見出し画像

がんばれ山雅!「松本山雅」が家族の絆を保ってくれた話

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
2021年、松本山雅FCが、Jリーグ一番下のカテゴリー「J3」に降格が決まりました。

山雅との出会いは、2011年東日本大震災の年でした。
古参のサポーターさんも沢山いらっしゃいますが、JFLのカテゴリーにいた山雅を見たときに、Jリーグという頂を目指すという目標から、こんなにも地元の人々が熱くなれる場所と環境をみて、いてもたってもいられない感情になったことを覚えています。

山雅中心に生活が回っていました

2011、2012、2013年シーズンは、アウェイ観戦もしばしば、ホームの試合はほぼ全てに応援にいきました。
夏休みの旅行先も アウェイ試合観戦です。

その3年間は、我が家の全ての行事が山雅の試合に注がれ、山雅中心に生活が回っていたと言っても言い過ぎではありせんでした。その後もしばし、ホーム、アウェイと応援に行っていますが・・。

3人いる子供たちの成長とともに、部活動などが入るようになり、少しづつ疎遠になっていってしまいましたが、今でも我が家の共通の話題は松本山雅です。

2011年当時、年長であった幼い息子は、サッカーのルールを知っていたかどうかは不明ですが、選手の応援チャント、チームチャントのリズムにハマった?

毎試合欠かさずにスタジアムに行っていた影響から、現在は高校サッカー部に入り、毎日、サッカー漬けを送っています。

松本市民タイムスにのりました!

家族の絆を保ってくれた山雅

松本山雅は、どのカテゴリーにいることより、山雅というチームが我が家への影響をもたらしたことは大きく、子供たちが思春期の難しい年頃で、ろくに口も聞こうとしなかった当時も、山雅の話題だけは家族での会話があったことから「家族の絆を保ってくれた」と言っても過言ではないと思っています。

地域のサッカーチームが、我が家に与えてくれたことの大きさから、我が家が与えてあげられることは、これからもずーと、地域のチームを見守っていくことだと思っています。

私たちの会社も、ここまで23年間、創業から1,000棟目を迎えました。「エルハウスで家を建てる」と決めていただいたお客様がいたからこそ、ここまで存続できています。地域のお客様に与えてもらってきました。

これからは、地域にもたらす、また地元の人を元気にすることを与えていこう、 そのような工務店になっていきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。よかったら「スキ」も押してくれると嬉しいです🎶

追伸

★エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。

【お問い合わせ先】
株式会社エルハウス
team@lhouse.co.jp

(本社)〒391-0013 長野県茅野市宮川1387-9 A-Iビル2F
TEL: 0266-71-2410

(松本支社)
〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田3322 リファインドナカムラ1F101号
TEL: 0263-85-4330

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?