マガジンのカバー画像

アカウンティング

11
運営しているクリエイター

#財務諸表

2017年最後に抑えておきたいビジネスの基本概念7個

2017年最後に抑えておきたいビジネスの基本概念7個



チャーリーです。

ビジネスワード図解シリーズを新たにはじめました。

以前書いたビジネスモデル図解シリーズは、事例を紹介するものですが、こちらはあくまで単語や概念そのものを図解。知ってる・聞いたことあるけど、裏側にある原理は知らない、そんな方にみてほしいと思います。

ひとまず7個まで書いたので、noteにまとめておきます。

財務3表財務3表と呼ばれる、代表的な3つの財務諸表の関係性を図

もっとみる
予測財務諸表/予測PLと予測BSの作成【Accounting基礎】

予測財務諸表/予測PLと予測BSの作成【Accounting基礎】

「予測財務諸表」
予測財務諸表とは、将来の業績を財務諸表の形式で定量的に予測したもの

予測財務諸表の活用場面
・経営上の意志決定(新規ビジネス、大きな投資)
・予算管理(予算と実績比較し、戦略実行状況モニタリング)
・資金計画

作成時の注意点
・前提条件はシンプルにする
・複数のシナリオ作成して定量的に評価
(BESTケース、BASEケース、WORSTケースの3つは用意しておく)

もっとみる
財務3表の図解 #会計の地図

財務3表の図解 #会計の地図

この記事は、2021年3月16日発売の書籍「会計の地図」を全文無料公開したものです。3月8日から項目ごとに約1ヶ月連続で、200ページをまるごとすべて公開しています。最初から見たい方は、以下の記事へ(本記事は15番目の記事です)。

それではここから本文つづきです。

財務3表「利益」と「現金」でつながっている3つの書類

財務3表は、これまで見てきた代表的な3つの財務諸表、PL、BS、CFをまと

もっとみる