもくもく、フリーランスへの不安と定職への誘惑が顔を出してくるのです。 そんな時は原点に戻るに限る! ということで、昨日から どうして小学校の先生をしていた私がフリーランスを目指すことになったのかを、赤裸々に、つらりつらりと書いております。 さてさて今日は、理由の二つ目 2.面接に落ちた。

          【小学校の先生からフリーランスママに】#8面接に落ちました。

          【小学校の先生からフリーランスママに】#7っで、なんでフリーランス目指してんの?

          こんにちは。 フィンランドでママをしながらフリーランスを目指しているKanaです。 今日はフィンランド移住同期のお友達とお茶をしてきました。 彼女は現在就活中で、就活の様子や、どんなお仕事の求人が多いかの話を聞きました。 (たいてい多いのは学校・保育園関係のお仕事。はい、私の専門です。) すると、 あ… フリーランスやめてフィンランド現地の小学校や保育園で働く方がいいのかも…? かわいい子供たちに囲まれて楽しいぞ。 お給料も安定してるぞ。 休みもしっかりと確保できるぞ(フ

          【小学校の先生からフリーランスママに】#7っで、なんでフリーランス目指してんの?

          【のんびり北欧漫画】フィンランドで妊娠をしたらエコー検査がなかった話。

          今日はこっちでこんにちは。 今回は妊娠した時の話。 2022年、フィンランドで妊娠をした。 日本ではきっと妊娠が分かったらすぐ(だいたい妊娠4・5週とかかな)に病院に行くんだろうけど、 ここはフィンランド。 歯医者の時と同じように、まずは電話で予約。 「9週になったら来てね」と予約を入れてもらう。 "Neuvola(ネウボラ)"という機関に通うことになるのだが、 これは病院ではない。 簡単に言うと、 妊婦や子供の定期健診や子育て支援を行っている場所だ。 ネウボラは

          【のんびり北欧漫画】フィンランドで妊娠をしたらエコー検査がなかった話。

          【小学校の先生からフリーランスママに】#6実は優しくないフィンランド

          こんにちは。 フィンランドでママをしながらフリーランスを目指しているKanaです。 今日は友達のベイビーちゃんに会いに電車に乗って街へ行きました。 新生児ちゃんかわいい! そして息子が巨人に見える。 大きくなったな息子。 こんな時期もあったのか、もうすでに記憶がない私。 かわいいかわいいメロメロタイムを過ごし、 帰りの電車。 お分かりでしょうか。 すべての乗り口がこんな感じでステップ。 ベビーカーを押している私。 ベビーカーといっても日本でよく見かけるような軽くて折り

          【小学校の先生からフリーランスママに】#6実は優しくないフィンランド

          【小学校の先生からフリーランスママに】#5補習校の友達は一生の友達。

          こんにちは。 フィンランドでママをしながらフリーランスを目指しているKanaです。 今日はヘルシンキ日本語補習校の運動会でした。 予報では雨だった天気も、いい感じに曇りに代わってくれて、 涼しい風の吹く最高な天気での運動会になりました。 日本語補習校の運動会は、日本のそれとは全然違って、 保護者の方がそれはそれはたくさん準備をしてくださって成り立っている運動会です。 先生は、子供たちの安全確認と誘導と、少し指導と… 日本のように何度も何度もリハーサルをした発表の場ではな

          【小学校の先生からフリーランスママに】#5補習校の友達は一生の友達。

          【のんびり北欧漫画】いつまでも悩まされる。

          今日は漫画でこんにちは。 これは漫画といっていいのか。 4つめないし。 3つしかない、ただの産後の抜け毛あとがひどいことになってきたよ。 という報告。笑 私は産後抜け毛を気にしていなかった。 と、いうより、 そんなことが気になるほど、自分に余裕を持つことができなかった。 だって、 毎日2時間睡眠は普通で、 生まれたばかりの息子も私も授乳にものすごく時間がかかって… 後片づけもあって息子は2時間寝ていても、 実際私は1時間しか寝ていなかったし。 自分の姿を鏡でまじまじと

          【のんびり北欧漫画】いつまでも悩まされる。