Kzm

旅と猫と散歩を愛する人。

Kzm

旅と猫と散歩を愛する人。

マガジン

  • エッセイ

    エッセイのようなひとりごとnote

  • 感想

    映画やドラマの感想note

  • ワンコインnote

    ちょっとした小話。

  • 私的オススメ

    オススメアイテムやライフハックなnote

記事一覧

カフェインが苦手な私の珈琲との付き合い方

私は珈琲を淹れる時間と空間が好き。 こんなことを言うとさぞかし珈琲党かと思われるかもしれ…

Kzm
3年前
7

イラストレーターを無期休業する話。

お久しぶりです。 このnoteは2021年の始まりの月に書いたもので、ずっと公開するか迷っていま…

Kzm
3年前
19

地に足をつけて生きるということ

昔、ある人に「地に足がついてないね。」と言われたことがある。 全くもってそんなつもりなか…

Kzm
3年前
4

嗅覚が占める割合って大きいのだな。

五感。 それは五つの感覚の総称。 視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚。 コロナ禍でマスクをするよ…

Kzm
3年前
2

いい人とか、真面目とか。

今年はコロナだけでなく、悲しいニュースが多い。私は敏感な方なので、すぐ感情移入したりふさ…

Kzm
4年前
13

電子書籍と紙の本との使い分けを考える

もっと身軽にシンプルに生きたいと思うようになり、昨年から断捨離などをして部屋を片付けてい…

Kzm
4年前
4

視聴者としてリアリティショーの演出に加担していたとするなら、

もうリアリティショーは見れないと思う。 ある悲しく衝撃的なニュースを知ってから約1週間。…

Kzm
4年前
3

【感想】韓国ドラマ「愛の不時着」を見て、ただ心の声をだだ漏らすだけのnote

というわけで絶賛、愛の不時着ロスです。 先日、こんなnoteを書きましたが個人的に梨泰院クラ…

Kzm
4年前
28

【感想】韓国ドラマ「梨泰院クラス」を見た方と語りたい(ネタバレあり)

Netflixで話題のドラマ、「梨泰院クラス」(イテウォンクラス)を見ました。ざっくりとした印象…

Kzm
4年前
7

虹の向こうに想いを馳せる

コロナ禍、いかに前向きに生きるか。それがここ最近のテーマ。 ニュースやTwitterを見ては怒…

Kzm
4年前
10

【オススメ】おうち時間どう過ごすか(リラックスしたい方へ)

前回は勉強したい方向けのnoteを書きましたが、やる気も起きないしストレスも溜まって辛いって…

Kzm
4年前
3

【オススメ】おうち時間、どう過ごすか(勉強したい人へ)

はじめに さて、いつもひとりごとnoteばかりの私ですが、今回はおすすめnoteと言うものを書い…

Kzm
4年前
6

プライドの高さは自信のなさ?

とあるリアリティ番組を見ている。 プライドの高い人が出てきて 「あ、これ私だ。」 と思った…

Kzm
4年前
8

暮らすように旅するなんてそんな理想あるかいと思っていた

東洋子さんのnoteが好きで、よく読んでいる。 今回、このnoteを読んですごく腑に落ちた。 私…

Kzm
4年前
10

なかなか進まない片付け作業に己を省みる

断捨離。それは己と向き合う作業。 この無職期間のうちに色々なものを片付けてしまおうと思い…

Kzm
4年前
5

季節の匂いを嗅ぎ取る

季節が移り変わる瞬間って分かりますか? 正確に言うと、「あ、季節が変わったな」と感じる瞬…

Kzm
4年前
3

カフェインが苦手な私の珈琲との付き合い方

私は珈琲を淹れる時間と空間が好き。 こんなことを言うとさぞかし珈琲党かと思われるかもしれ…

Kzm
3年前
7

イラストレーターを無期休業する話。

お久しぶりです。 このnoteは2021年の始まりの月に書いたもので、ずっと公開するか迷っていま…

Kzm
3年前
19

地に足をつけて生きるということ

昔、ある人に「地に足がついてないね。」と言われたことがある。 全くもってそんなつもりなか…

Kzm
3年前
4

嗅覚が占める割合って大きいのだな。

五感。 それは五つの感覚の総称。 視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚。 コロナ禍でマスクをするよ…

Kzm
3年前
2

いい人とか、真面目とか。

今年はコロナだけでなく、悲しいニュースが多い。私は敏感な方なので、すぐ感情移入したりふさ…

Kzm
4年前
13

電子書籍と紙の本との使い分けを考える

もっと身軽にシンプルに生きたいと思うようになり、昨年から断捨離などをして部屋を片付けてい…

Kzm
4年前
4

視聴者としてリアリティショーの演出に加担していたとするなら、

もうリアリティショーは見れないと思う。 ある悲しく衝撃的なニュースを知ってから約1週間。…

Kzm
4年前
3

【感想】韓国ドラマ「愛の不時着」を見て、ただ心の声をだだ漏らすだけのnote

というわけで絶賛、愛の不時着ロスです。 先日、こんなnoteを書きましたが個人的に梨泰院クラ…

Kzm
4年前
28

【感想】韓国ドラマ「梨泰院クラス」を見た方と語りたい(ネタバレあり)

Netflixで話題のドラマ、「梨泰院クラス」(イテウォンクラス)を見ました。ざっくりとした印象…

Kzm
4年前
7

虹の向こうに想いを馳せる

コロナ禍、いかに前向きに生きるか。それがここ最近のテーマ。 ニュースやTwitterを見ては怒…

Kzm
4年前
10

【オススメ】おうち時間どう過ごすか(リラックスしたい方へ)

前回は勉強したい方向けのnoteを書きましたが、やる気も起きないしストレスも溜まって辛いって…

Kzm
4年前
3

【オススメ】おうち時間、どう過ごすか(勉強したい人へ)

はじめに さて、いつもひとりごとnoteばかりの私ですが、今回はおすすめnoteと言うものを書い…

Kzm
4年前
6

プライドの高さは自信のなさ?

とあるリアリティ番組を見ている。 プライドの高い人が出てきて 「あ、これ私だ。」 と思った…

Kzm
4年前
8

暮らすように旅するなんてそんな理想あるかいと思っていた

東洋子さんのnoteが好きで、よく読んでいる。 今回、このnoteを読んですごく腑に落ちた。 私…

Kzm
4年前
10

なかなか進まない片付け作業に己を省みる

断捨離。それは己と向き合う作業。 この無職期間のうちに色々なものを片付けてしまおうと思い…

Kzm
4年前
5

季節の匂いを嗅ぎ取る

季節が移り変わる瞬間って分かりますか? 正確に言うと、「あ、季節が変わったな」と感じる瞬…

Kzm
4年前
3