見出し画像

世界一周⑧『ラオス編』水着ギャルとブルーラグーン

※2012~2013年の旅行記です。今まで約60ヶ国旅をしてきました。
※当時の旅日記をまとめています。

≪世界一周3ヵ国目:ラオス編≫
◆行先:バンビエン、ルアンパバーン
◆期間:2012/7/14~(世界一周開始:2012/7/1~)
◆目的:放浪
◆スタイル:バックパッカー、一人旅

ラオス3日目(2012/7/16)

①ブルーラグーンまでの道中はノスタルジック

昼12時 昼サンドイッチ食べて、トゥクトゥクでブルーラグーンへ!

29歳のギャルもどき(2012年)
今日はたかこちゃんたち&しんちゃん
ラオスはフランス領だったため、フランスパンが安くて多い!
のどか~

バンビエン市内から7~8kmの場所にあるブルーラグーン。


道中は、とってものどかな風景に癒されます。
緑が濃く赤土の道路。牛や鶏、素朴な笑顔がかわいい子供たち。
どこか懐かしい気持ちになります。

かわいいっ
すやすや中の赤ちゃん


②タム・プーカム洞窟

ブルーラグーンには着いたけど、先に近くにある洞窟へレッツゴー。
普通に山登り&洞窟探検隊に…

がっつり岩山を登りますw
偽クロックス+ショーパンのダサさで舐め腐っている私…
入口
いざ!中へ入りますっ
中には涅槃とお坊さん
ひええ~~
ヘッドライトあると便利だ
涅槃
南無~
かなり広い洞窟
普通にケガしそうw
神々しい
えっちらおっちら
結構大変w
怖い怖いw
帰還!

滑りまくって怖かったけど、みんな無事に出てこれたので、いざブルーラグーンで汗を流したいと思いますっ!

③ブルーラグーンで水遊び with水着ギャル👙

ブルーというか、グリーン?のきれいな水たまりがあります。
大きな木の枝からみんなジャンプして楽しんでいる様子。
(2mくらいの高さと、8mくらいの高さ)

グリーンじゃね?
地元の子供たちも水浴び

着いた時はこんな感じで↑空いていたけど、先に洞窟に行って戻ってきたら混んでた↓(しかもちょっと曇ってきてグリーンさも無くなってたw)

段々人が増えてきた
すごい必死w
水着ギャルたちもはしゃいでいます
まずは2mからダイブ!
気持ちいい~
次は調子に乗って8mから
えいやっ
ザバーン

何はともあれ童心に還り楽しかったです。
ニワトリさんもコケ~~っ

帰り道もはしゃぐ

④のどかなラオスの風景に酔いしれる

道中はどこものどかな風景が広がっています。癒される~~

これが我らのチャンタラ・ゲストハウス

⑤再び焼肉


帰って、宿のみんなで焼肉食べた。美味しい~。
その後はスペイン人とオーストラリアにワーホリ中の男の子とバルコニーでまったりしたり。

新たな旅人との出会い

年甲斐もなく、たくさん体を動かして誰よりもはしゃいだ2日間でした。
元気って素晴らしい。


そして、旅のはじめはダニが怖くて布団の下にブランケット引いて寝てた。
今はそのまま寝られるようになった。
シーツはゲ○臭くて、滅多に洗ってなさそうな布団でも、まぁ何とか寝られている。

旅に出て半月、段々たくましくなれている!!!(進歩)



◆前座  :韓国編は≪こちら≫
◆1ヶ国目:カンボジア編は≪こちら≫
◆2ヶ国目:タイ
 ①バンコクでホームシックになった話は≪こちら≫
 ②年下ボーイデート&チェンマイ移動編は≪こちら≫
 ③首長族村とゴールデントライアングルは≪こちら≫
 ④チェンマイ観光&大男に囲まれた記事は≪こちら≫
◆3ヶ国目:ラオス
 ①国境越えは≪こちら≫
 ②チュービング記事は≪こちら≫



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?