マガジンのカバー画像

【生活改善】人生ショートカット

39
【生活改善】人生ショートカット
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

人生、「生活を立て直す」とは何を意味するのか。その定義と対策 -2- 実践編(金銭管理)

人生、「生活を立て直す」とは何を意味するのか。その定義と対策 -2- 実践編(金銭管理)

まず、ほとんどの人は、自分の資産と収支を把握することが、下手な投資商品に手を出すより資産的にも、精神的にもプラスになる。

1 銀行口座を全て書き出す。(ありがちな例)
A信用金庫
S信用金庫

Y銀行*なぜか2口座
M銀行 普通・貯蓄
SM銀行

MT銀行 会社強制・家賃強制2口座 

(日本の慣行なのか、)就職や引っ越しでなんか作りがち、作らせがちの銀行口座。
口座数の分、集中力がそがれ、資産

もっとみる
人生、「生活を立て直す」とは何を意味するのか。その定義と対策 -1-

人生、「生活を立て直す」とは何を意味するのか。その定義と対策 -1-


1 お金、経済収支の管理 _生活保護受給者の支援団体の話では、一度お金を受け取ると数日の間に全部使い切ってしまう人がいるという。
その人の為に、現金を封筒などに小分けして管理するように指導しているそうだ。

この話を聞いて他人事のように思う人が多数だと思うけれど、実際自分の毎月の収入や、支出を「事前に」どれだけ細かく把握している人がいるだろうか。税金をどれくらい支払いをしているか、国税、地方税の

もっとみる