クボタ

宜しくお願いします

クボタ

宜しくお願いします

最近の記事

鼻中隔湾曲症・Q&A形式手術レポート

こんにちは!クボタです! 久しぶりのnote投稿になってしまいました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 何を書こうかと少し考えましたが、僕個人の体験談なんかもいいなと思い付き、 今回は『鼻中隔湾曲症』のことを書いていくことにしました。 この『鼻中隔湾曲症』ですが、鼻の中の「鼻中隔」…つまり、右と左の鼻の穴を隔てている壁みたいなものが曲がってしまい、 それが原因でひどい鼻詰まりを起こしたり、においがわからくなかったり、酷いいびきをかいたり…という生活への影響が出るくらい

    • 営業先で出していただいたお茶・コーヒーの飲み方

      こんにちは!クボタです! 今日は営業先で出していただいたお茶やコーヒーの飲み方のマナーについてお話しさせていただきます。 営業先でお茶やコーヒーを出されることも多いと思いますが、飲み方にもマナーがあります。 もちろん気にしない方もいますが、中にはそういうところをしっかり見ていたり、 評価の基準にしている方もいるため最低限のマナーは覚えておく必要があります。 営業先・訪問先では自分の所作が与える印象に注意して、 適切なマナーで過ごすよう心がけましょう! 当記事に引

      • 電子メールのマナー

        こんにちは!クボタです! 今日はビジネスメールのマナーについて説明させていただきます。 文書だけでなく、データのやり取りや画像などの送受信もできる電子メール。 ビジネスをしている方であれば、一度は使ったことあると思います。 僕も朝起きたらまずはメールチェックします。 今回は、その毎日使う電子メールについて詳しく説明していきます! お客様とのやりとりする上では主に、 ○電話 ○電子メール ○ファクス ○ビジネス文書 この4つの通信手段があると思います。

        • 会社設立の流れ

          こんにちは!クボタです! 今回は株式会社の設立の流れを今日はお伝えしていきたいと思います。 『会社設立』って聞くと「大変そうだなぁ」と思う方いらっしゃると思いますが、実は… めちゃくちゃ簡単なんです。 結論から先に行ってしまうと「30万くらい司法書士さんにお支払いしてすべてお任せ」。 もうこれで以上です。 これでできちゃいます。 ただ、これだと今日の話これで終わっちゃうので もう少し詳しく説明していきますね! 会社の設立に関しては細かいところまで話してしまう

        鼻中隔湾曲症・Q&A形式手術レポート

          出世する人と出世できない人の特徴

          こんにちは!クボタです。 今回は、出世する人の特徴と出世できない人の特徴を説明していきたいと思います。 出世できる人とそうでない人の違いは何なのか…? それがお伝え出来れば嬉しいです。 まずは出世しやすい人の特徴を上げていきます。 ◎ポジティブ ◎行動力がある ◎コミュニケーション能力が高い ◎貪欲さがある ◎人をうまく使える ◎上司の言うことを素直に聞く この6点です。 一つずつ具体的に説明していきます。 【ポジティブ】 仕事に対して前向きでない

          出世する人と出世できない人の特徴

          「ピッキング」ってどういう仕事?

          こんにちは!クボタです! 今回は倉庫内作業でよく聞く「ピッキング作業」ってどういう仕事なのかを わかりやすく説明していきたいと思います。 話の構成としては ① ピッキング作業とは? ② 具体的な作業内容 ③ ピッキング作業に向いている人 ④ ピッキング作業のいいところ こんな流れでお話していきます。 起業したい方もこの作業は絶対覚えていた方が良い知識なので ぜひ最後までご精読ください! ピッキング作業とは?まず、「ピッキング」とは倉庫にある在庫の中から指

          「ピッキング」ってどういう仕事?

          訪問時のマナー

          こんにちは!クボタです! 今回はお客様やお取引先様の会社に行く際の、訪問時のマナーをご紹介していきたいと思います! コロナ流行のご時世で会社への訪問ははばかられる現状ですが、 流行が落ち着いた後のために、今の内にマナーを覚えておきましょう! 今回は基本的なマナーを15個紹介いたします! 「15個?多いなぁ…」と思う方もいるかと思いますが、 訪問先に迷惑をかけないよう行動すれば、おのずと実行できるマナーですので、肩の力を抜いて読んでいただけると嬉しいです♪ マナー

          訪問時のマナー

          電話の切り方のマナー

          こんにちは!クボタです。 今日は電話の切り方のマナーについて説明させていただきます。 電話の受け方のマナーに関しては以前の記事にありますので、 こちらからどうぞ! 電話の切り方は重要なビジネスマナーの一つです。 電話の切り方一つで、自分はもちろんのこと会社のイメージも変わってしまう事もあります。 意外とガチャンと受話器を置いてしまう人が多いようです。 電話の切り方は大切なマナーの一つという考えを常に持って受話器を置くまで集中しましょう! 「自分の対応が会社を代

          電話の切り方のマナー

          電話を受ける時のマナー

          こんにちは!クボタです。 今回の記事はビジネスマナーシリーズ。 「電話を受けるときの基本マナー」をテーマにお話しをさせていただきます。 会社に入って日が浅い時期は電話応対がメインになるかと思います。 これから新社会人の方や、電話窓口をこれから任せられる方は ぜひ参考にしてみてください! 電話応対基本の6箇条まずは基本的なマナー6点を説明させていただきます。 基本その1【コール3回以内に取る】 電話は3コール以内に取るのが基本です。 「誰かが取ってくれる」では

          電話を受ける時のマナー

          アンガーマネジメントしてみる

          こんにちは!クボタです! 最近はよく「アンガーマネジメント」なんて言葉をよく耳にしますね。 「怒り」は人間の感情の一つなので何かをキッカケに発露する事自体は何ら問題有りませんが、 過度なものになってくると自分自身と周囲に不健全な事態を招きます。 なので、やはり怒りを抱くにしろ適度が好ましいです。 そこで、今回は僕なりの怒りを抑える方法を書いていこうかなと思います。 ・最近怒りっぽくなった ・すぐイライラしてしまう ・感情のコントロールができなくなっている 上

          アンガーマネジメントしてみる

          会社設立における社会保険の手続きの仕方

          こんにちは!クボタです! 今回は起業してから手続きを行う"社会保険"について説明をさせていただきます。 「社会保険」っていう言葉は知っているけど、それがどんなものなのか? どういう風に手続きをすればいいのか?等、ちゃんと知っている人は少ないんじゃないのかなと思います。 知っていると役に立つ知識だと思いますので、起業に興味のある方は是非最後までお読みいただけると幸いです! 社会保険の簡単な概要では、まず「社会保険とは?」というところからお話しさせていただきます。 先

          会社設立における社会保険の手続きの仕方

          妻に見捨てられる旦那の習慣6選

          こんにちは!クボタです。 今回は「妻に見捨てられる旦那の習慣」というテーマでお話していきたいと思います。 僕は婚活事業もしているので、こういった結婚に関しての記事も発信もしていければなと思います。 この記事はあくまで女性からの相談を元に作成しております。 男性からするとものすごく耳が痛い話かもしれませんし、 男性からの言い分もあるとは思いますが、タメになる情報だとは思いますので、 気になる方は是非最後まで読んでいただけるとありがたいです! 本気で妻に見捨てられた

          妻に見捨てられる旦那の習慣6選

          偽装請負に気を付けて!

          こんにちは!クボタです。 今回は偽装請負について説明をさせていただきます。 "偽装請負がダメなこと"ということは皆さんご存知だと思います。 ですが、いまいちどういうものかわからない方もいると思います。 なので、今回はその偽装請負とは何なのか?というところを分かりやすく説明していきます。 偽装請負には二つのパターンがあって、 一つ目は、『派遣許可がない会社が請負と称してスタッフを企業に派遣する』ケース。 二つ目は、『企業があきらかに雇用しているのに請負契約(個人事

          偽装請負に気を付けて!

          2021年最新の物流を学ぶ・検品編

          こんにちは!クボタです。 今回は2021年最新の物流を学ぶコーナー第2弾! 検品編をお伝えしたいと思います。 今回の流れとしては ・検品とは ・検品をしなければならない理由 ・検品業界が抱えている課題 ・検品作業に向いている人 こんな順番でお話をしていきます。 検品とはまず、検品とはどういう作業なのか? 「検品」とは、品物を検査することを言います。 様々な業界で用いられている言葉であり、その業務内容は業界によって様々です。 物流における「検品」とは、商

          2021年最新の物流を学ぶ・検品編

          職場に馴染む方法

          こんにちは!クボタです! 今回は、『新しい職場に馴染む方法』というテーマでお話をしていきます。 以前、『今すぐに辞めるべきブラック企業の特徴5選』という内容の記事をあげたのですが、今回はその続きの内容になります。 また、今年の4月から新社会人になる新入社員の方や、 今転職する予定・したばかりの方にも役に立つ内容だと思いますので、是非参考にしてみてください。 新入社員の方も、転職の方も新しい職場に馴染めるかはとても気になるところですよね。 条件面が良くても良好な人間

          職場に馴染む方法

          2021年最新の物流を学ぶ・フォークリフト作業編

          こんにちは!クボタです。 今回は2021年最新の物流を学ぶコーナー『フォークリフト作業編』をお伝えしたいと思います。 今回の記事の流れとしては ・フォークリフトとは ・フォークリフト作業とは ・フォークリフト作業の魅力とは ・フォークリフト作業に向いている人 こんな順番でお話をしていきます。 それでは早速解説していきます! フォークリフトとはまず、フォークリフトの種類から説明いたします。 代表的な2つの種類、『カウンターフォークリフト』と『リーチフォークリ

          2021年最新の物流を学ぶ・フォークリフト作業編