草島進一

山形県 鶴岡市議会議員  鶴岡持続可能社会研究所 代表 http://www.kusa…

草島進一

山形県 鶴岡市議会議員  鶴岡持続可能社会研究所 代表 http://www.kusajima.org 阪神淡路大震災で災害NPO神戸元気村 3年の後、故郷の鶴岡に戻り環境NGO Water Watch Network 市民派環境派市議会議員です。

記事一覧

固定された記事

日本の巨大洋上風力発電計画は、岸に近すぎる! 「世界の10MW以上の巨大風車は10km沖以内にはない」と環境省も明言。   …

(English text is below.) 見出し写真 鳥海山沖の洋上風力発電を考える会 作成フォトモンタージュ 私は,山形県鶴岡市在住 持続可能な地域社会をビジョンに活動してい…

草島進一
1か月前
11

米国初の商業規模 洋上風力発電所Vineyard wind1は、13MW×62基 離岸距離24km。日本の13MW×65基(由利本荘)は2km足ら…

この映像をごらん下さい。 Vineyard Wind 1 は米国初の商業規模の洋上風力発電所であり、マサチューセッツ州マーサズ・ヴィニヤード島の南約15マイル(約24キロメートル)…

草島進一
3日前
1

洋上風力発電の騒音による沿岸住民との紛争事案を GEMINIに聞いてみた。

イギリス、スコットランドのAberdeen (EOWDC) で 騒音問題で沿岸住民とトラブルになってますよねはい、アバディーン沖のEuropean Offshore Wind Deployment Centre (EOWDC…

草島進一
5日前
1

オーフス条約とMSP(海洋空間計画)、風車の騒音規制、離岸距離について  

オーフス条約は、正式名称を「環境に関する情報へのアクセス、意思決定における市民参加、司法へのアクセスに関する条約」といい、1998年にデンマークのオーフス市で採択さ…

草島進一
6日前
日本の巨大洋上風力発電計画は、岸に近すぎる! 「世界の10MW以上の巨大風車は10km沖以内にはない」と環境省も明言。         これは持続可能な開発ではない。  Japan's offshore wind power plan is too close to shore!                              This is not sustainable development.

日本の巨大洋上風力発電計画は、岸に近すぎる! 「世界の10MW以上の巨大風車は10km沖以内にはない」と環境省も明言。         これは持続可能な開発ではない。  Japan's offshore wind power plan is too close to shore!  This is not sustainable development.

(English text is below.)
見出し写真 鳥海山沖の洋上風力発電を考える会 作成フォトモンタージュ

私は,山形県鶴岡市在住 持続可能な地域社会をビジョンに活動している災害、環境NGO出身(神戸元気村 waterwatchnetwork) 環境・市民派の市議会議員です。

私は、持続可能な社会の定義 
1)地殻から掘り出した物質の濃度が増え続けない 
2)人間が創り出す物質の濃

もっとみる

米国初の商業規模 洋上風力発電所Vineyard wind1は、13MW×62基 離岸距離24km。日本の13MW×65基(由利本荘)は2km足らず。          6MW×5基を5km沖、3MW×100基を11km沖でも沿岸住民との紛争があり、風車の夜間停止等がおこなわれている。

この映像をごらん下さい。

Vineyard Wind 1 は米国初の商業規模の洋上風力発電所であり、マサチューセッツ州マーサズ・ヴィニヤード島の南約15マイル(約24キロメートル)の海上に位置しています。

ineyard Wind 1 に設置されている風力タービンは、GE Renewable Energy製のHaliade-X 13 MWで、1基あたりの出力は13 MWです。全部で62基の風力

もっとみる

洋上風力発電の騒音による沿岸住民との紛争事案を GEMINIに聞いてみた。

イギリス、スコットランドのAberdeen (EOWDC) で 騒音問題で沿岸住民とトラブルになってますよねはい、アバディーン沖のEuropean Offshore Wind Deployment Centre (EOWDC) で、

離岸距離: 約2~3km

風車の規模: 1基あたり8.8MW

本数: 11基建設中または稼働中に騒音問題が発生し、沿岸住民との間でトラブルになっているという報告

もっとみる

オーフス条約とMSP(海洋空間計画)、風車の騒音規制、離岸距離について  

オーフス条約は、正式名称を「環境に関する情報へのアクセス、意思決定における市民参加、司法へのアクセスに関する条約」といい、1998年にデンマークのオーフス市で採択されたことからこの名で呼ばれています。

この条約は、環境問題に関して、市民が環境を守るために必要な以下の3つの権利を保障することを目的としています。

情報へのアクセス権: 市民は、環境に関する情報(例:大気汚染、水質汚染、廃棄物処理な

もっとみる