マガジンのカバー画像

お出かけレポート

41
運営しているクリエイター

#創作大賞2023

六本木でディズニーの世界へ入る

六本木でディズニーの世界へ入る

六本木の森アーツセンターギャラリーで開催中の、ディズニーのイベント。
気になっていたので、観に行ってみました。

こちらは、巨大なスクリーンに映し出されたディズニー・アニメーションの映像と音楽を楽しみ、まるで映画の中に入ったかのような没入感を味わえるというもの。

まずは、最初の部屋で20分の映像体験。
前面と両側面にどーんとスクリーンがあり、手前の床はガラス張りになっています。

映像が始まると

もっとみる
冒険気分でひとりディズニー③思ったこと感じたこと

冒険気分でひとりディズニー③思ったこと感じたこと

今までのお話は、こちら。

カフェでお茶した後は、すぐ近くにある、蒸気船「トランジットスチーマーライン」の乗り場に向かいます。
これで一気に、シーの一番奥にある、ロストリバーデルタへ。
楽して体力温存(笑)

蒸気船やゴンドラなどに乗ると、皆んなが手を振ったり振り返してくれます。
あれ、嬉しいけど、何なんでしょうね。
普段、日常の風景の中では、無表情にすれ違うだけの大人達が。
ディズニーに来ると、

もっとみる
冒険気分でひとりディズニー②

冒険気分でひとりディズニー②

前回のお話は、こちら。

さて、再びアメリカンウォーターフロントを歩いていると、「ビッグバンドビート」を上映する劇場の前へ。

自慢じゃありませんが、私、ショーの抽選に一度も当たったことがありません。
この日も、もちろん落選。
あきらめていたのですが、通りかかった時に
「ただ今、自由席ご案内しておりまーす」との呼び声。

え?マジですか?観られるの? 
では、ご遠慮なく〜
と、いそいそ中に吸い込ま

もっとみる
冒険気分でひとりディズニー

冒険気分でひとりディズニー

ひとりディズニー。
そう聞いて、「うわぁ〜絶対ムリ」という人と、「ちょっと、やってみたいかも」という人に分かれると思います。
私は後者。  
とはいえ、今まで実現には至らずでした。

元々、ひとりでお出かけが好きで、なんなら海外も平気で行けちゃう。
けど、ディズニーはまた別の話。
ネックは、あの待ち時間の多さ。
お喋りもできず、ひとりで時間を潰すのは実に退屈そう。
それに、ラブラブのカップルや、キ

もっとみる
ジブリ美術館はやっぱり楽しい

ジブリ美術館はやっぱり楽しい

先日、久しぶりにジブリ美術館に行って来ました。
今回で3度目ですが、前回はまだムスメが幼稚園の時。10年ぐらい前なので、いい感じに細かいところは忘れていて、新鮮な気持ちで楽しめました(笑)

日時指定の予約制で、指定時間から1時間以内に入館すればいいのですが、やっぱり皆さん、少しでも早く入りたいと思うのか、入場時間の開始頃は長蛇の列ができていました。
少しずらすと、スムーズに入れるんだろうなぁ。で

もっとみる