花坂・熊花

・紹介:「熊花日記」というブログで格ゲー初心者向け上達論書いてる人 ・元々:様々な格ゲ…

花坂・熊花

・紹介:「熊花日記」というブログで格ゲー初心者向け上達論書いてる人 ・元々:様々な格ゲーWikiの管理人 ・仕事:ゲームとテキストと設定を書いたりまとめてバランスを取る ・遊ぶ:格ゲー、アクションゲー、音ゲー、FF14、その他

マガジン

最近の記事

【育児】ボーイ成長記録【2ヶ月目】

【1~2ヶ月目の変化】身体的成長 体重:約5kgから6.3kgぐらいに増大。 ミルクの量は1回160mlでキープ。次のサイズアップで哺乳瓶(大)に切り替え。乳首はもう少し先かな。 病気:脂漏性湿疹が発生。 睡眠:夜、寝る時間が少し伸びた。 3時間→3~5時間(揺れあり) おかげで場合によってはまとまった睡眠が取れるようになった。 有り難いなあ。 イベント 脂漏性湿疹で初の通院。 「湿疹のかさぶたはワセリン塗って緩めれば剥がれやすくなるし、きちんと洗い流せば

    • 【産前産後】出産・育児でこれ助かったよグッズ紹介【支援感謝】

      読む前の注意事項書いた人の環境 育児者:夫、妻の二人 産前産後、親族複数名からの人的&物的支援あり 育児対象:長男一名 物品について 「何が良かったか」「ここが良かった」を書く。 必要物品がメチャクチャ多いように思うかもしれない。が、 ・家族というグループに、世代が異なる新メンバーが加入する ・これまでいなかった世代なので、全て新規調達する必要がある と考えれば理解しやすい。 物入りです。本当に。 いただいたけど、まだ使ってない物などは除外。 購入判断、参

      • 【GBVSR】攻略メモ【格ゲー】

        システム体力 14000:アバベリ 15000:メーテラ、フェリ 16000:それ以外 17000:ソリッズ、ジーク、ファスティバ 18000:バザラガ $$ \begin{array}{|c|c|c|} \hline 総体力 & 30%ライン & 対象\\ \hline 14000 & 4200 & アバタール・ベリアル\\ 15000 & 4500 & メーテラ、フェリ\\ 16000 & 4800 & それ以外\\ 17000 & 5100 & ソリッ

        • 【GBVSR】ルシファー2日目【ルシファー】

          立ち回り遠距離 弾の撃ち合いはやりたくない。ダッシュとLイブリースで前に出てラインを上げよう。 Lイブリースは垂直J、避けなどで対応されるが、その間にラインを上げられるならヨシ! ブレードレベルも上がるからヨシ! Hテセラは弾撃ちに意識が行った相手に、1回だけ使う奇襲技と考える方が良さげ。誘われて2H打たれたら相手が上手かった。逆にガードかヒットしたらそのまま攻めていこう。 中距離 5Mはラグナ5Bです大体。リーチも低姿勢技で避けられるのも似たような感じです。 5H、

        【育児】ボーイ成長記録【2ヶ月目】

        マガジン

        • 格ゲー話題
          8本
        • ゲーム開発/制作
          3本
        • 格ゲー以外のゲーム話題(メモ・攻略・雑談)
          3本
        • 管理
          0本

        記事

          【GBVSR】ルシファー1日目【ルシファー】

          技性能イブリース(236) 弾。 L:発生20Fの多段弾。けっこう判定が大きく、端まで飛ぶ。出てしまえば強い。 M:発生20Fの多段弾。射程は短いが、範囲が広めでガードさせて有利。固めで使いたい。画面端でのコンボパーツ。 H:発生49Fの多段弾。起き攻めで重ねる用。多分強い。 U:Lの速度でMの性能。コンボの繋ぎに使えそう。地上食らい相手なら前ジャンプJUで拾える? ポースポロス(623) 剣で攻撃。 L:振り下ろし。ガードで8F不利。でもノックバックが大きいので反

          【GBVSR】ルシファー1日目【ルシファー】

          【ゲーム】ストリートファイター6の『ワールドツアー』の満足感について考えてみた。【雑談】

          ハイラルから、メトロシティへティアキンをアホほど遊んでエンディングまで到達したので、ようやくストリートファイター6を買って遊んでおります。 今作もゆるく遊ぶつもりですが、目玉の一つである「ワールドツアー」を少しずつ遊んでいます。 で、このワールドツアーをちょこちょこ遊んでいて「よう出来ているなあ」という満足感が強くあります。 が、「じゃあどこで満足感を得ているか」という点を語っていきます。 ワールドツアーってそもそも何よ?簡単に言うと「プレイヤーの分身となるアバターを作り

          【ゲーム】ストリートファイター6の『ワールドツアー』の満足感について考えてみた。【雑談】

          【ゲーム】クリア前だけど、ティアキンが面白かった話をしよう【雑談】

          【ネタバレ】があるぞ。 【ネタバレ開始】だぞ!4つの地方クリアしてハイラル城行って、その後の話。 えっ、ゼルダ姫…?! そういうことなの…?! あれ、赤い月出てるときのゼルダ姫ってそういうことなんか…? ミネルさんがゴエモンインパクトに!!!!! サブクエが全然終わらねえんだけど!!! ライネルはともかく、◯◯ドラを追いかけづらくなったのは結構しんどいな! ウロコはともかく、必要なんだよね… 今キミの手のヤツ! 井戸もそうだけど、 地下世界、あまりにも広大。し

          【ゲーム】クリア前だけど、ティアキンが面白かった話をしよう【雑談】

          【格ゲー】百鬼あやめさんの簡易攻略【idol showdown】

          特徴強み ダッシュが早く、一気にラインを上げやすい。 ダッシュで相手の飛びを潜ったり、弾の隙間を駆け抜けたりも可能。 全体的に食らい判定が小さく、コンボが入りづらい。 「知識や技術がないとコンボ完走出来ない」という破格の恩恵を受けている。 1ゲージ消費の無敵昇竜から追撃可能、かなりのダメージが取れる。 対空のM鬼斬りが空中ガード不可技かつsc対応なので、 そこからまとまったダメージが取れる。 一度相手を崩してしまえば、 ・浮かせ⇒空中コンボ⇒ダウン取って起き攻め⇒

          【格ゲー】百鬼あやめさんの簡易攻略【idol showdown】

          【格ゲー】「EVO JAPAN 2023」に行ってきたよ。【イベント】

          アウトラインイベントに大満足。 スタッフ、出展社、スポンサーに感謝。 会場の環境は良かった。次回に期待したい点もある。 文豪格ゲーは、"すごい"よ。 環境について久しぶりの大規模オフラインイベント! 「EVO JAPAN 2023」に参加してきた。 1日目と2日目は現地、3日目はオンライン参加という3日間を全部これに注ぐ強行スケジュール。いいね、最高だ。 クソデカロング歩く歩道を抜け、ようやく近づいてきた入り口付近で 「人が集まっている時のガヤと熱気」が聞こえてくる

          【格ゲー】「EVO JAPAN 2023」に行ってきたよ。【イベント】

          【感想】「RRR」を見てきたよ。(ネタバレあり)(ネタバレ回避ゾーンあり)

          感想面白かった。 ひたすらに映像と演出で殴りかかってくるのはインド力を感じた。 ネタバレ開始ゾーン ネタバレ含む感想雑多編 いくらなんでも「ラーマ」「シータ」を主要登場人物に名付けるのは豪快すぎると思いました。「神話の人物やぞ!? しかも悲恋寄りの!!」と思ったけど、まあホライゾンで言う「あやかり」ならあるよなーと。 実際、結末は上手く行ったのでよかったけどさあ! 全体的に「タフすぎて そんはない!」という言葉が主要登場人物に当てはまりました。 特に「いやー…さす

          【感想】「RRR」を見てきたよ。(ネタバレあり)(ネタバレ回避ゾーンあり)

          【格ゲーネタ】クソキャラ列伝をタイトルごとにまとめ直す。

          年末なので衝動的にメモ。 出典:どぐらのクソキャラ列伝 アークシステムワークスGGXX#RELORD スレイヤー GGXXAC エディ テスタメント BBCT カルル アラクネ BBCP アズラエル BBCPEX ν-13 BBCF イザナミ P4U 白鐘直斗 ドラゴンボールファイターズ 16号 青年悟飯 純粋ブウ 戦国BASARAX 毛利元就 GBVS(初期) ランスロット カプコンスパIIX バルログ バイソン スト

          【格ゲーネタ】クソキャラ列伝をタイトルごとにまとめ直す。

          【雑記】Twitterの今後について予想。

          イーロン・マスクによるTwitter社買収後のアクションについて確認、その影響を予想する。 買収後のアクションについて1.トップ解任 >パラグ・アグラヴァル最高経営責任者(CEO)、ネド・シーガル最高財務責任者(CFO)、ショーン・エジェット最高法務責任者(GC)、ヴィジャヤ・ガッデ信頼&安全最高責任者が27日深夜のうちに一斉解任となりました。 解雇 パラグ・アグラヴァル最高経営責任者(CEO) ネド・シーガル最高財務責任者(CFO) ショーン・エジェット最高法務

          【雑記】Twitterの今後について予想。

          【格ゲー】ストライヴにブリジット参戦! とりこれまとめ

          個人的なまとめです。 【参考資料】けだこさんによるフレーム表 【キャラ解説】・S系HS系通常技の長いリーチ+2段判定による制圧力、設置やKSMHなどの機動力を軸にした立ち回りで画面端に追い込んで火力を出すキャラ。 ・打撃無敵のあるスターシップによる切り返し、KSMHによる素早い接近、空中でも地上でも使える突進コマンド投げ、ローリング移動によるセットプレイなど、攻防ともに扱いやすい必殺技が揃っている。 ・攻撃範囲が広めでコンボに組み込みやすい「ループ・ザ・ループ」、突進速度

          【格ゲー】ストライヴにブリジット参戦! とりこれまとめ

          【ゲーム】「遊戯王 マスターデュエル」でドラゴンメイドデッキがメチャクチャ嫌なので対策する話。

          メチャクチャ嫌なので対策をしようという話。 あ、時械神デッキ使ってます。 【20秒で分かるドラメ対策】ドラゴン族縛り、墓地を多用しながら融合、リンクで展開するデッキ 純構成だと妨害が弱いので、汎用妨害を積む構成が多い 専用魔法「お心づくし」「お召し替え」、罠「お片付け」「リラックス」は出したところを効果か手札誘発で止める 下級メイドのチェイム、パルラは出てきたら最優先で妨害/除外する ※ドラメの「初動が弱い」という弱点を補うのが上記2名。許すな。 シュトラールは出て

          【ゲーム】「遊戯王 マスターデュエル」でドラゴンメイドデッキがメチャクチャ嫌なので対策する話。

          【チュートリアルを作成する時に必要な知見】

          画面を見ない人にチュートリアルで学んで欲しい知識を学習させるのは難しい>画面を見ない人にどうやって学習させるか? 1.失敗体験を通じての学習(死にゲーやレトロゲームの多くはこれ) 2.成功体験による正の学習体験の積み重ね ⇒1と2の組み合わせが望ましい。逆に、1と2のバランスが悪ければ継続率は下がっていく。 【余談】インディーズゲームの場合、この辺を雑にしても自慢のスキルでついてきてくれるプレイヤーが多い分、どうも適当になっている気がする。 >ノウハウ ・「正解」「完全

          【チュートリアルを作成する時に必要な知見】

          【モリゲーム】テキストを読まない人との対決

          【モリゲーム✕FF14】そのグルガン族の男は静かに語った… 「この人大丈夫ですか」 【モリさんは本当にヤバかった】Q.何がヤバかったの? A.全部。ていうかモリさんのモリさんたる要素全てが、MMORPGとの相性が悪い。 A.配信で起きた事例を平たく列挙する。 ストーリーの行き先がわからない(よくある?) やりたいことに対する操作が分からない(よくある) 人とNPCの区別がつかない(よくある?) クエストの文章を読まないで受注したので、クエストの次の目的と進行方法

          【モリゲーム】テキストを読まない人との対決