マガジンのカバー画像

格ゲー話題

8
運営しているクリエイター

記事一覧

【GBVSR】ルシファー2日目【ルシファー】


立ち回り遠距離

弾の撃ち合いはやりたくない。ダッシュとLイブリースで前に出てラインを上げよう。
Lイブリースは垂直J、避けなどで対応されるが、その間にラインを上げられるならヨシ! ブレードレベルも上がるからヨシ!
Hテセラは弾撃ちに意識が行った相手に、1回だけ使う奇襲技と考える方が良さげ。誘われて2H打たれたら相手が上手かった。逆にガードかヒットしたらそのまま攻めていこう。

中距離

5Mは

もっとみる

【GBVSR】ルシファー1日目【ルシファー】


技性能イブリース(236)

弾。
L:発生20Fの多段弾。けっこう判定が大きく、端まで飛ぶ。出てしまえば強い。
M:発生20Fの多段弾。射程は短いが、範囲が広めでガードさせて有利。固めで使いたい。画面端でのコンボパーツ。
H:発生49Fの多段弾。起き攻めで重ねる用。多分強い。
U:Lの速度でMの性能。コンボの繋ぎに使えそう。地上食らい相手なら前ジャンプJUで拾える?

ポースポロス(623)

もっとみる

【ゲーム】ストリートファイター6の『ワールドツアー』の満足感について考えてみた。【雑談】


ハイラルから、メトロシティへティアキンをアホほど遊んでエンディングまで到達したので、ようやくストリートファイター6を買って遊んでおります。
今作もゆるく遊ぶつもりですが、目玉の一つである「ワールドツアー」を少しずつ遊んでいます。
で、このワールドツアーをちょこちょこ遊んでいて「よう出来ているなあ」という満足感が強くあります。
が、「じゃあどこで満足感を得ているか」という点を語っていきます。

もっとみる

【格ゲー】百鬼あやめさんの簡易攻略【idol showdown】


特徴強み

ダッシュが早く、一気にラインを上げやすい。
ダッシュで相手の飛びを潜ったり、弾の隙間を駆け抜けたりも可能。

全体的に食らい判定が小さく、コンボが入りづらい。
「知識や技術がないとコンボ完走出来ない」という破格の恩恵を受けている。

1ゲージ消費の無敵昇竜から追撃可能、かなりのダメージが取れる。

対空のM鬼斬りが空中ガード不可技かつsc対応なので、
そこからまとまったダメージが取れ

もっとみる

【格ゲー】「EVO JAPAN 2023」に行ってきたよ。【イベント】

アウトラインイベントに大満足。

スタッフ、出展社、スポンサーに感謝。

会場の環境は良かった。次回に期待したい点もある。

文豪格ゲーは、"すごい"よ。

環境について久しぶりの大規模オフラインイベント!

「EVO JAPAN 2023」に参加してきた。
1日目と2日目は現地、3日目はオンライン参加という3日間を全部これに注ぐ強行スケジュール。いいね、最高だ。
クソデカロング歩く歩道を抜け、よ

もっとみる

【格ゲーネタ】クソキャラ列伝をタイトルごとにまとめ直す。

年末なので衝動的にメモ。
出典:どぐらのクソキャラ列伝

アークシステムワークスGGXX#RELORD

スレイヤー

GGXXAC

エディ

テスタメント

BBCT

カルル

アラクネ

BBCP

アズラエル

BBCPEX

ν-13

BBCF

イザナミ

P4U

白鐘直斗

ドラゴンボールファイターズ

16号

青年悟飯

純粋ブウ

戦国BASARAX

毛利元就

GBV

もっとみる

【格ゲー】ストライヴにブリジット参戦! とりこれまとめ

個人的なまとめです。

【参考資料】けだこさんによるフレーム表

【キャラ解説】・S系HS系通常技の長いリーチ+2段判定による制圧力、設置やKSMHなどの機動力を軸にした立ち回りで画面端に追い込んで火力を出すキャラ。
・打撃無敵のあるスターシップによる切り返し、KSMHによる素早い接近、空中でも地上でも使える突進コマンド投げ、ローリング移動によるセットプレイなど、攻防ともに扱いやすい必殺技が揃って

もっとみる

【格ゲー】格ゲー大喜利のネタになったり、語りたいもの

「炎上話題を並べただけ」「話題にしたいネタを並べただけ」とも言う。

【格ゲー大喜利話】

『システム・バランス・調整』
1.令和の格ゲー調整はどうあるべきか
2.格ゲーにおける[政治]について
3.格ゲーのコンボ難易度と初心者救済システムについて
4.アッパー調整、ダウナー調整について
5.「キャラパワー均衡化を狙った下方オンリー調整」のつまらなさについて

『版権×対戦アクションと純粋格ゲーの

もっとみる