マガジンのカバー画像

意識や心理や次元

90
運営しているクリエイター

#現実創造

あなたの生活ドラマの助演俳優賞は誰?

あなたの生活ドラマの助演俳優賞は誰?

映画や漫画の中に存在する、クソ憎たらしいやつ、性根の腐ったやつがいます。
脚本家や作家が配置した、物語を構成する上で必要な存在です。
創作物ですよね。しかし私たちは感情移入し、腹立たしい気分に没入されるものが、良い創作です。
製作者側の意図を感じて冷めてたら、それは駄作ですね。
そのような悪役も、その設定の役を演じてくれる貴重な存在です。

創作物だとこのように考えられるのですが、実際の生活の中の

もっとみる
自分の身体を味方するのは誰か

自分の身体を味方するのは誰か

とても同意しました。

さやかさんの言う「病院に行くと病気になる意識の力」に、その通りだと感じます。

無料だというから健康診断に行った、自分は健康そのものだと確信していた10年以上前。
診断結果で医師から「心臓肥大してます」と言われた瞬間、心臓がキュ〜〜っとしました。

それまで時々に心臓がキュ〜っと締め付けられる時があり、もうすぐ死ぬかもと一瞬思いました。
しかし、医師が言ったら心臓がキュ〜〜

もっとみる
人は何も生み出してないけど生み出してる

人は何も生み出してないけど生み出してる

私たちは日々、物質化しています。
んなアホな!、そんな思い通りじゃないわボケ!と思ったりされるでしょう。
そうです、私たちは何も生み出していません。
地球上にある物は、1つも私たちが生み出した物はありません。
しかし、私たちは日々作り出しています。

例えば、私が料理をしたとします。
私は食材を買ってきただけで、何も生み出していません。
食材は農業や畜産業の人が作ってます。
しかし、それも植物や動

もっとみる
10の労力で10の対価を得る思い込み

10の労力で10の対価を得る思い込み

豊かさについてのバシャールさんが教えてくれた事で、興味深いことがありました。

私なりに言い換えます。
Learn, you can do more with less.
Then, you can get more with doing less.
わざと原文を変えてます。より分かりやすくするために。

小さなことで大きな成果をあげる。
普通の良識では、10の労力で、10の対価を得るべきだという

もっとみる