マガジンのカバー画像

シャロちゃんの栄養学

228
日常系アニメごちうさに登場するシャロちゃんを語り手にして、専門的!でも分かりやすく、為になる栄養学のコラムです。3大栄養素糖質たんぱく質脂肪の解説はもちろん、栄養学とスイーツなど…
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

「ワイド版シャロちゃんの栄養学」

「ワイド版シャロちゃんの栄養学」

手洗いの時に手のひらのみを洗っていませんか?

指の間や爪にこそ雑菌はあります。
アルコールなどの殺菌を過信してしまい
洗っていなければ、かえってそれは危険です。

手のひらのみではなく、指の間や爪。
 手首も洗いましょう!

アルコールなど殺菌や手洗いグッズを過信しない !
お湯や水の洗浄力を信じる。例えばお湯で頭を洗うだけでも8割は汚れが取れる
 と聞きました。頭の油脂には皮膚を守る役割もあり

もっとみる

「シャロちゃんの栄養学」疲れて甘いものが食べたくなったら~アイスクリームがおすすめです。牛乳が主なのでたんぱく質が多く、消化も早い。疲れた時に
いいでしょう。カロリーも200キロ代が多く、手頃です。ただ砂糖が多いアイスもあるので、1日1個にするのが正しい食べかたになります。

「シャロちゃんの栄養学」満腹中枢をご存知ですか?~約20分と言われています。時間をかけ食べることで、消化が良くなり、食事に対する満足度を高めます。
また悲しみに沈んでいる時は、急激に消化吸収が下がります。あなたの体のためにも忙しい時こそ省略しないで、食を楽しまれて下さい!

「シャロちゃんと栄養学」マニアックにビタミンB群を語る~むれを示す群が付いているのはV1など計8種類あるから。他にV2、V6、V12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンです。プロテインで摂る場合どれかを欠ける場合があるので要注意。卵や納豆ならまんべんなくVB群をとれます。続

「シャロちゃんの栄養学コラム」ビタミンは摂るタイミングが大切!~B1など8種類あるビタミンB郡は水溶性でたくさん採っても汗や尿と排出されてしまいます。朝昼など食事のたびにを意識すると、あなたの体調を高めます。VB郡は野菜だけではなく、気軽に食べられる卵などにも含まれおすすめです!

「勝つための勝負メシ②」食べるタイミングを考える~買う時に栄養成分を見ると良いでしょう。その時はタンパク質より脂肪が多いものは、特に勝負時は避けること。脂肪が多いとより消化に時間がかかります。胃の中で消化しきれていないものがあると体に負担がかかるからです。タイミングが大切です。

「勝つための勝負メシ」消化の良いものを選ぶ~糖質が主のおにぎりだと2時間
ほどで消化されます。でも焼き肉。特に脂肪が多いバラ肉にすると軽く3時間以上
かかります。勝負の前に腹がもたれては集中できません。おすすめは闘う1時間前に消化が早いバナナを摂ること。タイミングが大切です。(続

「平常心こそ勝負メシ!」特別な日だからといって、普段とは違うものを食べると
お腹を壊すことがあります。おにぎりやこの時期なら、肉まんなど消化の良いものを取ると良いです。美味しく食べ、いつもより早めに眠る。そんないつもの
あなたでいることこそ、実力を引き出してくれます。

昨日から「シャロちゃんと栄養学」コラムを描いています。画像で
和み、タイトルでピンと来てなるほど!と感じさせる内容を目指しています。
真冬で体調を崩しがちな方にぜひご覧下さい!

「シャロちゃんと栄養学」あなたを元気にする食事~脂肪が多いものだと体に負担をかけてしまいます。よって消化の良い糖質を含みビタミンACEを含む焼き芋がおすすめです! 一番大切なのは食事を楽しむことです。消化吸収もぐんと良くなります。大変な時こそ、あなたを元気付ける食事を大切に!

「シャロちゃんと栄養学」あなたを元気にする食事コラム投稿のお知らせ。
Twitterで「受験生頑張れ!」のテーマで描いたものです。ビジネスパーソンの方にも向けてnoteでも公開します! 日付変わってから17日の0時代に
投稿予定です。体は資本。その資本は食事で作られます!