見出し画像

【相性悪い!?】SNSと新築マンション

こんにちは、kenjiです。今回は、新築分譲マンションとSNSの関係について見てみます。


●SNSと相性悪い!

そもそも新築分譲マンションとSNSとでは、考え方が真逆です。


SNSの基本思想はオープンです。実名性有無はSNSにより差はありますが、基本的には何かの発信や共有が目的です。


一方、新築分譲マンションは、秘匿性の強い商材です。普通に調べれば住所や間取り、さらには価格も一般公開されているため、もし「◯◯のマンション買いました♪」なんてSNSでシェアしようものから、それらの情報がバレてしまうことにもなるため、気軽にSNSなどで投稿などできません。


よって、そもそもSNSの思想とマンションの商品特性は、相性がすごく悪いです


●販売側から見たときのSNS活用

というのも踏まえても、やはり「SNSでアカウント運用したい」というデベロッパーの声もちらほら聞こえてきます。理由は、フォロワーの活用であることが多いです。たまに、長期的なブランディングと捉える場合もありますが。


では、フォロワーの活用とはどういうことか?それは無料で告知できる、ということです。


◎なぜ企業アカウントをフォローするのか?

ここで、逆に企業アカウントのフォロワー視点を想像してみます。中には、本当にその企業が好きだから、という人もいるかと思いますが、多くの人は「得があるから」フォローしていると思います。


クーポンをくれる飲食店や小売店をフォローする、がわかりやすいですね。


しかし、新築分譲マンション販売において出せるクーポンは、せいぜい来場ノベルティ。しかも、そのためにはモデルルームを見たり、アンケートを書いたり、接客を受けたりと、なかなか時間と手間がかかります。そのため、買う気がある人はいいですが、そうじゃない人からするとわざわざフォローするまでではないです。


また、定期的なマンション情報がほしければ、わざわざデベロッパーをフォローするよりも不動産ポータルサイトをフォローする方がよく、そこまで気になるマンションがあれば直接資料請求なりのアクションをします。


●刹那的な欲求、リピートは長く少ない

マンションの購入期間は、2ヶ月〜3ヶ月程度と言われています。また、購入したあとは、逆に新しい情報は見たくありません。もうローンを組んでしまっていたり、手付金を放棄したりと、なかなか乗り換えにくいためです。


そして何より、マンションはブランドでは選ばない。ほとんどが、立地やプラン、そして価格で選びます。


さらに、リピートはあまりありませんし、あるとしても長期的なため、すでにマンションを買った人が特定デベロッパーとSNSで長期的につながる理由はあまりありません。マンションに興味ない人は言わずもがな。


ということで、個人的には新築分譲マンションのプロモーションやブランディングにおいてSNSのアカウント運用はあまり向いていないと思っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?