見出し画像

【1分で読めるnote『腸活の基礎』】

 こんにちは(o・ω・o)カエルです。

読む速度を測れる「読書速度計測」によると、
日本人の1分間の平均読書速度は400~600文字
と言われています。

 
 てことで、400-600文字で最近話題の『腸活の基礎』について説明してみたいと思います。

(蛙・ω・)<ゆっくり(1分)していってね。


■腸活をする理由

 腸は第二の脳と呼ばれています。
 一説には、『脳は腸から派生した器官』と言われるほど(原生生物の中に脳は無いが腸で思考する生物がいるため)

 ヒトの腸も脳と直接繋がっています。
 そして腸には『腸内細菌叢(腸内フローラ)』があり、約1000種、100兆個を超える腸内細菌が存在します(1.5kg相当の細菌)

 この細菌がヒトにとって非常に重要な役割を担っています。
 

✅人が罹患する70%以上の病気に対する免疫遺伝子を保有
✅幸福ホルモン『セロトニン』分泌
✅体内の慢性炎症を抑制する
✅うつ秒・不眠症・肥満など『現代病』も抑制する
✅脳の炎症改善により脳機能も向上する

 
 など、多くに腸内細菌が関与しています。


✅腸活ですべき事

『始めた方が良い事』と『やめた方が良い事』があります。

『始めた方が良い事』

✅食物繊維を摂る
✅発酵食品を摂る
✅質の高い炭水化物を摂る
✅プロバイオティクスを摂る
✅睡眠時間と質を上げる
✅運動習慣を作る
✅自然に触れる



『やめた方が良い事』

✅抗生物質を使わない
✅抗菌系のハンドソープ・石鹸を使わない
✅身体に悪い食品を減らす
✅ストレスの多い環境から脱する

 
 上記の推奨行動は『腸内細菌』にも『腸そのもの』にも効果的な行動です。


■なぜ最近『腸活』が話題なのか?

 理由は様々ですが、1つには

 腸活のエビデンス(科学的根拠)が増えており、情報発信する著名人・メディアが増えたためです。

 昨今は、腸内細菌のゲノム解析が進んでおり、
「どの細菌がどの病気に関連している」
「特定の細菌を増やす事で健康的になる」
「ダイエットと腸内細菌が関連している」
 など、私達の生活と腸内に住む細菌たちが密接に関係している事が判明してきているためです。

 
 
 今回は『腸活の基礎』ということでざっくりとしたお題目をなぞる形になりましたが、これまで腸活というテーマに触れて来なかった方の興味を引く内容にはなったかと思います。
 もう少し掘り下げて知りたい方は、カエルのnoteをぜひ参考にされてみてください。






 最後に良かったら♡スキをお願いします。
 それではまた〜(o・ω・o)ノシ

ここから先は

0字
心理学から腸活・細菌学まで。 狭いようで広い知識を1分で読む。 時間のない人向け。

1分で読めるnoteのまとめ それぞれは全部無料で読めます   読んでみて「これは価値がある」と思えたら、100円投げ銭してくださいませ。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?