マガジンのカバー画像

ヒトリボッチ帝國リターンズ

433
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

ヒトリボッチ帝國リターンズ第十五回「タイムシフトするTwitterってもうある?」

’23年5月31日ヒトリボッチ帝國リターンズを始めて初めてフォローされた

 ヒトリボッチ帝國リターンズを毎日更新する様になって初めてフォローをしてもらった。ありがたい。プログラムにちょっと興味があったので、見るかどうかはわからないけれども、とりあえずフォローし返しておいた。自分もフォローをしていけば何人かはフォロー返ししてくれるんじゃないかと思うが(ちなみに今フォローしている人はほとんどが最初に

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第十四回「タイムマシンがあるならば」

’23年5月30日昨日聴いたコンテンツ

昨日は伊集院光氏の深夜の馬鹿力の放送日だった。
相変わらずカルタのコーナーは最高に面白かった。取り立てから逃れるためにマジカル布団にくるまるイジュピカちゃんには笑った。魔法少女イジュピカちゃんのコーナーがゴールしたら、次にカルタのコーナーを引っ張っていくコーナーは存在するのだろうか? 来週はまたカレー対対イジュピカちゃんカルタの対戦だ。前半あれだけ強かった

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第十三回「声の主への手紙その二」

’23年5月29日今日の悩み

今日の悩み。Twitterで呟くとここの近況に書くネタがなくなる。YOASOBIの群青のネタとか、金色のガッシュ2のネタとか。まあ、普通にダブってもいい様な気もするのだが。Twitterのツイートを直接リンクを貼ればいいのかもしれないが、面倒くさいのでやらない。さて、昨日の手紙の続き。

昨日の手紙の続き

ここまで書いても多分、状況は変わらないと思うので、正直な話

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第十二回「声の主に書いた手紙その1」

’23年5月28日声の主に書いた手紙

昨日書いた通り、声の主に書いた手紙を公開する。本人の名前の部分は当然イニシャルになっている。長い文章になってしまったが、明日も含めれば全体的な日記になっている。

IAさんの家族の方々へ

お久しぶりです。何度も手紙を出していますが、何度も無視されています。そのことでこちらは怒ってはいますが、ここでその怒りを書いたところで手紙を読んでもらえないという状況にな

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第十一回「考えうる最高の少子化対策」

’23年5月27日書いた手紙を公開しようと思ったのだけれども

今日はちょっと前に書いた声の主だと思っている彼女の家族へ向けた手紙を公開して、これから書く予定のその続きを明日公開しようと思ったのだけれども、久しぶりにいいアイディアが思い浮かんだので、それは明日以降と、明後日以降に伸ばすことにする。
 日記にあらかじめストックがあるのってステキだ。

サイコロジック人投資は最大の少子化対策になる!!

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第十回最終回

’23年5月26日最終回

 何かね、自分の中で自分はもうダメだという意識が出てきて、それがなかなか払拭できなくなったので、今回でやめることにする。周りの評価的には、「お前はもうダメだ」となっていたと思うから、傍目から見ると何も状況は変わっていないにも関わらず、自分の中ではもうダメだ感が強い。周りの人たちはとっくの昔にダメだと思っていたんだよと感じるが、周囲のことなど自分の中ではわかっていないもの

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第九回「携帯アンテナと壁紙」

’23年5月25日妹の誕生日だ

一回り以上下の妹の誕生日だった。そろそろ妹も若くない扱いを受け始めている頃だと思う。といっても、まだ二十代後半だから十分若いが、これからどんどん僕らが過ぎてきた道を進んでいくんだろう。早く子どもを産んで、家から出て行った方が身のためだと思うのだが(その方が主に僕がいる影響を受けなくて済むのだが)、まだ出ていく気配がない。まあ、仕事はこれから教師になる様な感じらしい

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第八回「ウーバーイーツを高く売る」

’23年5月24日最近の自分の仕事事情

 なんか1日を無駄に経ていく。働くならもっと早くとは思っても、急にきまるものでもない。まあ、決まる仕事もあるにはあるが、そういった仕事は短期で終わってしまうからなんとも言えない。
 ちょっと前はタイミーというスマホでできる1日でできるバイトのアプリとかやっていたけれども、一日単位で仕事を決めないといけないし、毎日違う仕事で賃金もまばらだったのでなんとも言え

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第七回「新聞と弁当」

’23年5月23日愚痴

 ネタ出しもサボる様になってしまって本格的に僕はダメになってしまった。このヒトリボッチ帝國リターンズもすぐに終わってしまうのかもしれない。頑張ろうという意欲が全然出ない。このままじゃいけないという意識を持たないとダメだ。この日記もやめてしまったら、僕は続けるものがなくなってしまう。少なくとも、何かは続けなきゃ。眠いから寝ているのか、それとも何もやる気がないから寝ているのか

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第六回「応援上映に思ったこと」

’23年5月22日スラムダンクの応援上映を見に行けなかった

 今日、各地でスラムダンクの映画の応援上映があると知って、その応援上映に行きたかったのだが、気付いた時点でもう満員だったので見に行けなかった。また一週間後くらいにやるだろうか? やるんだったら見に行きたいなと思う。
 応援上映というのは、僕が知った限りでは声を出してもいい映画上映会のことだったが、新型コロナの最中に色々とあって、無発声応

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第五回「早くもネタ切れ」

’23年5月21日近況

 思ったよりも早く何も思い浮かばなくなって凹んでいる。しかも、そういう気落ちした時に、調子のいい時に考えていたアイディアを見てみると、全てゴミみたいに見えてきて、何がいいのかが結局よくわからなくなってきている。何か考えただけでもいいから自分を褒める様にしていかないと、一日一アイディアなんて到底できない。
 誰かと同じアイディアになってもいいとか、どんなクソアイディアでも思

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第四回「サイコロジック人投資」

’23年5月20日現状(いいアイディアが思い浮かばなくなってきた)

なんかいいアイディアが思い浮かばなくなってきた。批判のDMを読んだりしたからなのだろうか? それとも、アイディアを考える能力は元からそんなになかったからなのだろうか? まあ、今後もアイディアを考えるのは続けていこうとは思っている。クズアイディアばかりになるだろうが、それが僕の現状ということで、みんなで笑ってくれればそれでいい気も

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第三回「賞味期限と商売」

’23年5月19日現状(クラファンのこと)

 クラウドファンディングで資金を集めようと思った訳だけれども、結局僕が考えつく面白いアイディアはほとんどが法律で引っかかる可能性があるものなのかもなという感じ。なんかいっつも因縁つけてくるツイッターアカウントがあるんだけど、(徒党を組んでそうな感じなんだけど、一人じゃ何もできないのかね)、そいつがいうには、お前のアイディアはエンジェル投資家は相手にしな

もっとみる

ヒトリボッチ帝國リターンズ第二回「サイコロジックリコメンド」

’23年5月18日クラウドファンディングの審査に落選した

理由はわからないが、クラウドファンディングの審査に落選した。
もはやクラウドファンディングで資金を集めることには固執していないので、落ちたのならば「ふーん」と思うだけだが、ここではとりあえず、クラファンに出した内容をコピペして、どんな内容だったか確認してもらえれば幸いである。

布教サイト『サイコロジック』の内容説明

①基本的にコンテン

もっとみる