マガジンのカバー画像

101回目のスキマーク

100
タイトルの通り、スキを101回押した後にマガジンに入れてます。なんならそれでも足りません。それくらい心を震わされました。
運営しているクリエイター

#日記

勇敢な戦士たちの「強さ」を育むもの

子どもを育てることは、もう一度自分の人生をなぞることだと、誰かが言っているのを見かけた。…

Mica
7か月前
40

実につまらん日記

近頃すこぶる良いことがなく、5月に大阪天満宮で引いたおみくじが凶だったことを思い出す。 ち…

元気モリ子
10か月前
20

全部、おいしい

「おいし!」 「またママは、おいしって言う」 と、食事のたびに娘と夫に笑われる。 料理をう…

RUMI
1年前
49

「何者かになりたい」と「今のままで十分しあわせ」の狭間

正直に言って私はいまだに「何者かになりたい」と思っている。 未来に無限の可能性がある若者…

斉藤ナミ
1年前
287

なるべく砂を残したい。

日曜日。38℃。暑すぎる。 真っ赤にギラつく太陽が並ぶお天気アプリによると、午後は38℃にな…

野やぎ
1年前
127

サーモンのムニエル

サーモンのムニエルですが、もうヤバいところを蚊に刺されたんです。 マジでヤバいです、パー…

カツオのタタキ

カツオのタタキですが、ヵッォぉゃっょ…… 。 ぉゃっぉぃιぃ…… 。 ょっゃぉぉっヵ……ォッヵィぃゃゃぁ……ゅぅぅっゃ…… 。 ょぅぃぅゎ…… 。 【発掘!カピカピ大事典】 さあさあ毎週水曜日恒例のコーナー、発掘!カピカピ大事典! 記事数が900を超えてくると誰も過去の分を読まないというインシデントに対し、自分でも気に入ってるものをピックアップして注目の的になろうという自己満なコーナーです。 今回は初期の野戦力作車で、なぜか賞まで頂いてしまった記事です。 いい

すべてが勘違い日記

気付いたら1か月もエディタを開いてませんでした。会社の後輩から「薫さん、最近note書いてな…

kaoru
2年前
60

エブリバディ is ウインナー

子どもを見ていると、時々その姿や言動の中に自分のDNAが確実に受け継がれているのを感じてヒ…

Mica
2年前
79

猫の診察で泣きそうになった話【本編】

猫を初めての病院へ連れて行く事になった。 病院が違えば、色々とルールも違うものらしい。 …

やーこ
2年前
13,960

後輩相手に気持ちよく話せちゃったら、それはもう終わり

・今日は入社2年目の方とお話しする機会があり、キャリアの話になったり、仕事のアドバイスを…

27

プロのコミュ障が、陽キャ26名と旅行に行くとこうなる。

私はプロのコミュ障である。 コミュ障だが、パッと見、そうでもないように見せることができる…

斉藤ナミ
2年前
516

プロポーズ

12月26日の朝、起床と同時にプロポーズされた。 前夜には「古畑任三郎vsイチロー」を観ながら…

29

【1年9カ月前の私へ】

PMS期って、どうしてこんなにも高カロリーのものが食べたくなるんだろう。炭水化物とか、肉とか、炭水化物とか、甘いものとか、炭水化物とか。しかも、食べたからって症状がおさまるわけじゃない。むしろ、食べたら食べたで「またやっちまった……」っていう罪悪感にさいなまれる。 私は食べたら食べたぶんだけ身体に脂肪がつく超エコ体質なので、PMSがくるたびに顔が丸くなる。そして、増えたぶんが減る前に次のPMSが来るものだから、雪だるま式に身体が重くなっていく。 先日、息子たちと会えたとき、