見出し画像

茅野市内で発生した災害の「復旧ボランティア」に取り組むエルハウス社長の思いとは

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
一昨日の夜、茅野市内で災害が発生しました。
 
この発生の原因は、一カ所での山での
大量の雨が降ったための起きた災害です。
 
そこから数キロしか離れていない場所では、
通常の雨でのみで、災害の起きた一地区だけに
非難指示が出たのが不思議、
と思うほどの雨量でした。
 
今回の災害、先月の岡谷市でおきた災害では
とても悲しい出来事でがありましたので、
今回の災害規模から考えても
人的な被害がないことが、本当に良かったです。
 
社屋からの近隣ということもあり、
災害復旧作業のボランティアに励みました。

画像1

この辺りには、エルハウスで建築をしていただいたお客様のお宅もあり、様子をうかがい大きな被害がなく(庭先に泥)安堵しました。
 
車が潰れ、とてつもないほどの大きい石が転がった状態でしたが、早期の避難があり、また住宅への直撃を免れたことで、人的な被害がないことを現地に入り、改めて感じました。

画像2

2年前の長野市でのボランティア、そして今回。
とにかくスコップ、飲料だけを持っていけば役にたてます。
 
どこのお宅ということもなく、
人出が少なく泥や、ゴミ、木切れなどを
排出しているお宅へ駆けつけます。
 
まだ、2日目ということもあり、
お手伝いに来る方、ボランティア
としてきている方はまばらです。
 
※泥は、水分が抜けてしまうと
掘り出すのに重労働になるため、
早めの掻き出しが楽です。
 
家づくりをしているので、
せっかく建てた家は、築年数関係なく、
泥にまみれている家の様相は残念に思いますし、
早く通常の生活に戻してあげたいです。
 
一緒の地域に暮らしている人が、困っているのであれば、助けてあげるのが地域への貢献。
 
なんとかしてあげよう、守ってあげようと思うのが私(エルハウス社長)の役目、目指すところ。
 
「地域を担う、地域への貢献、地域の人々と共に暮らす」

 
それが私が目指す地域工務店であり、
私が代表でいる意味だと思っています。

「今まで経験をしてきたことを、行動で次の世代に伝える」これも私の役割です。

追伸

災害ボランティアを募集しています。

画像3

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。よかったら「スキ」も押してくれると嬉しいです🎶

※エルハウス、これまでの「災害復旧ボランティア活動」の様子です。

画像4

★エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。

【お問い合わせ先】
株式会社エルハウス
team@lhouse.co.jp

(本社)〒391-0013 長野県茅野市宮川1387-9 A-Iビル2F
TEL: 0266-71-2410

(松本支社)
〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田3322 リファインドナカムラ1F101号
TEL: 0263-85-4330

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,419件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?