マガジンのカバー画像

のんびり日記

40
美少女ゲームシナリオライター(志望)がのほほんと書き綴る日記です。基本毎日投稿!
運営しているクリエイター

#頑張ろう

インプットが最高の幸福なら、アウトプットが最上の喜び+宣伝

今日も書いていきますよー! 今日は寝起きが良いせいかタイプも快調です(⌒∇⌒)

1、クリエイターにとっての喜びとは?美少女ゲームのシナリオライター志望の前に一応クリエイターである私、モノを『作る』のではなく『創る』に限りなく近いお仕事。
映画版・シャーロックホームズの(以前も話した記憶がある)、『仕事それ自体、すなわち自分の特殊な能力を発揮する場を得る喜びこそが、最高の報酬だ。』という名言は現代

もっとみる
自己紹介と私を作り出したゲーム

自己紹介と私を作り出したゲーム

最近ポンポンと投稿はしていますが自己紹介をしてないなぁと感じたのと、都合の良いハッシュタグがあったのでそれを。

1、自己紹介知っている人もそうでない人も、知っているけど初見を貫こうしている人も改めまして、美少女ゲームシナリオライター志望の黒岑竜一です。
ここ最近は就活などで多忙を極めているところもありますが、細々と二次創作やオリジナルの作品を書いてはpixivに投稿しております。
好きなものは猫

もっとみる
6月と言えば……

6月と言えば……

新しい月も始まり、心機一転……出来たらいいんですけどね。

1、6月と言えば6月になった。そう、ジューンブライド(6月の花嫁)です。
え? そうじゃないだろって? まあまあ……
ジューンブライドとはヨーロッパに古くから伝わる言い伝えで『6月に結婚する花嫁は幸せになる』とのこと。なんとも安直なモノだと感じますが、実は効率的な意味も込められております。それは6月の前の月、3月から5月の間に行われる農作

もっとみる

涙もろくなる最近

今回の話題は『涙』です。雑学的なお話ではないのでご容赦を。

1、歳を重ねるにつれ涙もろくなっていく皆さんは子供のころに観た映画を今になりもう一度観て泣いたことはありますでしょうか? 私は泣きかけました。
ドラえもんとかの映画はいつも見ていたんですが、途中から泣けるシーンになると殆どの確率で涙を流すようになり、それ以来見るのを控えています。一人の時は見ていますが(がっつり泣いていいので)。
些細な

もっとみる
夢を目指すということは

夢を目指すということは

今回のテーマは漠然ですが『夢』です。これから夢を目指そうと思っている人に向けてのお話です。

1、『夢』皆さんは夢というものを見たことがありますでしょうか。あっ、寝た時に見る夢ではありませんよ、将来の夢というやつです。
サッカー選手や野球選手に警察官、保育園の先生などがありますが最近だとユーチューバーとかeスポーツ選手など面白い職種がランクインしていましたね。
ちなみに私が小学生の時に将来の夢を考

もっとみる
料理に凝り始めて製麺機を買いかけた話

料理に凝り始めて製麺機を買いかけた話

今回はこういう普段から趣味にしていた料理のお話です。

1、気分が良い時は手の込んだものを作る。

ここ最近はコロナウイルスの時勢もあってかお家料理が増えていきました。
え? 宅配? 知らない子ですね……
ちなみに今も簡単な料理をしながら書いております。
とまあ話がズレましたが、そのおかげでメキメキと料理の腕がついてきました、お店を出せるまでとは言えませんが自分が楽しむのなら割と満足できるレベルで

もっとみる
心火を燃やす勢い

心火を燃やす勢い

今日もゆったり書いていきます。テーマは『心火』です。

1、心火を燃やして……

シナリオライターに限らず、クリエイターの多くには必ず『心火』があると私は思っています。心火とは火のように激しく燃え立つ怒りや恨み、嫉妬の感情のことを言います。「じゃあ何か恨んでるの? 何かに怒ってるの?」と言われたらそうではありません(自分自身に怒っていることはありますが)。
ここでいう『心火』は『対抗心』、自分自身

もっとみる
誰も信じないであろう、私の癖。

誰も信じないであろう、私の癖。

ちょーっとユニークにノンフィクションなお話をと。
「嘘だ、そんなことあるわけない」程度に聞いてくれると助かります。なんならネタにどうぞ。

1、生まれ持ったわけじゃないここ最近、シナリオや小説を書いているときにおこる『キャラクターとの会話』や『目に映るモノ、音、感触、全てが文章として記録されようとする』という事態が頻繁に起きている。
けどそれは生まれ持ったわけではなく、小学校から『癖』のようなもの

もっとみる
昔と今で自分が変わったこと

昔と今で自分が変わったこと

今日もゆったりと書いていきます。

1、最初期の作家活動から8年思い出話みたいになります。
元々は恋愛小説を書きたい一心で小説投稿サイトに載せていたときは、
まーだどこにでもいる思春期真っ盛りな筆者でした。
それが今ではエロゲのシナリオライターになりたいと純真無垢な夢(?)をもって日々精進している毎日です。
私は昔っからとことん突き詰めるタイプの性格ではあり、『究極の恋愛』についてずっと考えてきま

もっとみる
緊急事態宣言解除……

緊急事態宣言解除……

ようやく緊急事態宣言が全面的に解除されますね。
正直不安要素が大きすぎます。
直近1週間の感染者数が10万人あたりに0.5人という基準、「1週間は短すぎないだろうか」と口に出てしまう程。
コロナウイルスの潜伏期間は1日から12.5日ほど(多くは5~6日前後)と聞くので1週間ではかなりのムラが生まれることになる。月曜日、日曜日で感染者数が増大しても、火曜日~土曜日の間が音沙汰ない場合、0.5人という

もっとみる
休日なので多少はね

休日なので多少はね

気がつけば連続投稿10回を超えていた。
買い物も終わり、応募用の作品も書き終わり、ようやく記事へと……
今回は土曜日なので気軽な話を。

1、ついに発売……ついに発売しましたね。え? 何がって?

コレです。
そう、あの伝説のエロ漫画『コロちゃん』の正当(?)続編です。
原作を読んだことがあるので気になって入手しました。
この記事を書いているときはまだ読んでません、すごい楽しみです。
帯の『魂を震

もっとみる
好きなことを仕事にしようとすると起きること

好きなことを仕事にしようとすると起きること

冷え込む今日もゆっくりやってきます。
テーマは『好き→仕事』です。

1、『好き』と『仕事』は完全な『=』になりにくい。好きなことを仕事にしたい。そう考えた方も世の中にはいるはずです。私も現在進行形でそうですから。
結論から言いますと私は可能だと思います。ただし生半可な姿勢では絶対に不可能です。

野球少年が努力に努力を重ねて、時間を惜しまず夢に向けてプロ野球選手になるように「好きを仕事にすれば楽

もっとみる
書く喜びは承認欲求?

書く喜びは承認欲求?

今回もやっていきます。寝ぼけ眼を擦りつつ;つД`)
テーマは上記のとおりです。

1、書く理由ⅠそういうことをちょこちょこSNSやらで見かけたので便乗してみます……
よく人に見てもらいたい、自分の作品は優れているとか耳にしますが結論を言うと『どうでもよくないか?』

『お前たちの平成って醜くないか?』 by常磐SOUGO

この台詞を入れたのかはわかりません。気の迷いでしょう。
人にはそれぞれ書く

もっとみる
ここ最近の執筆速度とキーボード事情

ここ最近の執筆速度とキーボード事情

今日の話題はシナリオライターらしく。まだ本業というわけではありませんが……

1、執筆速度ここ最近は執筆速度も落ちてきたと思い久しぶりに計測すると、
1時間あたりの平均が8KBという結果になった。遅いかどうかと言われれば遅いんでしょうね。知っているシナリオライターさんは10KBは当たり前だとか。
あるサイトでは『仮に15万字の本を1日2時間半、平日のみ執筆をして1ヶ月で仕上げると考えれば、必要な執

もっとみる