見出し画像

【感謝】フォロワー500人達成!!10日間で約200人が増えた理由

まだまだ1週間の前半戦のご多忙の中、この記事にたどり着いてくださりありがとうございます😊

共育LIBRARYへよくぞおいでくださいました✨

どうぞ、ごゆるりと過ごしながらも、楽しいひと時を過ごしていってください😌

共育LIBRARYりょーやん、元教師です。


noteを始めて2ヵ月半。

2ヵ月目の時点で、成長記録を備忘録としても記事に残させていただきました。

その報告をさせていただいたのが10月21日。10日前。

わずか10日間で予想以上に早く

フォロワー500人を突破させていただきました🎊🎊✨✨

フォローしてくださった方、
毎日記事をチェックしてくださる方、
気ままにフラっと遊びにきてくださる方、

本当にありがとうございます‼️‼️😭😭
皆さんのお陰です🙇‍♂️🙇‍♂️

10日前に報告していたフォロワー数は322人。

10月21日時点のフォロワー

そして、本日の状態がこちら。

10月31日時点のフォロワー

わずか10日で190人のフォロワー増加となり、

1日平均あたり、約20人フォローしていただく結果となりました‼️

特に10日間の残り5日間の伸びの加速が顕著で、1日につき25~30人の方々がフォロワーなってくださっている状態です🙌

うれしい悲鳴であると同時に、「有難い限り」だと思っております。

今後とも、この共育LIBRARYが、皆さんがくつろげる場所となり、英知を得る場所になるように、ますます気合を入れて記事を書いていきます!

これまでは、

このnoteに慣れること、
どのような記事にニーズがあるのかを調べること、

などなどを意識することだけで頭がいっぱいの状態であり、この共育LIBRARYのコンセプトをお伝えしていなかったということに気がつきました。

そこで、この記事では、「共育LIBRARY」というブログのコンセプトと、500人フォロワー達成までに行ったことを記していけたらと思います。

お時間が許される方は、是非、最後までお付き合いください。



共育LIBRARYのコンセプト

教育は「共育」と言われます。

教えて育てる「教育」は一方通行。

しかし、共に育てていく「共育」はツーウェイの意味合いがあります。

この「共育」には、

元教師である筆者と読者の方々が
「共」に教育について考え

「思い」や「知恵」を「共」有し、

そして筆者も読者の方々も成長し「育」っていく

という思いを込めています。

そして、LIBRARYは図書館。

「教育」「人間」「人生」

様々な出会いを通して、先達たちから筆者が受け継いだ「知恵」を込めた記事をこの図書館に収めていく。

そのことによって、

共育LIBRARYの記事を読めば教育についての大枠の道筋が分かる

困っているときに、何かのヒントや気付きを得ることができる

くつろぎながらも、人間や人生についてじっくり考えることができる

フラッと遊びに来て、知的好奇心を満たすことができる

という居場所を作り上げていけたら・・・

そんなイメージをもってこのネーミングを付けました。

図書館は、人類の英知が詰まった宝箱です。

その図書館には、様々な目的をもった人たちが訪れます。

自分の知性を磨きたい人。
調べものをしたい人。
好奇心を満たす何かを探している人。
暇つぶしにゆっくりとリラックスしたい人。
落ち着いて過ごし、浸る場所がほしい人。

そんな、訪れる人たちのそれぞれのニーズを満たすことができる図書館を目指し、これからも「面白い」「ためになる」記事を追究していきたいと思っています。


500人フォロワー達成までのプロセス

フォロワー500人達成までのプロセスを語る上で、筆者は1つ、読者の皆さんに謝らなければならないことがあります🙇‍♂️🙇‍♂️

それは、

「スキ」をしてくださる方々にお返しをしていなかった

ということです😰

わざわざ貴重な時間を割いてまで、共育LIBRARYに来てくださった方々なのに、その「スキ」に対して、何の反応もしていなかったのです😣😣

・・・筆者はSNSというものを積極的に活用したことがあまりなく、ある種、「教師」という仕事一筋でここまで歩んできたところがあります。

SNS自体をよく分かっていなかった中、「スキ」をしてくださる方々に何かをするという発想すら浮かんでこなかったのです。

・・・すみません、言い訳ですね😣

とにかく、その自身の愚行に気付いた筆者は、記事に「スキ」をしてくれた方々に何らかの形で返したいという気持ちを行動に移していきました。

「スキ」をしてくれたら「スキ」を返す。

たくさん「スキ」をしてくれた人に、「スキ」を返しながらも「フォロー」もする。

最初の方は、

「自分はなんて不義理なことをしていたのだ・・・!!」

と焦って「スキ」を返しまくっていると、上限制限に引っ掛かり、半日ほど「スキ」ができなくなった事態となりました。

・・・なんてこったい・・・

しかし、段々とその程度も分かってきて、自分の記事に「スキ」や「フォロー」をしてくれた人にお返しをするという気持ちでアクションを起こしていった結果、フォロワーの伸びが一気に加速したのです。

これだけの反応の差につながるとは夢にも思っていませんでした。

そして、これまで名もない筆者の記事を読んで「スキ」をしてくださったのに、お返しができなかった方々

本当に申し訳ありませんでした🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

これからは、その人たちがまた訪れてくれることを願いながら、記事を読んで反応をくださった方々に、何かしらの形で、いただいた分をお返しできればと思っております。


今後の展望

このブログは、

「『書く』ことが好きな自分の長所を生かしてビジネスができる素地を作りたい」

という思いや

「教育について困っている人がいつでも立ち寄り、調べ、ヒントを得ることができる場所を作りたい」

という思いを元に始めました。

今後は、有料記事というものをゆっくりと、少しずつ試していきたいとも思っていますし、いずれは、メンバーシップも作りたいと思っています。

ただ、「無料で読むことができる記事」の情報の質を低くするということはしたくありません。

それでは、「教育について困っている人がいつでも立ち寄り、調べ、ヒントを得ることができる場所」というコンセプトから外れてしまうと思うからです。

だからこそ、無料で読む方々も、メンバーシップや有料記事を読む方々も、触れる情報の階層に違いは生じれど、できるだけ多くの人が「有益」「面白い」と感じる記事を提供していきたいという思いは変わりません。

筆者自身が曲げたくないポリシーです。

今すぐ有料記事ばかりにしたり、メンバーシップを始めたりということはありませんので、これまで楽しんでLIBRARYに訪れてくださった方々は、引き続き、フラッとした気持ちで立ち寄ってくださればと思います。

そして、機会となる時がきたら、LIBRARYの利用目的次第で、どうするかを選んでいただけたら幸いです。


まとめ

筆者は、本や図書館が好きです。

人類の英知が詰まっている荘厳な雰囲気を感じるからです。

そして、自身がウィットに富んだ人間である錯覚に陥り、何とも言えない豊かな気分を心の中に生み出してくれます。

書店と図書館の違いは、

置いてある本の1冊1冊にストーリーがある

ことです。

何十人、数百人もの人たちが読み継いできた、手垢がつき、年季が入った書籍たち。

それだけ多くの人たちの思いを結んできたことが、古びながらも、味のある雰囲気になっている姿から、感じられるような気がしてくるのです。

この共育LIBRARYの記事も、そのような本たちのように、

「様々な人たちに読まれ、意見を交流され、思いを結び、訪れた人々の手で1記事1記事が味わいのあるものなっていく」

そんな存在になってほしいと思っています。

その為には、筆者が記事を書くだけではなく、記事を味わい深いものにしてくださる読者の皆さんの存在が必要です。

これからも、1ミリでも、心を動かす何かをもつ記事や、知的な満足感を得られる記事、前に進むきっかけをつくる記事を書いていきたいと思いますので、どうか、今後とも変わらぬ支援を、よろしくお願いします!

・・・「図書館の本のような存在に」

という思いで書いていると、どうしても長文になってしまいます😣

中途半端な情報で終わってしまっても申し訳ないと思いますし、長すぎると読むのも疲れてしまう。

ただ、他のnoterの方々に比べ、長くなってしまいがちな筆者の記事を、読んでくださる方々がいるという事実が、何よりも励ましを与えてくれました。

これからも、長すぎないように気をつけようと思いますが、「図書館に収める本」といえる内容の質は意識していきたいと思いますので、時間を取らせてしまいますが、お付き合いいただけると有難いです🙇‍♂️


この記事の内容が少しでも「よかった」「ためになった」と思われた方は、「スキ」や「フォロー」をしてくださるとうれしいです!

「コメント」も残してくださる有難いです!コメントを読んだ方々が、より教育についての知見が深めることができる図書館でありたいと思います。

いつもいつも、最後まで読んでくださり本当にありがとうございます!

明日の記事は

【人生論】確信!最も大切なのはこれ!人生を好転させる〇〇〇〇の法則

です。

気になる方は、どうぞ気軽に、共育LIBRARYにおいでください🎵

皆さんの今日・明日がよき1日でありますように😊



📘今週LIBRARYに収めるラインナップ📗

(2023.10.30~11.5 予定)

【月曜日】
あなたが行動できないのは◯◯が足りていないから 95%の注目すべきものとは?
【火曜日】
《感謝》フォロワー500人達成!!10日間で約200人が増えた理由
【水曜日】
《人生論》確信!最も大切なのはこれ!人生を好転させる〇〇〇〇の法則
【木曜日】
諸刃の剣!ADHDの秘奥義「過集中」
【金曜日】
なぜあの人がリーダーだとメンバーが生き生きと動くのか?
【土曜日】
「となりのトトロ」とヤングケアラーの意外な関係性
【日曜日】
うんざり!「足並みを揃える文化」からの脱却!出る杭は打たれるならどうするか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?