マガジンのカバー画像

She isのとっておきBOX

47
WEBメディア「She is」の関連のもの、集めました。応募した原稿と、各月の特集まとめ記事をお届け。
運営しているクリエイター

#毎日ギフト

珈琲とチョコレート

珈琲とチョコレート

今日も豆から珈琲を淹れ、チョコレートと合わせてみました。広島のfoo CHOCOLATERSさんの「PAN」。カシューナッツの味がアクセントになっていてまろやか。

ラメ燦燦と

ラメ燦燦と

今日はさりげなくラメ成分が多めの格好をした。そしてきらきら輝くような言葉をたくさん聞いた。満たされるために、いつか満たすために過ごす日曜日。

4月の毎日ギフトふりかえり

あっという間に令和元年になり、以前と変わらない時を過ごす日々。もう日差しが強くて、ちょっぴり戦々恐々としています。

それでは4月の毎日ギフトふりかえり、スタート!

新元号
探しものが見つかったこと
トップコート(infinity)
納豆巻き
コウブツオカシ
インド土産のソープ
She isお花見蚤の市
note5周年
Twitterのリプライ
初slack
光の捉え方
星野源という存在

もっとみる
夢見るガウン(4月24日)

夢見るガウン(4月24日)

龍崎翔子さん×She isのガウンが届いた。可愛いし、予想より袖がしっかりして愛用できるな、と思った。今月聞いたばかりの龍崎さんのトークを思い出しながら眠ろう。

お花とりどり(4月7日)

お花とりどり(4月7日)

初めて蚤の市に出店。偶然知り合いに会えたり、素敵なものが買えたりと充実した1日でした。帰りに残ったお花をもらって帰りました。

DAYLILY

DAYLILY

台湾発の漢方ブランド、DAYLILYの「UPLIFT HERBAL SYRUP」を飲む。中国語は何となく意味がつかめるからありがたい。褐色のシロップは甘く、身体に効きそうな気がする。

note読者にすすめたい「生活をつくる」記事5選(She is)

note読者にすすめたい「生活をつくる」記事5選(She is)

自分らしく生きる女性を祝福するライフ&カルチャーコミュニティ、「She is」。

今回は5月のテーマ「生活をつくる」からおすすめ記事をピックアップ。

藤原麻里菜さん藤原さん、無駄づくりという仕事をしていることが楽しいし、ギャルになりたかった思いも共感できる(1回くらいなっておけば…!)。気が向いたらキャラ変更、365日のうち数日くらいはやってみたい。自分祭りだ。

あっこゴリラさん×super

もっとみる