マガジンのカバー画像

Lilia

95
こんな風に思って生きてみたら…な気づきのきっかけに。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

兄の命日

兄の命日

10年前ガンで亡くなった兄。
なかなかのモンスターで
子どもの頃 毎日が流血のサバイバル生活♪
でも亡くなる前 夢で
『ごめんな』て言われて許せたから
もう私の中では済んだ事になってます。

兄の葬儀の時 お坊さんが
「人は 決められた分だけの徳を積んだ時にお迎えが来ます。だから彼は 短い人生の中で 積むべき徳をすでにやり遂げたのですよ」と。
その時思った「自分も徳を積もう」って。

小学生の

もっとみる
時間軸の違い

時間軸の違い

ペットの寿命は短い。
1年で6.7歳歳を取ると言われるけど

もっと分かりやすくすると

人間の1日の寿命がたったの4時間で過ぎていくって事。いつもうちのわんこは仕事が終わると
『待ってたー♪』と大喜び。
ただでさえ好きが溢れてる子だから
もう、えらいことです(笑)

でも、人で言うところの
2.3日ぶりに会えたのと同じなんですよね。

そりゃー『きゃほーいっ!』てなる訳です。

朝も同じで、『お

もっとみる
その伝え方優しい?

その伝え方優しい?

日本では起承転結で伝えたりしますが
私は結論から伝える『英語的』伝え方が好きです。

ただ時によっては
やんわりと結論は導く方が穏やかな時もありますので
全てではない点を踏まえた上でのお話です。

特に、時間の流れで結論が変わっている時の話は
その旨を伝えてから 
そこまでの骨組みを説明する方が
相手にとって時間の無駄もなく優しいかと。

意見が変わることはあります。
この時に、分かってくれること

もっとみる