ツインテール今村

初音ミクを描く

ツインテール今村

初音ミクを描く

最近の記事

おじさんだけどネイルサロンに行った

お盆が9連休になったが、特に予定はないし遠出するのも億劫だ。 家でゴロゴロしてるだけなのも好きだけど、せっかくだから何かしたい。 せっかくだからネイルでもやって「映え」を追求するか…… 小学生の頃、母親が定期的にネイリストを家に呼んでいたのでついでに一本だけマニキュアを塗ってもらってなかなかよかった思い出がある。 その時はブルーのマニキュアにシルバーでハイビスカスを描いてもらったので、今回もそういった風にしたい。 自分でマニキュアを買って塗ることも考えたが、甘皮処理とかす

    • 気遣いについて

      写真はフライパンで作ったたこ焼きです。 「宅急便を受け取った後、配達員がいなくなるまで少し待ってから鍵を閉める」という内容の4コマ漫画がTwitterでバズっていたことがある。 いわゆる「あるあるネタ」のような形でバズり、リプライにはたくさんの共感の声が書かれていた。 「自分もよくそうします」 「音がしないようにゆっくりしめますよね!」 日常のちょっとした気遣いに共感する声、すごくいいですね。 「それが普通だと思ってました」 「母親からそうするように教わってました」

      • アーマード・コア

        物心がつくころには家にスーパーファミコンがあった。 当然のようにゲーム少年になり、青春のほとんどをゲームに捧げた。 中でも、特に自分の感性に影響を与えたのが「アーマード・コア」だ。 プレステで発売したシリーズ1作目を友達が買ったが、難しすぎて飽きたというので手持ちのゲームと交換したことがきっかけだった。 ゲーマーにはおなじみのゲームだが、それほど有名というわけではなく、そこそこ人を選ぶゲームだ。 ロボットをカスタマイズして敵を倒すというわかりやすい内容だが、ストーリー

        • 男子トイレのソーシャルディスタンス

          写真はマクドナルドでよく頼むお気に入りセットです。 最近、ソーシャルディスタンスという言葉をよく耳にする。 できるだけ人と物理的な距離をあけ、感染症の拡大防止を図ろうという取り組みだ。 マジでこの概念を男子トイレにも導入してほしい。 男子トイレは小便器と大便器が分かれている。 小便器が壁際にずらりと並び、大便器は個室に別途配置されているのが一般的だ。 そのため、男子トイレは女子トイレと比べて比較的空いている。 列ができていても小便器はガラガラということも多い。 小

        おじさんだけどネイルサロンに行った

          リモートワークになった

          写真は江の島です。 ここ最近noteを書いていない。 なぜならコミケが中止になり、原稿やりたくなさから解放されてしまったからだ。 原稿やりたくなさから逃避する必要がなくなり、自然とnoteを書く機会も減ってしまった。 さらにコロナ禍の影響で会社がリモートワーク体制となり、人生やりたくなさも軽減されてしまった。 そうなるとゲームの時間が死ぬほど増える。 なぜならゲームはめっちゃ楽しいから。 リモートワークはめちゃくちゃに働きやすい。 お昼ご飯は好きなものを食べられるし、

          リモートワークになった

          初音ミクについて

          写真はイグアナと俺です。 初音ミクには気持ちがない。 俺は初音ミクのこの性質を特に気に入っている。 初音ミクをはじめとした音声合成ソフトは明確なキャラ付けがされておらず、気持ちを感じづらい。 自分の気持ちはボールとして、それを伝えたい相手の気持ちは壁として、自分の中に現れる。 ボールを壁に投げると、壁の形に合わせて様々な方向に跳ね返る。 気持ちに対してなにかアクションを起こすと、必ずこのやりとりを行うことになる。 二次元のキャラクターにおいてもこれは変わらない。

          初音ミクについて

          買ってよかったもの2020

          今年買ってよかったものを紹介しようと思う。 1.赤べこ(白)その名の通り、白い赤べこだ。 こいつはトイレに飾られていて、真っ白なボディがトイレの清潔感を高めており、良い。 2.赤べこ(灰)その名の通り、灰色の赤べこだ。 こいつもトイレに飾られていて、マットな質感が男の武骨さを演出しており、良い。 便器に座りながらこれをべこる(赤べこの首をゆらすこと)のが至福の時間だ。 いるね #買ってよかったもの

          買ってよかったもの2020

          後悔について

          写真は部屋から撮った桜です。 デートについて書いたが、これについて返信があった。 「あれってデートだったんだw」 いや、男と女が出かけたらデートじゃろがい!!!! とは言わずに、そうだが?って返した。紳士だね。 人間はいろいろなことで後悔する。 後悔すると心がつらくなって、不安になって、悲しくなる。 精神的にはほぼ100%いいことがない。 誰でも時々は後悔をするので、それについて説く人もたくさんいる。 後悔しても報われることはないので、前向きに未来を見ましょう

          びっくりマーク

          びっくりマーク付けすぎか? 本当は2文目にも付けたくて死にそうだったが、歯を食いしばりながらやめた。 正しくは感嘆符というらしいが、俺はそれを認めていない。 文字でコミュニケーションを取るとき、びっくりマークをたくさん付けてしまう。 返信にもびっくりマークがたくさん付いているので、びっくりマーク乱用者はそれなりにいるようだ。 びっくりマークはすごい。ひとつ付けるだけで文章が柔らかくなる。 裸の文字は結構鋭いから、びっくりマークという服を着せているようなイメージがある

          びっくりマーク

          がんばれって言う

          写真は初音ミクとカニです。 「がんばれ」と言われて怒る人がいる。 今もこんなにがんばってるのに、ひどい! となるらしい。 もちろん状況にもよるが、そんなにピリピリしなくていいのにな と思ってしまう。 「シニフィアン」と「シニフィエ」という用語がある。 ざっくり説明すると、シニフィアンは文字や音声(ツインテール今村という名前)、シニフィエは文字や音声が意味する内容(俺)という意味だ。(もっとわかりやすい例えあるだろ) 大切なのは、シニフィアンとシニフィエの繋がりが、絶対的

          がんばれって言う

          マツコ・デラックス

          マツコ・デラックスが好きだ。 マツコ・デラックスが出ている番組は全て録画している。というよりマツコ・デラックスが出ている番組以外ほとんど観ていない。 夜の巷を徘徊する という番組がある。 マツコ・デラックスが夜の街を散策するというシンプルな内容の番組だ。 ナレーションはなく、最低限のテロップと映像だけで淡々と進行していく。 この番組を未試聴で3年前から録り溜めていて、マツコ・デラックスが死ぬか、引退したら全部観ようと思っている。 死にたくなっても、これを観てからじゃな

          マツコ・デラックス

          センスがある

          服を選ぶのが好きだ。 好きな服を着るとワクワクする、好きな靴を履くとどこまでも歩きたくなる。好きな鞄にはたくさん荷物を入れたくなる。 自分には割と服装のセンスがあると思っている。 そう書くとナルシストのように捉えられてしまうかもしれないが、ちょっと違うということを書く。(noteやってる人間とか全員ナルシストだろ) 「オシャレ」と「センスが良い」は、同じようで少し違う。 オシャレは体裁、センスはこだわりに近いと考えている。 逆かもしれないけどまあどっちでもいい。 流行を

          まあいいかって言う

          ツイッターで初音ミクの絵を描き始めて6年になる。 自作のアイコンでツイッターやるのかっこいいなと思ってアイコンを描いてみたのがきっかけだった。 練習しないから上達はしないけど、そこそこ楽しんで描けているのでこんなもんかなと思っている。 今でこそ絵が趣味だが、初音ミクを描き始める6年前まで、人生で数えるほどしか絵を描いたことがなかった。 小学2年生の夏休みの宿題で描いた絵日記が下手すぎて親に家を追い出されたからだ。 絵日記が下手すぎて家を追い出されたのは世界でも俺く

          まあいいかって言う

          口笛吹きすぎ

          音楽を聴くのが好きだ。 そして俺はめっちゃ口笛を吹く。 マジで1日に10時間くらい吹いてる時もある。 ずっと吹いてるからそこそこの技量にもなってきた。 誰かと住むなら、絶対に自分の部屋がほしい。 なぜなら口笛をいっぱい吹きたいから。 1000万円当たったら最高の設備で口笛ルームを作りたいと思っている。 何も聴かずにフリースタイルで吹くのも好きだけど、音楽に合わせる方が好きだ。 ちょっとしたアーティスト気分でめっちゃ気持ちいい。 音楽には思い出が

          中井貴一が植えている苗木が本当は雑草だったらどうしますか?

          Nintendo Switchのあつまれ どうぶつの森を買った。 かわいいどうぶつが暮らす島に引っ越した主人公がスローライフを満喫する、人気シリーズの最新作だ。 第一作目からプレイしていて、今回も発売日に買った。 スローライフと謳ってはいるが、実際はすごくやることが多い。 とはいえ、義務は特にないのだが、ゲームプレイを楽しむためにはいろいろとやることがある。 とりあえずお金が必要なので、虫や魚を捕って売る。ひたすら売る。 気ままなスローライフというのは真っ赤な嘘で、実際

          中井貴一が植えている苗木が本当は雑草だったらどうしますか?

          死んだね

          ワニ、死にましたね。 作品のフォーマットとかが好みで気が向いたら読んでたんだけど、 死ぬ10日前くらいから毎日目が離せなくなった。 早く死なねえかな~!みたいなことを言ったら知り合いにガチめに怒られた。 ワニの人格、死ぬ以外にコンテンツ性がないんだからさっさと死んだほうがいいだろみたいなことを言ったら空気が終わってしまった。(あくまで死が題材のまんがだからです) 100日前に現れたワニはだんだん人格を得て、死んだ。 漫画ではあるけど、死ぬ意味としては人間が死ぬの