マガジンのカバー画像

歴史から文化さ

29
運営しているクリエイター

#女性

恋愛相談は時空を超える

恋愛相談は時空を超える

チャネリング情報やスピリチュアル情報でも、恋愛の悩みが一番多いでしょう。
結果は決まってます。
タブーなし!
全ての時代を知っている高次元の存在にとって、恋愛の悩みこそ時代の社会通念に囚われてるだけだと感じているでしょう。

例えば江戸時代の恋愛は、家同士が決める不自由さで、男尊女卑がひどかったのではないかと思っている人が多いでしょう。
誤解です。
それは裕福な1部の武家や商人などが利権を守るため

もっとみる
男尊女卑のない光る君へ

男尊女卑のない光る君へ

全く知らなかったのですが、NHKで大河ドラマ「光る君へ」が始まったようです。
源氏物語を書いた紫式部の話だそうです。
ドラマは興味ありませんが、この時代の前から思ってたことがあります。
今から1000年前に紫式部や清少納言など女流作家がいて、執筆が公開されてました。日本では古今和歌集や万葉集など女性作が多く、天皇の歌と平民の歌が同列に並べられていました。
これらは、西洋では考えられないことです。

もっとみる