【GBVSR】ルシファー1日目【ルシファー】



技性能

イブリース(236)

弾。
L:発生20Fの多段弾。けっこう判定が大きく、端まで飛ぶ。出てしまえば強い。
M:発生20Fの多段弾。射程は短いが、範囲が広めでガードさせて有利。固めで使いたい。画面端でのコンボパーツ。
H:発生49Fの多段弾。起き攻めで重ねる用。多分強い。
U:Lの速度でMの性能。コンボの繋ぎに使えそう。地上食らい相手なら前ジャンプJUで拾える?

ポースポロス(623)

剣で攻撃。

L:振り下ろし。ガードで8F不利。でもノックバックが大きいので反撃されにくい。
M:斬り上げ。ガードで8F不利+引き寄せ。TAからのコンボパーツであり、暴れ潰し。通常ヒットでも近Mで拾えるし、単発CHでも追撃可能。とても重要。
H:斬り上げ⇒振り下ろしの2段技。初段ガード後に5Lで割り込もうとすると潰せるが、特にコンボには行けない。
U:斬り上げ⇒振り下ろしの2段技。発生前から無敵あり。切り返しで使おう。

イスカリオテ(214)

L:ヒットすると相手をふっ飛ばして受け身ダウン。ガードで6F不利。
・吹っ飛ばし+壁バウンドするのでコンボパーツとして使う。中央でも拾えるが、位置によってタイミングが変わる。端なら安定追撃可能なのでMポースポロスの代わりに使える。
M:ヒットすると演出に入って近距離受け身ダウン。ガードで4F不利。
・強制ダウンなのでコンボの締めに。
H:ヒットすると演出に入って近距離受け身ダウン。ガードで4F不利。
U:ヒットすると演出に入って近距離受け身ダウン。ガードで2F不利。
・突進力がスゴいので遠目のコンボ締めに使おう。

テセラ(22)

L:ワープだけ。弾対策にもなる。投げとか近攻撃を入れよう。
M:ワープしてふっ飛ばし。壁バウンドするのでコンボパーツにもなる。ガードで4F不利。
H:相手の前方空中にワープして突進。出は遅いが、ガードさせて4F有利のスゴ技。セットプレイもあるが、見られてると2H対空のいい的。匂わせていこう。
U:Mの軌道でワープしてふっ飛ばし。ガードさせて4F有利のスゴ技。

アキシオン(236236+H)

横に向けてビームを放つ。当たると追加爆発で4400でダウン。弾差し替えし用。もしくは遠目の反撃など。

アキシオン・コントロール(214214+H)

構え後に追加入力で、弾を打つ方向を指定できる。最大3回まで。遠目の対空とか変なところで当たった時用。連続弾も潰せる、全部当たると4400。
L:俯角30度。
M:仰角30度。
H:真横。
U:キャンセル最終段発射。多分使わない。

パラダイス・ロスト(236236+U)

無敵技。縦への範囲が広く、横もそこそこ。カス当たりなしなのでとてもえらい。
ダメ:5940なのでまあ普通。


立ち回り

遠距離

端から前ジャンプ1回したくらいの距離。
相手のゲージや専用ギミックを確認しつつ、歩きやダッシュで近づく。
構えは射程が短いので、相手に見せて動かすだけ。
弾持ちだと構え見てから撃ってくるので、うまく処理しよう。
体力負けしていたり、クールタイムがまだ終わっていない時はじっくり前に出る。

中距離

5M先端距離。前ジャンプでも密着が取れないくらい。
この距離が主戦場。5Mは足の先端まで判定があるので、イスカリオテを仕込んでヒット確認出来ると美味しい。
5Hはガードさせれば引き寄せられ、そこから必キャンして展開を作れる。が、リーチが長くないのでアクセント程度でOK。
また、この距離だと各種イブリースを打ちやすい。が、出が遅いので相手の突進技や牽制とも噛み合いやすい。5Mより少し外から撃って、相手の接近を妨害する打ち方が良さそう。

近距離

殴り合いはあんまり強くない。TAからは、

  • 暴れ潰しになるMHポースポロス

  • 回り込みを潰せるMイブリース

  • ガードさせて2F有利な構えB

を使い分けたい。
ポースポロスは中央でも使えるコンボパーツなので、ムリに使いたくはない。

起き攻め

DA重ねとかHイブリースとか…。Hテセラセットプレイもあるが、研究中。


弾処理

避け、回り込みが基本。弾撃ち勝負はあまり望ましくない。
こっちは弾強度あるし、アビリティを使うだけでリターンはあるが、その後の立ち回りが苦しくなる。相手は弾連発しやすいので。
こちらがイブリースを撃つなら初手、しかも相手にガードさせられる時が狙い目。
相手がこっちの弾を意識して固まれば、攻め込みやすくなる。

考え方

  • コンボにアビリティを2回使えばブレードレベルを安全に1上げられる。なので基本はコンボに組み込みたい。

  • 立ち回りでアビリティを使ってしまうとコンボの伸びしろが減る。ここが面白み。

  • イスカリオテはほぼコンボ締め、ポースポロス・イブリースは主に拾いで使う。固めにも使えるが、クールタイムによる立ち回り弱体化と交換なので一長一短。

  • テセラは始動で使うことはあるが、立ち回り向け。奇襲技。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?