マガジンのカバー画像

日記やぶつくさ。

16
私の日常を書き留めておきたくて…
運営しているクリエイター

#日記

物資の調達

物資の調達

都内住みですが、居住地であるため、
なんでも揃っているわけではなく

吉祥寺に行くか
下北沢に行くか…

「行くなら東や!」
と思い立ち、サブカルの街と言われる、下北沢へ

100均
ユニクロ
ABCマート
無印良品

求めに出歩いてきました。

キッチン周りの浮かせる収納をもっと継続させたかったのと
仕事用の靴、服を調達しに…

下北沢には何箇所かABCマートがあるにもかかわらず、
私のお目当て

もっとみる

各種登録

東京滞在3日目、最後の1箱の段ボールも片付け、全体的にざっくり収納できたところで、本日は午後からサイクリング。

区役所へ転入届とマイナンバーカードの住所変更、警察署へ運転免許証の住所変更をしに行きました。

自転車乗りながら、時々止まり、地図アプリを見る・・・
中々面倒な作業・・・皆どうしてるのでしょう・・自転車に取り付けるスマホホルダーって有効なのかしら・・・

案の定、大回りをしてしまい、予

もっとみる
搬入作業

搬入作業

あー。早速2日目から記録を忘れてしまっていました。。

搬入作業は思っていたいじょうにぱぱっと終わったのですが、箱を開けて整頓するというところができておらず、未だ散乱状態です。

ただ、当初は20箱以上あったところ、頑張って残り1箱まで開封できたところはお褒めいただきたい笑。

そして、本日中に何とか、、、段ボールを潰してしまいたい。

それが目標!!

R 4.7.27

新たな門出

新たな門出

私事ではありますが、関西から上京してまいりました。

漠然と憧れだけあった東京
なんでもある東京、流行りのものから、美味しいグルメまで…

仕事についていけるか不安ですが、
背伸びしてみたいって思ったから、今、新居でキャンプしている私がいます。

キャンプを趣味にしていてよかったなって思うことが、家具がなくてもキャンプ道具一式で生活できてしまう。電気やガス、水道は完備なので、余計快適
調味料も小分

もっとみる

同じ時間でも、、

面倒だからいいや〜って適当に過ごしてるとかなり時間を無駄にしてる気がする。
丁寧に自分を労わるように過ごすと、ちょっとした時間も充実する。

何が言いたいかというと、
温活は大事。
湯たんぽの湯を沸かしてベッドの中へ入れて、肩を温める小さな枕をレンチンして肩にあてがう。
お白湯を飲んで好きな音楽を聞きながら夜長を過ごすと、心が落ち着く。

明日から仕事頑張りますか…
連勤なので、低速で、体力温存。

気持ちの変化

ネッ友との再会により、日本の方や外国の方と交流する機会が増えた。
LINEやSkypeの中での交流なのですが、普段出会いもなく、家と職場の往復な私にとって、とても刺激的な毎日を過ごしている。
たわいのない会話をしたり、お互いの仕事や夢等話しているうちに、、

"このままのほほんと過ごしていて満足なのか?"

という思いが芽生え始めた。

ここ数年、婚期を逃そうとしているところだが、
それでもまだか

もっとみる